社会科学、現代思想哲学、文化研究、科学などなど

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

生誕の災厄 E.M.シオラン 出口裕弘訳 カバー 小口ヤケ 1976 紀伊國屋書店
歴史とユートピア E.M.シオラン カバー 小口ヤケ 1967 紀伊國屋書店
ヘーゲル宗教哲学入門 岩波哲夫 カバ 2014 理想男
監獄の誕生 監視と処罰 ミシェル・フーコー 函  2009 新潮社
コモンウェルスとは何か ポスト帝国時代のソフトパワー 山本正 細川道久 編 カバ 2014 ミネルヴァ書房
初期中世の哲学 480-1150 J・マレンボン カバ少疲れ 小口くすみ 1992 勁草書房
後期中世の哲学 1150-1350 J・マレンボン カバ少疲れ 小口少くすみ 1991 勁草書房
ジジェク自身によるジジェク スラヴォイ・ジジェク グリイン・デイリー カバー 2005 河出書房新社
西田幾多郎と宗教 岡廣二 カバ 2013 ぷねうま舎
吉本隆明全集7 1962-1964 丸山眞男論 日本のナショナリズム 吉本隆明 カバ端少しわ 月報 2014 晶文社
1968パリに吹いた「東風」 フランス知識人と文化大革命 リチャード・ウォーリン カバ 2014 岩波書店
加藤周一が書いた加藤周一 加藤周一 カバ 2009 平凡社
言葉と物 人文科学の考古学 ミシェル・フーコー 函ヤケ 1988 新潮社
声の文化と文字の文化 W・J・オング カバ 疲れ 1993 藤原書店
ルソーと近代 ルソーの回帰・ルソーへの回帰 ジャン=ジャック・ルソー生誕三〇〇周年記念国際シンポジウム 永見文雄 三浦信孝 川出良枝 編 カバー 2014 風行社
分子革命 欲望社会のミクロ分析 フェリックス・ガタリ カバヤケ 1988 法政大学出版局
ニューヨークの啓示 フィリップ・ソレルス カバ 1985 みすず書房
純粋戦争 ポール・ヴィリリオ シルヴェール・ロトランジェ カバ 1987 UPU
アウシュヴィッツの残りのもの アルシーヴと証人 ジョルジョ・アガンベン カバ 2001 月曜社
バートルビー 偶然性について ジョルジョ・アガンベン カバ 2005 月曜社
存在するとは別の仕方であるいは存在することの彼方へ エマニュエル・レヴィナス 合田正人訳 カバ 1990 朝日出版社
実存開明 哲学2 ヤスパース 函少痛 1972 創文社
哲学的世界定位 哲学1 ヤスパース 函少痛 1972 創文社
天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー グレゴリー・ベイトソン メアリー・キャサリンベイトソン カバー  1992 青土社
ロラン・バルト その言語圏とイメージ圏 花輪光 カバ 1985 みすず書房
明るい部屋 写真についての覚書 ロラン・バルト カバ 1985 みすず書房
偶景 ロラン・バルト カバー 1989 みすず書房
記号学の冒険  ロラン・バルト カバ 1988 みすず書房
旧修辞学 便覧 ロラン・バルト カバ 少なわめ 小口少傷 1979 みすず書房
ポスト植民地主義の思想 G・スピヴァック カバー  1992 彩流社
はるかなる視線 全2冊揃 レヴィ=ストロース カバ 小口少経年斑 1989 みすず書房
キンドレッド きずなの招喚 オクテイヴィア・バトラー カバ 1992 山口書店
ハイエク全集1-5 自由の条件1 自由の価値 F・A・ハイエク カバ 2007 春秋社
ハイエク全集3 個人主義と経済秩序 F・A・ハイエク カバヤケ 1997 春秋社
ハイエク全集5.6.7 自由の条件 全3冊揃 自由の価値/自由と法/福祉国家における自由 F・A・ハイエク カバヤケ 1997 春秋社
アッバース大王 現代イランの基礎を築いた苛烈なるシャー デイヴィッド・ブロー カバ 2012 中央公論新社
民主制の不満 公共哲学を求めるアメリカ 上下 全2揃 マイケル・J・サンデル カバ 2010 勁草書房
漂流の思想 マルクスフロイトからの漂流 ジャン=フランソワ・リオタール カバー 1987 国文社
社会主義ドイツ社会民主党 ハンスーヨーゼフ・シュタインベルク 時永淑 堀川哲訳 カバー 1983 お茶の水書房
ドイツ法律学の歴史的現在 河上倫逸 M.ハーダー編 カバー 「誰が父母なのか」人工生殖医学の家族法上の諸問題、未婚女性における生殖補助 1993 ミネルヴァ書房
アルキメデスを読む 上垣渉 カバー 1頁しわ 1999 日本評論社
言語と自然 コレージュ・ドゥ・フランス講義要録 M.メルロ=ポンティ カバー 1979 みすず書房
イデオロギーと神話 パレートの社会科学論 佐藤茂行 カバ 1993 木鐸社
法の文化社会史  河上倫逸 カバ 1992 ミネルヴァ書房
フランクフルト学派再考 徳永恂編 カバー 1989 弘文堂
カール・シュミット論 再検討への試み ジョーゼフ・W/ベンダースキー カバー 線引き ラベルシール カバー袖折れ目 1984 御茶の水書房
現代法哲学の基本問題 V.ペシュカ 天野和夫監訳 カバー 見返し印移り 1981 法律文化社
ドイツ自然哲学と近代科学 松山壽一 カバー 最終頁値札はがし跡 1992 北樹出版
世界の散文 M.ポンティ カバ 小口シミ 1988 みすず書房
知識と時間 古代ギリシアの文化相対主義 瀬戸一夫 カバー 2003 勁草書房
ヘーゲル哲学と西田哲学 船山信一 カバー 小口少シミ 1984 未来社
絶対無の哲学 根井康之 カバー 2005 農文協
西田哲学その成立と陥穽 粂康弘 カバー 1999 農文協
地獄のマキアヴェッリ Ⅰ セバスティアン・デ・グラツィア カバー 古書票あと 1995 法政大学出版局
ルクセンブルクの歴史 小さな国の大きな歴史 G.トラウシュ カバー 1999 刀水書房
理性と権力 今村仁司 カバー 1990 勁草書房
アンシアン・レジーム期の結婚生活 フランソワ・ルブラン カバー 2001 慶応義塾大学出版会
我と汝・対話 マルティン・ブーバー 1992 みすず書房
小さな歴史 ロラン・バルト カバ 1996 青土社
中味のない人間 ジョルジョ・アガンベン カバ 2002 人文書院
構造と実践 ブルデュー自身によるブルデュー ブルデュー カバ 2002 藤原書店
差異と反復 ジル・ドゥルーズ カバ 1998 河出書房新社
夜戦と永遠 フーコーラカンルジャンドル 佐々木中 カバ痛 小口よごれ 2008
中村雄二郎著作集Ⅹ トポス論 中村雄二郎 カバー 1993 岩波書店
共振する世界 中村雄二郎 カバー 小口少斑 1991 青土社
制度と情念と 中村雄二郎 カバービニカ 小口ヤケシミ 中央公論社
日本の思想界 自己確認のために 中村雄二郎 カバー 1980 勁草書房
中村雄二郎対談集 対話的思考 好奇心・ドラマ・リズム 中村雄二郎 島田雅彦 富岡多恵子 松岡正剛 他 カバー 1999 新曜社
中世の食生活 断食と宴 ブリジット・アン・ヘニッシュ カバー 1992 法政大学出版局
デリダマルクス マイケル・ライアン カバー ビニカ 1985 勁草書房
歓ばしきポイエシス 中村雄二郎 カバー 2001 青土社
デジタルな時代 中村雄二郎 カバ 2000 青土社
ヴァレリーとポテンシャル 金山英二朗 カバービニカ 1992 勁草書房
社会学とヨーロッパ 梶谷素久 J.ランガ― カバー ナワメ 1994 おうふう
ヨーロッパのニヒリズム カルル・レーヴィット カバー背ヤケ 1974 筑摩書房
ドイツ・ロマン主義 ベンヤミン著作集4 ベンヤミン カバービニカ 印 1970 晶文社
政治という虚構 ハイデガー芸術そして政治 Ph・ラクー-ラバルト カバ 1992 藤原書店
悲しき熱帯 上下 全二冊揃 レヴィ=ストロース 川田順造訳 カバービニカ 1977 中央公論社
エッセ・クリティック 晶文全書 ロラン・バルト カバー  1972 晶文社
ゲーデルエッシャー、バッハ あるいは不思議の環 ダグラス・R・ホフスタッター カバ 小口少シミ 1985 白揚社
日本人の哲学3 政治の哲学 経済の哲学 歴史の哲学 鷲田小彌太 カバ 2014 言視舎
吉本隆明全集4 1952-1957 固有時との対話 転位のための十篇 マチウ書試論 吉本隆明 カバ 2014 晶文社
ウィトゲンシュタイン全集3 哲学的文法1 ウィトゲンシュタイン 函 月報 扉頁とその裏に印と印消 1975 大修館書店
ポリローグ ジュリア・クリステヴァ カバ 1999 白水社
THE WAY OF LOVE LUCE IRIGARAY ペーパーバック 英訳版 2004 CONTINUUM
DEMOCRACY BEGINS BETWEEN TWO LUCE IRIGARAY ペーパーバック 英訳版 2000 CONTINUUM
ELEMANTAL PASSIONS LUCE IRIGARAY ペーパーバック 英訳版 1992 CONTINUUM
森有正全集 全17冊揃 本巻全14冊+補巻+対話篇2冊 数冊カバ痛 函欠 月報 1978 筑摩書房
テクスト世界の解釈学 ポール・リクールを読む 久米博 カバ 2012 新曜社
エクリチュールと差異 新訳 ジャック・デリダ 合田正人 谷口博史 訳 カバ 2013 法政大学出版局
日独ヴェーバー論争 「経済と社会」(旧稿)全篇の読解による比較歴史社会学の再構築に向けて 折原浩 カバ 2013 未来社
シュタインの自治理論 後期ローレンツ・フォン・シュタインの社会と国家 柴田隆行 カバ 2014 御茶の水書房
法と比喩 法哲学叢書5 松浦好治 カバ あとがき・広告頁に書込 1992 弘文堂
社会構造とゼマンティク1 ウニベルシタス ニクラス・ルーマン  カバ 2013 法政大学出版局
社会構造とゼマンティク2 ウニベルシタス ニクラス・ルーマン   カバ 2013 法政大学出版局
歴史の意味1 過去と未来の間に ハンナ・アレント カバ 1970 合同出版
プライバシーの新理論 概念と法の再考 ダニエル・J・ソローヴ カバ 2013 みすず書房
道徳情操論 上下 全2冊揃 アダム・スミス カバ少ヤケ 1973 未来社
ベンヤミン著作集13 新しい天使 ヴァルター・ベンヤミン カバー ビニカ 1986 晶文社
人間とレジャー 全4冊揃 祖父江孝男 函 ヤケ 本体疲れあり 1973 日本経済新聞社
ウィトゲンシュタインからフロイトへ 哲学・神話・疑似科学 ジャック・ブーヴレウス カバ 1997 国文社
世界精神マルクス 1818-1883 ジャック・アタリ カバ 2014 藤原書店
近代史における国家理性の理念 マイネッケ カバ 2013 みすず書房
偶景 ロラン・バルト カバー 小口シミ 1989 みすず書房
ホワイトヘッド著作集8 理性の機能・象徴作用 ホワイトヘッド カバー背少ヤケ 月報付 1981 松籟社
文学の記号学 ロラン・バルト カバー 値札はがし跡 見返し記名 1998 みすず書房
暗い時代の人々 ハンナ・アーレント カバー 1・36頁折れ跡 1972 河出書房新社
イタリア語の歴史 俗ラテン語から現代まで ヴァレリア・デッラ・ヴァッレ ジュゼッペ・パトータ カバ 2008 白水社
原子と直観 ガストン・バシュラール カバー 小口シミ 1977 国文社
十八世紀の文人科学者たち リンンネ、ビュフォン、ヴィンケルマン、G.フォルスター、E.ダーウィン ヴォルフ・レペニース カバー背しわ 1992 法政大学出版局
収奪された大地 ラテンアメリカ五百年 E.ガレアーノ カバー 2009 藤原書店
間と世界劇場 主と客の構造2 松岡正剛 カバ 1988 春秋社
ラディカルに哲学する 全5巻揃 佐藤和夫 中山千夏 斉藤茂男 他 カバー端少しわ 1994 大月書店
自然と権力 環境の世界史 ヨアヒム・ラートカウ カバ 小口少くすみ 2012 みすず書房
日常性の構造 全2揃 15-18世紀 フェルナン・ブローデル カバ 小口ヤケ 1990 みすず書房
交換のはたらき 全2揃 15-18世紀 フェルナン・ブローデル カバ 小口ヤケ 1990 みすず書房
「帝国」の国際政治学 冷戦後の国際システムとアメリ山本吉宣 カバ 2006 東信堂
家族の経済社会学 パーソンズルーマンにひきよせて 春日淳一 カバ 1984 文眞堂
吉本隆明全集6 1959-1961 吉本隆明 カバ 2014 晶文社
高坂正堯著作集 全8冊揃 函 月報 扉にうすくシールあと 1998 都市出版
笑いと泣きの人間学 ヘルムート・プレスナー カバ 1984
ヨーロッパの日記 第1部 ヨーロッパの日記の基本モチーフ グスタフ・ルネ・ホッケ カバ 1991 法政大学出版局
現代化算数指導法事典 遠山啓責任編集 函スレ ビニールカバー 天に少シミ 1979 明治図書
新・理科授業の創造 物質概念の基礎を教える 玉田泰太郎 カバ 1997 新生出版
物理の考え方 全5冊揃 砂川重一 カバー帯 1993 岩波書店
世界の数学教育 その新しい動向 数学教育国際委員会編 カバー少スレ  1981 共立出版株式会社
新しい物理へのアプローチ 基礎から最先端まで 後藤憲一 カバー少スレ 1989 共立出版
物理学 その現代的アプローチ 原康夫 桜井邦朋 カバー少スレ 1989 東京教学社
話題源数学 上下 全2巻揃 心を揺する楽しい授業 吉田稔 飯島忠 函欠 下巻端少しわ 上巻背しわ 小口少シミ 地ペンひっかき1か所 1991 とうほう
曲線・グラフ総覧 岩合一男 他11名 函スレ カバー端少痛 広告頁ペン 1977 聖文社
ユークリッド原論 中村幸四郎 他4名 函欠 ビニカ 1981
復刊 佐藤超函数入門 森本光生 カバ 2007 共立出版株式会社
線形代数学 数学選書1 佐武一郎 カバ 2006 裳華房
複素関数論 講座数学の考え方9 加藤昌英 カバ 2009 朝倉書店
ジョルダン標準形テンソル代数 復刊 岩波基礎数学選書 杉浦光夫 横沼健雄 函 2013 岩波書店
オイラーに学ぶ 「無限解析序説」への誘い 野海正俊 カバ 2007 日本評論社
常微分方程式解析力学 共立講座21世紀の数学11 伊藤秀一 カバ 小口少くすみ 天に印 1998 共立出版株式会社
スミルノフ 高等数学教程 全5巻12冊揃 スミルノフ 函ヤケ少痛 1968 共立出版株式会社
自己変革するDNA カバ 奥付に蔵書箋消印 2011 みすず書房

フェミニズム、ジェンダー、セクシュアリティ、女性史などなど

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

切り抜き情報誌 女性情報 2011年11月号 特集・DV(19)DV防止法施行10年 2011 パド・ウィメンズオフィス
身体の零度 講談社選書メチエ 三浦雅士 カバ 1994 講談社
更年期 日本女性が語るローカル・バイオロジー マーガレット・ロック カバ 2005 みすず書房
十六の墓標 上下 炎と死の青春 永田洋子 カバ背少ヤケ 1986 彩流社
決算のとき 上下 シモーヌ・ド・ボーヴォワール カバ 1974 紀伊國屋書店
或る戦後 上下 シモーヌ・ド・ボーヴォワール カバ少痛 1965 紀伊國屋書店
ジロジロ見ないで 普及版 ”普通の顔”を喪った9人の物語 高橋聖人 茅島奈緒深 カバ 2003 扶桑社
ダムタイプ公演「ヴォヤージュ」パンフレット dumb type "Voyages" ダムタイプ dumb type 浅田彰 四方幸子 阿部一直 傷 表紙シミ 2002 NTT出版株式会社
イマーゴ 1991年2月号 特集・ゲイの心理学  伊藤文学 笠原美智子 大澤真幸 蔦森樹 ガタリ 秋山さと子 藤田博史 他 1991 青土社
女が集まる 南アフリカに生きる ベッシー・ヘッド グシナ:ムショーペ他 カバ 短篇や詩のアンソロジー 1990 現代企画室
新体制国民講座 第五輯 婦人篇 田中千代他 シミ 戦時下の衣服、時局下の国民栄養と料理、婦人に関する生理並に衛生、戦時と育児の問題、戦時下の消費経済 1941 朝日新聞社
家庭 教育と生活 昭和12年10月号 大日本総合婦人会機関誌 第7巻第10号 非常時と家庭生活、時代の求むる日本女性、座談会に聴く女性の覚悟、出征兵士の遺家族訪問記、私共の婦人会ほか 1937 大日本総合婦人会
家庭 教育と生活 昭和12年12月号 大日本総合婦人会機関誌 第7巻第12号 シミ 軍国の母、銃後の女性の立場より、先づ婦人のなすべきこと、婦人会員の実際訓練ほか 1937 大日本総合婦人会
家事裁縫 第18巻 昭和19年4月号 生産線へ額との総進軍 皇国女教師の必勝戦力、戦時下婦人服装界瞥見、女生徒及女子挺身隊の総進軍ほか 1944 家事裁縫社
さざれいし 小石 第6号 酒田高等女学校有イ会会誌 大塚政富編 1910 酒田高等女学校内有イ会事務所
さざれいし 小石 第7号 酒田高等女学校有イ会会誌 大塚政富編 背欠損有 1911 酒田高等女学校内有イ会事務所
さざれいし 小石 第9号 酒田高等女学校有イ会会誌 大塚政富編 1911 酒田高等女学校内有イ会事務所
ゲーテ時代のジェンダーと文学 金のりんごを盛る銀の皿 星野純子 カバ 2005 鳥影社
女たちのロマネスク 古代ギリシアの劇場から 東海大学文学部叢書 丹下和彦 カバ 2002 東海大学出版会
廓清 男女貞潔之理想 交渉廃止之主張 昭和14年第29巻第7号から昭和18年第33巻第12号までのうち47冊 伊藤秀吉編 痛み こわれ、朱含む巻あり 1939 廓清会本部
刑事司法とジェンダー 牧野雅子 カバ 2014 インパクト出版会
現代思想 特集・婚活のリアル 2013年9月号 村上潔 島田暁 いちむらみさこ 竹信三恵子 海妻径子他 2013 青土社
ナショナリズムジェンダー 上野千鶴子 カバ少シワ 1998 青土社
冬鳥ノオト ある女学生の作品集 窪寺みどり 1952 創成社
生活の祭典 小島ひさ子 1940 清水書房
自分だけの部屋 ヴァージニア・ウルフ カバーヤケ 1991 みすず書房
アート・アクティヴィズム 北原恵 カバ 1999 インパクト出版会
女性アーティストの肖像 松本路子 カバ 1995 河出書房新社
THE SPIVAK READER スピヴァク読本 LANDRY MACLEAN  ペーパーバック 小口ヤケ 英文 ROUTLEDGE
Speaking of GENDER SHOWALTER ショーウォルター ペーパーバック 小口ヤケ 英文 ROUTLEDGE
ARMS AND THE WOMAN : war, gender, and literary pepresentation HELEN M. MERRILL SQUIER, ADRIENNE AUSLANDER MUNICH, SUSAN MERRILL SQUIER ペーパーバック 英文 小口ヤケ 807842567 CHAPEL HILL
AN ETHICS OF SEXUAL DIFFERENCE LUCE IRIGARAY イリガライ ペーパーバック 英訳版
MAMA LOLA : A Vodou Priestess in Brooklyn KAREN McCARTHY BROWN ペーパーバック 英文 角スレ、小口よごれ等つかれ 1991 Carifornia
女性学 2005 vol.13 特集・フェミニズムと戦争「銃後」から「前線」への女性の「進出」?を踏まえて 日本女性学会誌13号編集委員会編 佐藤文香 海妻径子 岡野八代他 2006 日本女性学会 新水社
老年期 エリクソン カバー 前見返し切取 1990 みすず書房
フライド・グリーン・トマト ファニー・フラッグ カバ 1992 二見書房
罪もなく、自由もなく ジニー・フォード物語 ジニー・フォート ローラ・フォアマン カバ 1989 新水社
女性学年報 第23号 2002 特集・読み直す「女」 物語・経験・アート 日本女性学研究会女性学年報編集委員会 2002 松香堂書店
女性学年報 第26号 2005 特集・アカデミズムを少し離れて 第三次フェミニズムの足音 小特集・検証 メディアにおけるバックラッシュ 日本女性学研究会女性学年報編集委員会 2005 松香堂書店
女性学年報 第21号 2000 特集・書く女、描く女 フェミニストが読む  日本女性学研究会女性学年報編集委員会 2000 松香堂書店
女性学年報 第24号 2003 特集・再考 女の戦後 小特集・母と子 日本女性学研究会女性学年報編集委員会 2003 松香堂書店
インパクション73 特集・リブ20年 かけがえのない、大したことのない私を生きる 田中美津 掛札悠子 秋山洋子 大橋由香子 中山千夏 加納実紀代 ほか 1992 インパクト出版会
女性学 2005 vol.13 特集・フェミニズムと戦争「銃後」から「前線」への女性の「進出」?を踏まえて 日本女性学会誌13号編集委員会編 佐藤文香 海妻径子 岡野八代他 2006 日本女性学会 新水社
新版 フェミニズム事典 リサ・タトル カバ 1998 明石書店
男たちの未来 支配することなく、力強く ヴァルター・ホルシュタイン カバ 1993 三元社
教養の再生のために 危機の時代の想像力 加藤周一 ノーマ・フィールド 徐京植 カバ 影書房
女性国際戦犯法廷の全記録 全2冊揃 日本軍性奴隷制を裁く 2000年女性国際戦犯法廷の記録 第5巻6巻 VAWW-NET japan編 松井やより 西野瑠美子 金富子 林博史 川口和子 東澤靖 小口少くすみ少ひらきくせ 5.ドキュメント女性国際戦犯法廷女性国際戦犯法廷の意義と展開 6.共通起訴状各国起訴状/判決文 2002 緑風出版
母権と父権の文化史 母神信仰から代理母まで 市川茂孝 カバ 小口うすしみ 1993 農文協
父の国の母たち 上下 女を軸にナチズムを読む クローディア・クーンズ カバ少ヤケ 角少痛 1990 時事通信社
フェミニズムの母たち アメリカのクエーカー女性の物語 マーガレット・H・ベイコン カバ 1993 未来社
非所有の所有 森崎和江 カバーヤケ 1970 現代思潮社
クラリッサの凌辱 エクリチュールセクシュアリティー、階級闘争 T・イーグルトン カバー 1987 岩波書店
男権主義的セクシュアリティ ポルノ・売買春擁護論批判 シリーズ現代批判の哲学 杉田聡 カバー 1999 青木書店
スザナ・ムーディーの日記 マーガレット・アトウッド詩集 マーガレット・アトウッド カバー 1992 国文社
生殖技術とジェンダー フェミニズムの主張3 江原由美子 カバー 1996 勁草書房
母性という神話 エリザベート・バダンテール カバ 小口少よごれ 1991 筑摩書房
嘘、秘密、沈黙 アドリエンヌ・リッチ女性論 アドリエンヌ・リッチ カバー痛 見返に帯の貼付 地少シミ 1989 晶文社
現代イギリス女性作家を読む 全5冊揃 魔女たちの饗宴/孤独のプリズム/コーデリアの言い分/愛憎の迷路/ファンタジーの森 フェイ・ウェルドン アンジェラ・カーター アニタブルックナー バーニス・ルーベンス P・D・ジェイムズ カバ 1.2.5巻小口経年斑 1991 勁草書房
東アジアの家父長制 ジェンダーの比較社会学 瀬地山角 カバー 1996 勁草書房
迷える女の子たいへの手紙 スザンナ・タマーロ カバ背ヤケ 2003 草思社
フェミニズムの母たち アメリカのクエーカー女性の物語 マーガレット・H・ベイコン カバ 1993 未来社
東アジアの家父長制 ジェンダーの比較社会学 瀬地山角 カバー 1994.333333 勁草書房
イマーゴ 特集ゲイ・リベレーション 少スレヤケ 1995 青土社
17歳の遺書 神田理沙 カバ 1984 サンリオ
日本軍性奴隷制を裁く 2000年女性国際戦犯法廷の記録 全6冊揃 VAWW-NET japan編 松井やより 西野瑠美子 金富子 林博史 川口和子 東澤靖 池田恵理子 大越愛子 内海愛子 高橋哲哉 カバヤケ 天に少よごれ 1.戦犯犯罪と性暴力 2.加害の精神構造と戦後責任 3.「慰安婦」・戦時性性暴力の実態(日本・台湾・朝鮮) 4.「慰安婦」・戦時性性暴力の実態(中国・東南アジア・太平洋)5.女性国際戦犯法廷の全記録(ドキュメント女性国際戦犯法廷女性国際戦犯法廷の意義と展開) 6.女性国際戦犯法廷の全記録(共通起訴状各国起訴状/判決文) 2000 緑風出版
セックス・チェンジズ トランスジェンダー政治学 パトリック・カリフィア他 竹村和子解説 カバ 2005 作品社
姉妹神いろいろ 語りによる沖縄の民話シリーズ1 新城まさえ編 カバスレ 1991 語り継ぐ会
華族令嬢たちの大正・昭和 華族史料研究会編 カバ 2011 吉川弘文館
女の書く自伝 キャロリン・ハイルブラン 大社淑子訳 カバ 1992 みすず書房
D・H・ロレンスのフェミニズムを読む 朝日千尺 カバ 見返しに少テープあと 2000 英宝社
女芸者の時代 岸井良衛 函 ビニカ 小口ヤケ 1974 青蛙房
「薔薇続」の人びと その素顔と舞台裏 伊藤文学 カバ 2006 河出書房新社
男の抒情詩 長篇ホモ・ロマン 南進次 カバ 背傷 1973 第二書房
浅草怨念歌 楯四郎 カバ 小口ヤケ 1993 第二書房
セバスチャン 美の殉教者 多田智満子 西家孝子 堂本正樹 篠崎勝己 川田茂 藤本真理子 鈴木東海子 佐藤經雄 久保寺亨 武田肇 1994 銅林社
踊り子風流話 仲沢清太郎 カバ端痛 1958 学風書院
裸の女神 ジプシー・ローズの生涯 近藤啓太郎 カバ少スレ 1968 文藝春秋
稚児のメルヘン 武田肇 函痛 1973 第二書房
ホモセクシュアルとは レオ・ベルサーニ カバ 1996 法政大学出版局
江戸男色考 悪所篇 柴山肇 カバ 小口少シミ 1992 批評社
心が破けてしまいそう 親・兄妹にも言えないこの苦しみはなんだ 伊藤文学 カバ 光風社出版
君にニャンニャン ちび薔薇行進曲 山川純一 カバ 1986 けいせい出版
時を飛翔する女 マージ・ピアシー カバ 小口少シミ 1997 学藝書林
同性愛の社会史 イギリス・ルネサンス アラン・ブレイ カバ 1993 彩流社
ホモセクシャルの世界史 海野弘 カバ少ヤケ 2005 文藝春秋
児童性愛者 ぺドファイル ヤコブ・ビリング カバ 2004 解放出版社
同性愛のカルチャー研究 ギルバート・ハート カバー 2002 現代書館
インド 第三の性を生きる 素顔のモナ・アハメド モナ・アハメド ダヤニタ・シン カバ 2006 青土社
老いの歴史 古代からルネサンスまで ジョルジュ・ミノワ カバー ノド少ひらき 1996 筑摩書房
ライフズ・ドミニオン 中絶と尊厳死 そして個人の自由 ロナルド・ドゥオーキン カバー 小口わずかによごれ 1998 信山社
書物の王国10 同性愛 須永朝彦 東雅夫 編 大手拓次 司馬遼太郎 小栗虫太郎ほか カバ 角少打 1999 国書刊行会
フロイトにおけるジェンダーと宗教 ジュディス・ヴァン・へリック カバ 少なわめ 訳者謹呈書入 1995 三交社
女優の誕生と終焉 パフォーマンスとジェンダー 池内靖子 カバ 2008 平凡社
お尻とその穴の文化史 ジャン・ゴルダン オリヴィエ・マルティ カバ 2003 作品社
ヴァギナの文化史 イェルト・ドレント カバ 小口わずかにしみ 2005 作品社
性的なことば 井上章一 斎藤光 澁谷知美 三橋順子 カバ 2010 講談社
戦後性風俗大系 わが女神たち 広岡敬一 カバ 2007 小学館
現代詩ラ・メール 特集・父よ! 1987年冬号 上野千鶴子 岸田今日子 尾崎左永子 加藤三七子 新川和江 吉原幸子ほか 1987 思潮社
ユリイカ 特集 女子とエロ・小説篇 川上弘美 山内マリコ 窪美澄 村田沙耶香ほか 2013 青土社
今をはばたく女たち 吉原幸子対談集 ラ・メールブックス4 吉原幸子 三枝和子 高野悦子 馬場あき子 茨城のり子 干刈あがた 宮城まり子 丸木俊 カバヤケ 1988 思潮社
血、パン、詩。 アドリエンヌ・リッチ女性論  アドリエンヌ・リッチ カバー¥ヤケ 1989 晶文社
性の歴史学 公娼制度・堕胎罪体制から売春防止法優生保護法体制へ 藤目ゆき カバー端少痛 小口少くすみ 1998 不二出版
ビニール・クロゼット 音楽界を創ったゲイたち ボーゼ・ハドリー カバー背少しわ 1992 JICC出版局
猿と女とサイボーグ 自然の再発明 ダナ・ハラウェイ カバー 2000 青土社
シンデレラ あるいは母親の霊魂 アンジェラ・カーター カバー 2000 筑摩書房
青い花 全8冊揃 志村貴子 カバ 2006 太田出版
掟を破った鳥娘の話 ヴェルマ・ウォーリス カバ 2000 草思社
植物と帝国 抹殺された中絶薬とジェンダー ロンダ・シービンガー カバ 2007 工作舎
わたしは女の子だから Because I am a Girl 角田光代訳 ティム・ブッチャー グオ・シャオルー ジョアン・ハリス キャシー・レット デボラ・モガー マリー・フィリップス アーヴィン・ウェルシュ カバ 2012 英治出版
差異のダブルクロス フェミニズム批評の実践 エリザベス・A・メーシ― 清水和子 岡村ひとみ訳 カバ 最終頁値札はがし跡 1990 彩流社
わたしの身体、わたしの言葉 ジェンダーで読む日本近代文学 江種満子 カバ 2004 翰林書房
キャサリン・マッキノンと語るポルノグラフィと売春 C.A.マッキノン カバー 2003 不磨書房
十二世紀の女性たち ジョルジュ・デュビー カバー 2003 白水社
視覚論 ハル・フォスター カバー 小口斑 セクシュアリティと視覚 2000 平凡社
北上幻想 いのちの母国をさがす旅 森崎和江 カバ 2001 岩波書店
シンポジウム ナショナリズムと「慰安婦」問題 日本の戦争責任資料センター編 上野千鶴子 徐京植 吉見義明 カバー 1998 青木書店
父の国の母たち 上下 女を軸にナチズムを読む クローディア・クーンズ カバ 1990 時事通信社
家父長制と資本制 マルクス主義フェミニズムの地平 上野千鶴子 カバー 1990 岩波書店
魔女の社会史 浜林正夫 カバ 1982 未来社
クラウド9 キャリル・チャーチル カバー 1992 劇書房
月が赤く満ちる時 ジェンダー・表象・文化の政治学 トリン・T・ミンハ カバー 1996 みすず書房
内藤ルネ自伝 すべてを失くして 内藤ルネ カバー 2005 小学館
屋根裏の狂女 ブロンテと共に サンドラ・ギルバート スーザン・グーバー カバ カバー水ヌレ 1986 朝日出版社
女将 自由の嵐に立つ女 川合貞吉 カバ痛大 見返し覚書 神田松本亭 1958 現代社
老い 上下 シモーヌ・ド・ボーヴォワール カバ 1972 人文書院
美少年 書物の王国8 ジャン・コクトー 稲垣足穂 ユルスナール他 カバ 1997 国書刊行会
黒い肌と白い心 サンダース・ホームへの道 沢田美喜 署名 カバヤケ 1979 日本経済新聞社
増補大姫考 馬場あき子 カバ 天くろずみ 1976 大和書房
絵筆をとったレディ 女性画家の50年 アメリア・アレナス カバ 2008 淡交社
イギリスのある女中の生涯 シルヴィア・マーロウ カバー 小口少シミ 1994 草思社
古代日本の女性天皇 吉野裕子 カバー 2005 人文書院
流氷の海に女工節が聴える 合田一道 カバー 1980 新潮社
土方梅子自伝 土方梅子 カバー 1986 早川書房
愛することは待つことよ 二十一世紀へのメッセージ 森崎和江 カバ 1999 藤原書店
余白の春 瀬戸内晴美 カバー帯ビニカ 数か所耳折 1980 中央公論社
ガール・ジン 「フェミニズムする」少女たちの参加型メディア アリスン・ピープマイヤー カバ端少切れ 2011 太田出版
魔女と魔女裁判 集団妄想の歴史 クルト・バッシュビッツ カバ 小口角少シミ 1982 法政大学出版局
日本女性肖像大事典 永原和子監修 函 カバ 1995 日本図書センター
コンドームの歴史 アーニェ・コリア カバ 2010 河出書房新社
クローゼットの認識論 セクシュアリティの20世紀 イヴ・コゾフスキー・セジウィック カバ 1999 青土社
近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス 海妻径子 カバ少ヤケ 2004 作品社
ヌードのポリティクス 笠原美智子 カバ 1998 筑摩書房
女たちの時間 レズビアン小説短編小説集 イサク・ディネーセン ジェイン・ボウルズ ヴァージニア・ウルフ ガートルード・スタイン ガースン・マッカラーズ ヘンリー・ヘンデル・リチャードスン デューナ・バーンズ ラドクリフ・ホール キャサリン・マンスホールド ケイト・ショパン セアラ・オーン・ジュエット  カバ 1998 平凡社

心理学、精神医学、教育、福祉などなど

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

心的外傷と回復  ジュディス・L・ハ−マン カバ 小口少くすみ 1998 みすず書房
原生計算と存在論的観測 生命と時間、そして原生 郡司ペギオー幸夫 カバ 2004 東京大学出版会
体験箱庭療法 箱庭療法の基礎と実際 三木アヤ 光元和憲 田中千穂子 カバ 1998 山王出版
カウンセリングの実際問題 河合隼雄 カバ 1997 誠信書房
精神科診断面接のコツ 神田橋條治 カバ 少ひらきぐせ 小口少くすみ 1996 岩崎学術出版社
医神アスクレピオス 生と死をめぐる神話の旅 カール・ケレーニー カバ端少しわ 1997 白水社
ユング自伝 全2冊揃 思い出・夢・思想 ユング ヤッフェ編 カバ わずかになわめ 小口少くすみ 1994 みすず書房
家族の深淵 中井久夫 カバ 2002 みすず書房
トポスの知 箱庭療法の世界 河合隼雄 中村雄二郎  カバ 小口少くすみ 1994 TBSブリタニカ
分裂病と人類 UP選書 中井久夫 カバ 1997 東京大学出版会
エランベルジェ著作集2 精神医療とその周辺 アンリ・F・エランベルジェ 中井久夫編訳 カバー 1999 みすず書房
夢と神話の世界 通過儀礼深層心理学的解明 J・ヘンダーソン カバ 1992 新泉社
挿絵の役割に関する発達・教育心理学的研究 外的条件となゐ的条件を通して 佐藤公代 カバ 1995 近代文藝社
家族のなかの障害児 ユング心理療法家による親への助言 V・ハイスラー カバ 1990 ミネルヴァ書房
時間制限心理療法 ジェームス・マン カバ 1980 誠信書房
ゲシュタルト・カウンセリング ペトリューシカ・クラークソン カバヤケ端少しわ 1999 川島書店
統合精神療法 フェルディナンド・ノブロフ イリーナ・ノブロフ カバヤケ 1983 星和書店
完全なる人間 魂のめざすもの アブラハム・H・マスロー カバ少クセ 1994 誠信書房
元型的心理学 ジェイムズ・ヒルマン カバ 1993 青土社
徴候 記憶 外傷 中井久夫 カバ 2013 みすず書房
ユングを読む 氏原寛 カバ袖折れ跡n 1999 ミネルヴァ書房
傷つく人、傷つけるひと 信田さよ子 カバ 2013 集英社
ナラティヴ・セラピーって何? アリス・モーガン カバ 2003 金剛出版
行動分析学入門 杉山尚子 島宗理 佐藤方哉 リチャード・W・マロット マリア・E・マロット ペーパーバック 角少くせ 2009 産業図書
転移の心理学 C・G・ユング カバー 1996 みすず書房
ひき裂かれた自己 分裂病分裂病質の実存的研究 R・D・レイン カバ 1999 みすず書房
カウンセリングを語る 上下 河合隼雄 カバ 1999 創元社
臨床的知の探求 上下 河合隼雄教授還暦記念論文集 河合隼雄 カバ ヤケ 1988 創元社
時のしるし 霜山徳爾著作集7 霜山徳爾 カバヤケ 月報 たばこ 2001 学樹書院
真人生の探求 中村天風 カバ 小口シミ 2004 天風会
心理療法と生活事象 クライエントを支えるということ 村瀬嘉代子 カバ 2008 金剛出版
たましいの深み 心理臨床の探求2 山中康裕著作集4 山中康裕 カバ 2002 岩崎学術出版社
病者と社会 精神医学の経験 中井久夫著作集5 中井久夫 カバヤケシミ 2008 岩崎学術出版社
多愁多恨亦悠悠 霜山徳爾著作集6 霜山徳爾 カバヤケ 月報 たばこ 2000 学樹書院
徴候 記憶 外傷 中井久夫 カバ 2013 みすず書房
カウンセラーは何を見ているか シリーズケアをひらく 信田さよ子 カバ 小口わずかにしみ 2014 医学書
こころともの H.ファイグル カバービニカ 1989 勁草書房
成人期における自我同一性の発達過程とその要因に関する研究 岡本祐子 函の背・裏表紙にシールはがしあと 本体問題なし 1994 風間書房
個性化とマンダラ ユング カバ 1995 みすず書房
精神疾患と心理学 ミッシェル・フーコー カバー 1999 みすず書房
政治と精神分析 ジル・ドゥルーズ フェリックス・ガタリ カバ 1994 法政大学出版局
素足の心理療法 霜山徳爾 カバー 1992 みすず書房
ユングシェイクスピア B・ロジャーズ=ガードナー カバ 1996 みすず書房
歴史とトラウマ 記憶と忘却のメカニズム 下河辺美知子 カバ少ヤケ 2000 作品社
臨床医学の誕生 ミシェル・フーコー カバ少しわ 1992 みすず書房
人の絆の病理と再生 臨床哲学の展開 加藤敏 カバ 小口少色 2010 弘文堂
妄想研究とその周辺  宮本忠雄 函傷 1982 弘文堂
生活の中で診る 精神科医・中澤正夫著作集 中澤正夫 カバ 2011 萌文社
徴候 記憶 外傷 中井久夫 カバ 2009 みすず書房
天才と狂気 人間の限界 霜山徳爾著作集2 霜山徳爾 カバ 月報 印 2000 学樹書院
解離する生命 野間俊一 カバ 2012 みすず書房
心理学と錬金術 全2冊揃 C・G・ユング カバヤケ 1976 人文書院
変容の象徴 C・G・ユング カバヤケ 小口少傷 1985 筑摩書房
ある神経病者の回想録 ダニエル・パウルシュレーバー カバヤケ 1991 筑摩書房
精神分析用語辞典 ラプランシュ ポンタリス ヤケ 函 カバ 1981 みすず書房
今日の心身症治療 小此木啓吾 末松弘行 編 カバ 1995 金剛出版
不安障害 ダン・J・スタイン エリック・ホランダー編 カバー  2005 日本評論社
抗うつ薬の功罪 SSRI論争と訴訟 D・ヒーリー カバー 2006 みすず書房
ことばと知に基づいた臨床実践 ラカン精神分析の展望 河野一紀 カバ 2014
心的外傷と回復 増補版 ジュディス・L・ハ−マン カバ 2013 みすず書房
鉄格子の中から 精神医療はこれでいいのか 友の会 カバスレ 1974 海潮社
精神医学 第17巻第13号 臨時増刊号 精神医学における日本的特性 小此木啓吾 他 A.精神医療にみられる日本的特性 B.治療状況の日本的特性 1975 医学書
精神の障害 臨床、法制度、その実際 アーサー・T・マイヤーソン テオドラ・ファイン 日本精神神経学会 社会復帰問題委員会 年金問題小委員会 監訳 カバ背ヤケ 1994 三輪書店
敏感関係妄想 パラノイア問題と精神医学的性格研究への寄与 クレッチメル カバヤケシミ 1961 文光社
精神科症例集 上下 浜田晋 他 函 カバ 1975 岩崎学術出版社
改訂 新・心理診断法 ロールシャッハ・テストの解説と研究  片口安史 函 小口くすみ 少線消しあと 1985 金子書房
精神分析における言葉の活用 妙木浩之 カバ 2005 金剛出版
べてるの家の「非」援助論 そのままでいいと思えるための25章 シリーズケアをひらく 浦河べてるの家 ヤケ 2003 医学書
生きていく絵 アートが人を癒すとき 荒井裕樹 カバ 2013 亜紀書房
山姥、山を降りる 現代に棲まう昔話 山口素子 カバ 2009 新曜社
アントナン・アルトー精神分裂病 存在のブラックホールに向かって 森島章仁 カバ 1999 関西学院大学出版会

誕生から死まで カナダと日本の生活文化比較 関口礼子 ビニカ カバー帯 最終頁値札はがし跡 1991 勁草書房
里親とは何か 家族する時代の社会学 和泉広恵 カバ背ヤケ 2006 勁草書房
日本における多文化共生とは何か 朴鐘碩 上野千鶴子 2008 新曜社
平静の心 オスラー博士講演集 オスラー  日野原重明 仁木久恵 訳 カバ 1984 医学書
戦後地域改革とおやこ新聞 野に立つ教師五十三年 3 戸塚廉 函背痛 1978 双柿舎
ルドルフ・シュタイナー教育講座全3巻揃 ルドルフ・シュタイナー カバー 1989 筑摩書房
感情労働としての看護 パム・スミス カバ 2004 ゆみる出版
ケアリングカリキュラム 看護居幾の新しいパラダイム E・織りヴィア・ベヴィス ジーン・ワトスン 2002 医学書
患者の権利と医療の安全 岩田太 カバ 2頁長めの折れ線あり 2011 ミネルヴァ書房
社会教育研究四〇年 小川利夫社会教育論集第八巻 現代社会教育研究 小川利夫 カバー 1992 亜紀書房
国民精神総動員と小学校教育 国民精神総動員資料 表紙献呈印 痛 1938 内務省
鈴木道太著作選1 北方教師の記録他(ゆかりのころ・ゆかりの人、教師と子どもの小さな物語) 鈴木道太 函ヤケ強 1972 明治図書
島小研究報告 全8冊揃 全7+別巻解説  島小公開研究会 裸 ビデオなし 1995 大空社
子供の場所 草森紳一 ビニカ帯 1977 晶文社
続・山びこ学校 教育文庫1 無着成恭 函少痛 小口少シミ 1972 むぎ書房
コダーイ芸術教育研究所の教育プログラム コダーイ芸術教育研究所 カバ 2009 明治図書
福祉国家の経済学 イアン・ゴフ カバヤケ 1992 大月書店
子育ての社会史 横山浩司 カバ 1987 勁草書房
戦後社会福祉の展開 吉田久一 函ヤケくすみ 1976 ドメス出版
生涯福祉・ノーマライゼーション 一番ヶ瀬康子社会福祉著作集3 一番ヶ瀬康子 カバ 1995 労働旬報社
社会福祉とはなにか 一番ヶ瀬康子社会福祉著作集1 一番ヶ瀬康子 カバ 1995 労働旬報社
社会福祉の歴史研究 一番ヶ瀬康子社会福祉著作集2 一番ヶ瀬康子 カバ 1995 労働旬報社
福祉を担う人びと 一番ヶ瀬康子社会福祉著作集5 一番ヶ瀬康子 カバ 1995 労働旬報社
21世紀社会福祉学 人権・社会福祉・文化 一番ヶ瀬康子 カバ 1995 有斐閣
大地裂くるも子らを放さじ 新潟市立学校教員奮闘記 新潟市教育委員会 スレ 非売品 1964 新潟市教育委員会
ソーシャル・イノベーション 営利と非営利を超えて 服部篤子 武藤清 渋澤健 カバ 2010 日本経済評論社
世界商品と子供の奴隷 多国籍企業と児童強制労働 下山晃 辰元実 カバ 2009 ミネルヴァ書房
ネパールの働く子どもたち―はた織りに隠された悲惨 世界人権問題叢書 Child Workers In Nepal Concerned Center カバ 1995 明石書店

国文学、東洋思想、仏教、日本の思想、神話、民俗、日本史などなどなど

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

アプテ: サンスクリット文章論入門3 自制と法 アプテ 菅沼晃 田嶋國彦 渡邉郁子 訳 少シミ
クルアーン」語りかけるイスラーム 書物誕生あたらしい古典入門 小杉泰 カバ 地少くすみ 2009 岩波書店
ハディース イスラーム伝承集成 上巻  牧野信也訳 函 月報 1993 中央公論社
ハディース イスラーム伝承集成 中巻  牧野信也訳 函 月報 1994 中央公論社
東洋の論理 空と因明 宇井伯寿 カバ 2014 書肆心水
意識と本質 精神的東洋を索めて 井筒俊彦 カバ 1983 岩波書店
意識の形而上学 井筒俊彦 カバー  1993 中央公論社
真宗民俗史論 蒲池勢至 カバ 2013 法蔵館
日中を結んだ仏教僧 波濤を超えて決死の渡海 頼富本宏 カバー 2009 農文協
インド仏教はなぜ亡んだのか イスラム史料からの考察 保坂俊司 カバー背ヤケ 2003 北樹出版
仏像の系譜 ガンダーラから日本まで  村田靖子 カバ 1995 大日本絵画
修証義をよむ 桜井秀雄 カバー 1990 名著普及会
真の親鸞 大草秋剣 函ヤケ痛 最終頁はがし跡 1985 探求社
空の思想 仏教における言葉と沈黙 梶山雄一 カバ袖少折れあと 1984 人文書院
文選 全7冊揃(文章編、詩騒編) 全釈漢文大系26〜32 函 月報揃 第1冊目部分的にごくうすく朱線 集英社
韓非子 上下 全2揃 全釈漢文大系20.21 月報揃 函 1975 集英社
礼記 上中下 全3揃 全釈漢文大系12〜14 月報 函少ヤケ 1980 集英社
蒙求 上下 全2揃 新釈漢文大系58.59 早川光三郎 函背少シミ カバ 1976 明治書院
准南子 上中下 全3揃 新釈漢文大系54.55.56 楠山春樹 函少シミ カバ 1981 明治書院
新編 伊那風土記 隻眼の神と御霊信仰 松山義雄 カバ 1994 法政大学出版局
日本の近世 全18冊揃 カバ 中央公論社
弘法大師 空海全集 全8冊揃 函 全編現代語訳 1986 筑摩書房
西鶴大矢数注釈 全4冊揃 前田金五郎 函  1986 勉誠社
林羅山文集 上下/林羅山詩集 上下 全4冊揃 林羅山 京都史蹟会編纂 裸 大正7〜10年に平安考古学会が刊行したものを覆刻 1979 ぺりかん社
荻生徂徠全集 既刊分揃 7冊(1.2.3.4.13.17.18) 荻生徂徠 月報揃 函ヤケ 1冊函コワレ 他は並 1973 みすず書房
荻生徂徠年譜考 平石直昭 函 少朱消し跡 平凡社
清澤満之全集 全8揃 清沢満之 函 第6巻函シミ 1981 法蔵館
本居宣長の思考法 田中康二 カバ 2005 ぺりかん社
司馬江漢全集 全4冊揃 司馬江漢 裸 1992 八坂書房
朱子の思想形成 友枝龍太郎 函 朱線 頁角少しわ 1969 春秋社
日本的自然観の変化過程 斉藤正二 函 1989 東京電機大学出版局
大日本裏面史/幕末裏面史/明治大正裏面史 合本 樋口麗陽 藤森花影 水谷次郎 函 疲れ 1933 白星社
南九州の庶民生活 村田熙選集3 村田熙選 函 見返し値札はがしあと 1996 第一書房
甲陽軍艦大成1 本文篇上 酒井憲二 裸 除籍本 除籍印、管理印 1994 汲古書院
「心学五輪書」の基礎的研究 学習院大学研究叢書12 山本眞功 函ヤケ 小口ヤケシミ 1985 学習院大学
江戸怪異綺想文芸大系 全5冊揃 高田衛監修 函 月報揃 2000 国書刊行会
日本文藝史 全5冊揃 小西甚一 カバやや疲れ 小口わずかにくすみ 第1巻のカバ裏表紙にうすく文字のへこみ(色はなし) 1987 講談社
日本仏教語辞典 岩本裕 カバヤケ切 1988 平凡社
日本伝奇伝説大事典 乾克己他 カバヤケ 1986 角川書店
詳解 竹取物語 岸上慎二 伊那恒一 カバ 小口シミ 1969 櫻楓社
日本民俗大辞典 上下 全2揃 裸 1999 吉川弘文館
江戸文人論 大田南畝を中心に 池澤一郎 函ヤケ 2000 汲古書院
校註謡曲叢書 全3揃 芳賀矢一 佐佐木信綱 編・校註 函少傷少ヤケ 1987 臨川書店
吉田松陰全集 全10揃 復刻版 吉田松陰 山口県教育委員会編 朱線 函少傷 別冊解題ならびに史料補遺付 
新編 山崎闇齊全集 全5揃 山崎闇齊 日本古典学会編 函少痛 2巻と4巻に数か所朱線 1978 ぺりかん社
藤樹先生全集 全5冊揃 増訂 中江藤樹 藤樹書院 裸 ムレ強 痛大 1940 岩波書店
絵とあらすじで読む源氏物語 渓斉英泉「源氏物語絵尽大意抄」 小町谷照彦 カバ 2007 新典社
物語文学の言説 三谷邦明 函背少やけ 1992 有精堂
徳川文藝類聚 全12揃 函に小傷シミあれど良好 1987 国書刊行会
狂歌大観 本篇・参考篇・索引篇 全3揃 刊行会編 函小傷 ビニカ 1983 明治書院
江戸派の研究 田中康二 函 2010 汲古書院
江戸文芸とともに 水野稔遺文集 水野稔 函 カバ 別冊付 2002 ぺりかん社
神道大辞典 縮刷版 宮地直一 佐伯有義 カバヤケ少傷 1986 臨川書店
源氏物語 上下 増補国語国文学研究史大成3.4 函 1977 三省堂
中世文学論研究 田中裕 函傷シミ 1969 塙書房
全譯吾妻鏡 全6冊揃 全5+別1  函巻により痛 月報 小口少シミ 1976 新人物往来社
戸田茂睡全集 全 戸田茂睡 函 1969 国書刊行会
柿本人麻呂研究 古代和歌文学の成立 神野志隆光 函少シミ 1992 塙書房
場の物語論 中世文学研究叢書13 森正人 カバ 2012 若草書房
日本神話 その構造と生成 日本文学を読みかえる1 斉藤英喜 カバ少ヤケ 1995 有精堂
虚構としての「日本永代蔵」 矢野公和 カバシミ傷あり 2002 笠間書院
源氏物語時空論 河添房江 カバ 2005 東京大学出版会
田山花袋柳田國男書簡集 田山花袋記念館研究叢書1 田山花袋 函 1991 舘林市
古今集」以後における貫之 菊地靖彦」 函ヤケ傷 1980 櫻楓社
仮名草子集成 第十四巻 か(続) 函 1993 東京堂出版
明月記の史料学 五味文彦 裸 2000 青史出版
詞華集 日本漢詩 全11冊揃 函 1983 汲古書院
江戸詩歌史の構想 鈴木健一 カバ 2004 岩波書店
思想としての中国近世 伊東貴之 カバ 2005 東京大学出版会
雨月物語の探求 元田興一 函 1993 翰林書房
西鶴論 近世文学研究叢書15 矢野公和 カバ 2003 若草書房
古代王権の祭祀と神話 岡田精司 函ヤケ 1979 塙書房
鯰絵 民俗的想像力の世界 c・アウエハント 函傷 カバ 朱線 1979 せりか書房
校註 鴨長明全集 簗瀬一雄 函 1989 冨山房
近世白話小説翻訳集1 通俗酔菩提全伝/通俗隋煬帝外史 函 影印 1984 汲古書院
近世白話小説翻訳集2 通俗赤縄奇縁/通俗金翹伝/通俗孝粛伝 函背少シミ 影印 1984 汲古書院
近世白話小説翻訳集3 通俗大明女仙伝 函 影印 1985 汲古書院
近世白話小説翻訳集4 通俗醒世恒言/通俗繍像新裁綺史 函 影印 1985 汲古書院
近世白話小説翻訳集5 通俗平妖伝/通俗西湖佳話/通俗古今奇観 函 影印 1985 汲古書院
古事記注釈 全4揃 西郷信綱 裸 1977 平凡社
鴨長明全集 大曽根章介 久保田淳 編 函 2000 貴重本刊行会
雨月物語評釈 日本古典評釈全注釈叢書 函少傷地シミ 月報 1978 角川書店
中世日本語論 坂詰力治 函 ビニールカバー 2011 笠間書院
伴信友全集 全5揃 伴信友 函ヤケ 明治40年刊の覆刻 1977 ぺりかん社
甲子夜話 正続三篇 全20冊揃 東洋文庫 松浦静山 函ヤケ小傷 1979 平凡社
国文学全史 全2冊揃 東洋文庫 藤岡作太郎 秋山虔他 函 1974 平凡社
唐代伝奇集 全2冊揃 東洋文庫 前野直彬編訳 函 1975 平凡社
ミリンダ王の問い インドとギリシアの対決 全3冊揃 東洋文庫 中村元 早島鏡正 訳 函 1979 平凡社
酉陽雑俎 全5冊揃 東洋文庫 中村元 早島鏡正 訳 函ヤケ 1980 平凡社
贈訂 日本神話伝説の研究 全2冊揃 東洋文庫 高木敏雄 大林太良 編 函背傷 1973 平凡社
稿本 自然真営道 東洋文庫 安藤昌益 函ヤケ 1981 平凡社
私家集大成 全7冊揃 和歌史研究会編 2,3,4,6巻の函少痛み、4巻函背シミ 明治書院
源氏物語大成 全14冊揃 普及版 カバ 中央公論社
近世歌人の思想 和歌における人間回復の課題 玉城徹 朱 1988 不織書院
源氏物語の準拠と話型 日向一雅 函少痛 1999 至文堂
日本神話の基盤 三谷栄一 函ヤケ傷 1974 塙書房
体系物語文学史 第一巻 物語文学とは何か1 函 小口少シミ 1993 優精堂
龍 神秘と伝説の全容 笹間良彦 函痛 1975 刀剣春秋新聞社
大田南畝全集 本巻全20揃 大田南畝 函 月報揃 1985 岩波書店
奈良朝服飾の研究 図録編 図版・実測図 関根真隆 裸 1986 吉川弘文館
蜻蛉日記研究序説 笠間叢書 伊藤博 函少痛 1976 笠間書院
古事記の達成 神野志隆光 裸 1983 東京大学出版会
世界文学事典 カバ背少スレ 頁下部ムレクセ 集英社
大漢和辞典 補巻 鎌田正 米山寅太郎 函欠 カバ 2000 大修館書店
大漢和辞典 語彙索引 東洋学術研究所編 カバ 2000 大修館書店
日本美術史事典 石田尚豊 田辺三郎助 他監修 カバ端少スレ 1987 平凡社
和歌大辞典 裸 1986 明治書院
日本古典文学大事典 裸 頁下方わずかに反り 1998 明治書院
新編 川柳大辞典 裸 一部頁角クセ 1999 東京堂出版
蓮田善明全集 蓮田善明 函に小よごれ 1989 島津書房
日本民俗宗教辞典 池上良正 島薗進他 函 ビニカ 1998 東京堂出版
江戸学事典 裸 弘文堂
国語学大辞典 国語学会編 函欠 ビニカ 1988 東京堂出版
論集『日本書紀』「神代」 神野志隆光 カバ 1993 和泉書院
古代国家の文学 日本霊異記とその周辺 三弥井選書17 多田一臣 カバ 1988 三弥井書店
名将言行録 全8冊揃 岡谷繁実 セット外箱付 1988 岩波書店
四谷怪談 廣末保著作集8 廣末保 カバ 2000 影書房
類書の伝来と明文抄の研究 軍記物語での影響 遠藤光正 函斑 小口シミ 1984 あさま書房
三代編纂物の出版文化史 群書類従 古事類苑 国書相目録  熊田淳美 カバ 2009 勉誠出版
日本を観る 小泉八雲 チェンバレン タウト シーボルト ツンベルグ ベルツ フォンブランク モース フィンク ウェストン スバルウィン モラエス ケーベル メーソン ビズランド クローデル 岸田國士 裸 印 1942 青山出版社
日本古代文学人名索引(韻文編) 加納重文 中村康夫 函 1997 望稜舎
中世日本語論 坂詰力治 函 ビニールカバー 2011 笠間書院
文法詳説 平家物語 学習受験13 阿部喜三郎 中野博雄 カバ 印 1977 日栄
文法詳説 徒然草 三訂版 学習受験 浅尾芳之助 野村嗣男 森通 カバ 印 小口ヤケシミ 1976 日栄
文法詳説 枕草子 三訂版 学習受験3 浅尾芳之助 野村嗣男 カバ 印 小口ヤケシミ 目次朱 1976 日栄
文法詳説 源氏物語(桐壺から明石まで) 学習受験4 浅尾芳之助 野村嗣男 カバ 印 1975 日栄
文法詳説 奥の細道 全巻 学習受験11 中野博雄 カバ 小口ヤケシミ 1976 日栄
月刊絵本 特集・桃太郎絵本 小池藤太郎 アン・ヘリング ほか 1974 すばる書房盛光社
月刊絵本 特集・絵本づくりと「ことば」 谷川俊太郎 矢川澄子 ほか 谷川俊太郎矢川澄子 対談14頁 1975 すばる書房盛光社
平安時代後宮及び女司の研究 須田春子 函少痛 1982 千代田書房
南島方言資料 東條操 函痛端切れシミ 1969 刀江書院
稲作の神話 大林太良 函背穴 1973 弘文堂
沖縄のシャマニズム 桜井徳太郎 函 小口経年斑 1973 弘文堂
日本伝説名彙 柳田國男監修 日本放送協会編 函ヤケ 1974 日本放送出版協会
沖縄文化叢説 柳田國男編 函痛 1969 中央公論社
宮古島旧記並史歌集解 稲村賢敷 函 1977 至言社
土俗と伝説 第一号-第四号 覆刻合本 函疲れ 1979 名著出版
日本昔話集成 第二部本格昔話3(動物) 関敬吾 函少痛 小口少シミ 1974 角川書店
日本昔話集成 第三部笑話1 関敬吾 函少痛 1974 角川書店
沖縄対話 全国方言資料集成 復刻版 沖縄県 函傷痛 1975 国書刊行会
沖縄文化論叢2.3 民俗編全2揃 小川徹 大藤時彦 2巻函付 3巻裸 1971 平凡社
島 上巻 復刻合本 第一巻第一号〜第一巻大六号 比嘉春潮 柳田国男 編 函少痛 小口少シミ ビニールカバー 1979 名著出版
早川孝太郎全集1.2 「花祭」前篇 早川孝太郎 函 2巻月報欠 1971 未来社
早川孝太郎全集3 芸能と口承文芸 早川孝太郎全集 函ヤケ 月報 1973 未来社
十五夜網引の研究 常民文化叢書8 小野重朗 函シミ 1972 慶友社
昔話と家族 昔話-研究と資料10 小野重朗 箱山貴太郎 武田正 石川純一郎 三宅忠明 吉川利治 三原幸久 田中瑩一 カバ端少切れ 家系伝説の発生/昔話と家族/昔話と家族の倫理/昔話に見られる「うた」の一分類 1981 昔話研究懇話会
日本の昔話 比較研究序説 関敬吾 函ヤケ 小口少シミ 1977 日本放送出版協会
猿蓑発句鑑賞 森田蘭 函少痛 1979 永田書房
神々の間奏曲 小林茂美 カバ端少切れ 1985 桜楓社
天狗と修験者 山岳信仰とその周辺 宮本袈裟雄 カバ 1990 人文書院
空間の演出力 上田篤 カバ 1985 筑摩書房
高天原神話 講座日本の神話4 太田善麿他 函痛 1976 有精堂
日本神話の比較研究 大森太良編 函 1977 法政大学出版局
室町軍記総覧 古典遺産の会編 函 1985 明治書院
服制の研究 関根正直 函 印 少朱 1925 古今書院
竹富島誌 民話・民俗篇 上勢頭亨 函 1976 法政大学出版局
沖縄の婚姻 民俗民芸双書47 瀬川清子 函 1974 岩崎美術社
日本神話研究の方法 講座日本の神話1 益田勝美他 函 1977 有精堂
朝鮮の鬼神 朝鮮総督府編 函 1988 国書刊行会
翁童のコスモロジー 翁童論Ⅳ ノマド叢書 鎌田東二 カバー 2000 新曜社
風流と鬼 平安の闇と光 フランス・ジャポノロジー叢書 ベルナール・フランク カバ 1998 平凡社
アメノウズメ伝 神話からのびてくる道 鶴見俊輔 カバー 天シミ 1991 平凡社
ゼウスの神話 ゼウスの力能と醸造の工程 杉森暢男 最終頁値札はがし跡 1982 岩波ブックセンター信山社
オルフェウスの声 詩とナチュラル・ヒストリー エリザベス・シェール カバ  2014 白水社
神話・寓意・徴候 カルロ・ギンズブルグ カバ 1992 せりか書房
ホメーロスの諸神讃歌 ホメーロス 沓掛良彦・訳註 カバ 赤鉛筆消し跡 1990 平凡社
姉妹神いろいろ 語りによる沖縄の民話シリーズ1 新城まさえ編 カバスレ 1991 語り継ぐ会
世界の民話29(第3期) マヨルカ島 小澤俊夫 竹原威滋 函角傷  1986 ぎょうせい
伊豆諸島のわらべ唄 野口啓吉 カバ 1984 第一書房
沖縄の言語史 叢書・日本文学史研究 外間守  函傷 1975 法政大学出版局
南西諸島の神観念 クライナー・ヨーゼフ カバ端痛 1977 未来社
埋甕 古代の出産習俗 新装版 考古学選書 木下忠 カバー 地に赤点 1942 雄山閣
神社祭祀と村落祭祀に関する調査報告 国立歴史民俗博物館研究報告 第98集  福原敏男 小島道裕ほか 奥付蔵印消印 2003 国立歴史民俗博物館
宮座と社会:その歴史と構造 国立歴史民俗博物館研究報告 第161集  上野和男 八木透ほか 頁角少しわ 2011 国立歴史民俗博物館
地域社会と基層信仰 国立歴史民俗博物館研究報告 第112集  白石太一郎 村木二郎ほか 奥付蔵印消印 2004 国立歴史民俗博物館
神社本庁四十年誌 神社本庁 建内光儀 背ヤケシミ 1986 文永社
大黒天信仰と俗信 笹間良彦 カバー 1993 雄山閣
柳田國男全集 全32巻揃 ちくま文庫 柳田國男 カバ少痛 15、16巻印 4、6、32巻朱線 1989 筑摩書房
谷川健一著作集 全10揃 谷川健一 裸 一部分頁角しわ 第8巻遊び紙ほか3頁に学校名の印 1980
日本中世の非農業民と天皇 網野善彦 函少傷 少朱消し跡 1984 岩波書店
天保八年米船モリソン号渡来の研究 相原良一 カバ痛 1954 野人社
新版.絵巻物による日本常民生活絵引 全5巻+総索引 6冊揃 第5巻カバ痛大 1984 平凡社
日本古代試論 大和岩雄 函少シミ 1974 大和書房
内閣文庫蔵六代勝事記 弓削繁 1984 和泉書院
奄美・沖縄 女のことわざ 南島文化叢書19 田畑千秋 カバー 袖折れ跡 1997 第一書房
世間話研究 第19号 「稲生物怪録」をめぐる「談」妖怪譚と武勇譚/怪しの変則反復語ニライカナイケサランパサランドグラマグラ/研究ノート・試論ショバドテ考/短信 架蔵「羽州●上村山郡外川山仙人堂略縁起」関東における出羽三山信仰に関する研究ノートと翻刻/資料報告・群馬県における「クッチャゴ」物語  2009 世間話研究会

キリスト教、宗教学など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜


Biblical Hebrew : A Text and Workbook Bonnie Pedrotti Kittel, Vicki Hoffer, Rebecca Abts Wright 痛大 補修 小口よごれ yale language series  1989 Yale University Press
虹 ペトロ・ネメシェギ カバ 1993 南窓社
井上博士と基督教徒 正・続・収結編 一名「教育と宗教の衝突」顛末及評論 みすずリプリント17 関 函少痛 1988 みすず書房
日本廿六聖人殉教記 全 パゼス 木村太郎訳 松崎實校註 裸 痛ミ 印 1931 岩波書店
ヘルメス文書 荒井献 柴田有 訳 カバ 1980 朝日出版社
ボンヘッファー獄中書簡集 「抵抗と信従」増補新版 ボンヘッファー E・ベートゲ編 函少ヤケ 奥付に日付記入 1988 新教出版社
マルコ福音書講解説教 上巻 奥村修武 カバ 2002 いのちのことば社
「同伴者」イエス 小論・講演集 新井献 カバ 天経年斑  1985 新地書房
聖書動物事典 カラ―版 P・フランス E・ホスキング D・ホスキング カバ 1992 教文館
キリストに倣ひて デ・イミタチオネ・クリスチ 裸 端スレ 印 1948 光明社
復活 荻原晃 1983 信友出版
キリストにならって 荻原晃訳 2009 サンパウロ
聖ベネディクト会修道生活 ア・シュライヘル 1945 徳源修道院
日曜学校之原理及理想 バートン マスユース 大宮季禎訳 1966 教文館
煤の中のマリア 島原・椎葉・不知火紀行 石牟礼道子 カバ 2001 平凡社
九州キリシタン風土記 濱名志松 カバ 1989 葦書房
アントニウスの誘惑 北嶋廣敏 函 献署名 1984 雪華社
イコンの在る世界 鷲巣繁男 函スレ 少開きくせ 小口小シミ 1979 国文社
ヨハネによる福音書 カール・バルト 函少シミ 1988 日本基督教団出版局
原始キリスト教史の一断面 福音書文学の成立 田川健三 函ヤケ小傷 1972 勁草書房
書物としての新約聖書 田川健三 カバー 小口少点 1997 勁草書房
アウグスティヌス著作集11.12.13.14.15 神の国 全5冊揃 アウグスティヌス 函ヤケシミ 1980 教文館
ドイツ精神史とルター ハインリヒ・ボルンカム 函少傷 1978 聖文舎
キリスト教牧会の歴史 J・T・マクニール 函 ごくわずかに線消し 1987 日本基督教団出版局
福音的信仰の遺産 ルーテル教会の信条書研究 W・D・オルベック 函痛 1969 聖文舎
キリスト教教父著作集8 オリゲネス3 ケルソス駁論1 オリゲネス 出村みや子訳 函 1987 教文館
キリストと文化 リチャード・ニーバー カバ端切れ 印 1970 日本基督教団出版局
使徒言行録 現代へのメッセージ 土戸清 カバ抄しわ 2ヶ所(計6行)朱線 2009 日本キリスト教団出版局
旧約の預言と預言者 J・F・A・ソーヤー カバ 1994 ヨルダン社
きょうの力  F・B・マイアー カバ いのちのことば社
ウェストミンスター信仰規準 改訂版 カバ 2004 一麦出版社
柏木義円史料集 片野真佐子 カバ 2014 行路社
使徒信条新解 ウィリアム・バークレー カバー 見返覚書 小口シミ 1970 日本基督教団出版局
古典世界からキリスト教世界へ 辻佐保子 函痛 1982 岩波書店
新約聖書の周辺世界 NTD補遺1 エドゥアルト・ローゼ カバ うすく線消しあと 1983 日本基督教団出版局
死と生 シリーズ聖書から1 O・カイザー E・ローゼ カバ 小口少くすみ 1980 ヨルダン社
福音はとどいていますか ある牧師と医師の祈り 藤木正三 工藤信夫 カバ 数か所耳折しわ 1998 ヨルダン社
甘え・病い・信仰 長崎純心レクチャーズ第3回 土居健郎 カバ 2001 創文社
戸塚神父伝 神に聴診器をあてた人  小田部胤明 ビニールカバー あそび紙折れ線 1989 中央出版
もう一人のわたし My Other Self エンツラー 庄司篤訳 Clarence J. Enzler ビニールカバー 1988 聖体奉仕会
ゴグとマゴグ ブーバー著作集9 マルティン・ブーバー 函シミ痛 月報 1970 みすず書房
書物としての新約聖書 田川健三 カバー  1997 勁草書房
修道院雑筆 三木羅風 露風 裸スレ 1925 新潮社
キリスト教入門 神の恵みの福音 ペトロ・ネメシェギ カバ 1987 南窓社
出エジプト記 尾山令仁 解釈書 カバヤケ 後見返ノド傷 1978

演劇、舞台美術など

 
〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

行為と芸術 十三人の作家 対話集 富岡妙子 土方巽 東松照明 唐十郎 粟津潔 一柳慧 杉浦康平 武満徹 大島渚 和田勉 横尾忠則 磯崎新 カバ 印 頁少角折れ 1970 美術出版社
舞踏の水際 中村文昭 カバ 2000 思潮社
現代の快人物 孤狸庵閑話 遠藤周作対話集 遠藤周作 土方巽 福富太郎 田村霊祥 北島秀松 神田五朗 長井洞 狐狸庵山人 豊原路子 関矢文栄 交楽竜弾 高田栄一 ドービス星図 函ヤケ 1967 桃源社
石井漠研究 日本近代舞踏の黎明 ダンスワークno.36特別号 石井漠 大野一雄 片岡康子 石井真木 上林澄雄 江口博 1986 ダンスワーク舎
芸術生活 昭和43年9月号 板東玉三郎 石井満隆 森茉莉 高校三年の女形・板東玉三郎、異端の舞踏家石井満隆、他 1968 芸術生活社
LES SPECS レ・スペック no.475 如月小春 B=M・コルテス インタビュー「下着を見せる時代」大野一雄・ロマンチカ、如月小春「夜の学校」、B=M・コルテス「ロベルト・ズッコ」、 1992
舞踏懺悔録集成 七人の季節と城 Butoh Festival'85 公演プログラム 土方巽 大野一雄 田中泯 大駱駝艦 白虎舎 五井輝 大野慶人 郡司正勝 表紙角クセ 1985 日本文化財
技術としての身体 叢書・身体と文化 野村雅一 市川雅 カバ 1999 大修館書店
総合文芸誌 海 1970.5特集・場所の論理 土方罪 唐十郎 高橋睦朗 草森紳一他 対談「光と闇を駆け抜ける」土方巽唐十郎17頁 1970 中央公論社
読書人 追悼寺山修司 1983年5月23日号 寺山修司 中井英夫 四折 ヤケ 1983 日本読書新聞
舞台評論2 特集・故郷とはなにか・寺山修司の遺言 森繁哉責任編集 2005 東北芸術工科大学東北文化研究センター
踊る世紀 鈴木晶 カバ 1994 新書館
神々の黄昏 笠井叡 函ヤケ 1979 現代思潮社
ニジンスキー 神の道化 鈴木晶 カバ 1998 新書館
歓喜の書 舞踊の哲学 アキム・ヴォルィンスキー カバ 1993 新書館
アバンギャルド・シアター  1892-1992 クリストファー・イネス カバ 1997 テアトロ
天使が二人天降る ギュンター・バイゼンボルン 1956 白水社
麗人パーティ TALK & TALK THEATER3 麻実れい 太地喜和子 ほか 1987 エヌ・ティ・ティ・アド
寺山修司祭第9回 五月の伝言 寺山修司 三浦雅士 三上寛 三浦雅士×三上寛対談 寺山修司略歴 1992 寺山修司祭実行委員会
寺山修司祭第10回 五月の伝言 寺山修司 三浦雅士 篠田正浩 三浦雅士×篠田正浩対談  1993 寺山修司祭実行委員会
黄昏のボードビル 斎藤憐戯曲集3 斎藤憐 カバ 1996 而立書房
夢の裂け目 井上ひさし カバ 2001 小学館
ダンス・ドゥーブル フォト・リーヴル02 笠井爾示 笠井叡 カバ 笠井叡署名 1997 河出書房新社
チェーホフ戯曲選 チェーホフ 松下裕訳 カバヤケ 小口少くすみ 2004 水声社
ベルトルト・ブレヒトの仕事 全6冊揃 ベルトルト・ブレヒト 函 1972 河出書房新社
生涯現役 舞台照明家の一世紀 小川昇 聞書き赤坂治積 カバ 1997 小川舞台照明研究所
THE MINE BOOK ザ・マイム・ブック Claude Kipnis カバー袖角切 1974 Harper & Row
ディラン・トマス全集4 戯曲 ミルクの森で/ぼくとぼくの自動車/レベッカの娘たち/医師と鬼ども  ディラン・トマス 函角傷 1978 国文社
ノエル・カワード戯曲集 焼棒杭に火がついて/大英行進曲(カバルケード)/陽気な幽霊 ノエル・カワード カバヤケ 1976 ジャパン・パブリッシャーズ
講座日本の演劇 2〜8 全8のうち7冊 諏訪春生 菅井幸雄 編 カバ 第1巻「日本演劇史の視点」欠 1998 勉誠社
エリザベス朝演劇の誕生 玉泉八州男 カバ 1997 水声社
ディアロゴス演戯 由良君美 カバヤケ わずかに線消しあと 1988 青土社
現代演劇11 特集アラン・エイクボーン 現代演劇研究会編  エイクボーン カバ 1991 英潮社
現代演劇1 特集ハロルド・ピンター 現代演劇研究会編  ハロルド・ピンター カバ 疲れヤケ 1979 英潮社
現代演劇4 特集エドワード・オールビー 現代演劇研究会編  エドワード・オールビー カバ少痛 1980 英潮社
現代演劇3 特集バーナード・ショー 現代演劇研究会編  バーナード・ショー カバ少痛 1980 英潮社
ダントンの死 外四篇 ゲオルク・ビューヒネル ヤケシミ大 ヌレシミ 小澤栄太郎記名 印 1941 白水社
戯曲 夜 社会文藝叢書第一編 マルセル・マルチネ 表紙痛 小澤栄太郎覚書 日付記入 1926 書肆金星堂
フェミニズムと現代演劇 英米女性劇作家論 池内靖子 カバ 1994 田畑書店
室温 夜の音ケラリーノ・サンドロヴィッチ カバ 2002 論創社
俳優対談記 増補新版 三宅周太郎 中村吉右衛門 井上正夫 中村芝 尾上梅幸 喜多村緑郎 市川猿之助 鶴澤道八 花柳章太郎 河原崎長十郎・國太郎 尾上菊五郎 山城少掾 中村梅玉 1949 東寶書店
小劇場は死滅したか 現代演劇の星座 西堂行人 カバ 1996 れんが書房新社
自由人 佐野碩の生涯  岡村春彦 カバ 2009 岩波書店
戦後演劇を撃つ 中公叢書 大笹吉雄 カバ 2001 中央公論社
評論 演劇放浪記 演劇の軌跡と展開 藤田洋 カバ 2011 たちばな出版
花とフォルムと 転換する時代の歌舞伎評論 中村哲郎 カバ少シミしわ 2011 朝日新聞社
八〇年代、小劇場演劇の展開 演出家の仕事3 日本演出者協会 西堂行人 編 カバ 2009 れんが書房新社
劇場が演じた劇 大笹吉雄 カバ 1999 教育出版
カストラートの世界 アンガス・ヘリオット カバ 1995 国書刊行会
花よりタンゴ 銀座ラッキーダンスホール物語 井上ひさし カバ 1986 集英社
泣き虫なまいき石川啄木 井上ひさし カバ 1986 新潮社
日本現代演劇史 明治・大正篇 大笹吉雄 函ヤケ 1985 白水社
癖者ぞろい ベン・ジョンソン戯曲選集1 ベン・ジョンソン 村上淑郎訳 函 1991 国書刊行会
ダブリンの4人 ワイルド、イェイツ、ジョイス、そしてベケット R・エルマン カバ 1993 岩波書店
現代戯曲の理論 ペーター・ションディ カバヤケ 1979 法政大学出版局
傷心 ジョン・フォード 1967 萩書房
花咲くチェリー ロバート・ボルト戯曲集 ロバート・ボルト 木村光一 小田島雄志 訳 カバヤケ 1981 劇書房
身体・気象・言語 プラネタリー・ブックス8 松岡正剛 田中泯 1979 工作舎
宇宙ダンス 新しい身体をつくる 福原哲郎 カバ 2008 春秋社
WD副読本 パパ・タラフマラ 小池博史 カバー水シミ痛大 2001 SAI
チェーホフの世界 私の方法序説 中村雄二郎 カバ背ヤケ 1979 白水社
ポストモダン文化のパフォーマンス マイケル・べナモウ チャールズ・カラメロ カバ 1989 国文社
ザ・シェークスピア 全戯曲[全原文+全訳]全一冊 シェークスピア 坪内逍遥 ビニカ 1989 第三書館
世界の人形劇 南江治郎 函 カバー 1968 三彩社
日本舞台装置史 高谷伸 函 印 1952 舞台すがた社
大隈裏1967−1989 早大演劇研究会と舞台美術研究会の22年 演劇ぶっく8月号別冊3 大隈裏記録編集委員会 1990 演劇ぶっく
私家版 第三舞台  サードステージ編 カバー 頁クセ 1992 扶桑社
歩く人 加藤剛写真&エッセイ集 加藤剛 函少傷 落款 1985 創隆社
クラウド9 キャリル・チャーチル カバー 1992 劇書房
アスベスト館通信 第1号 土方巽のこと 他 元藤菀子 埴谷雄高 種村季弘 吉田文憲 永田耕衣  1986 アスベスト
文学座五十年史 戌井市郎 函 印 1984 文学座
俳優の解剖学 演劇人類学事典 ユージェニオ・バルバ ニコラ・サヴァレーゼ 函少痛 カバー 1995 PARCO出版
都民劇場15年史 カバー少痛 1962 都民劇場
ゴルドーニ劇場 カルロ・ゴルドーニ 函 印 1983 晶文社
メソード演技  エドワード・D・イースティ カバ 1979 構想社 劇書房
サロメ」の変容 翻訳・舞台 井村君江 カバ 1990 新書刊
ハムレット 構造分析的試論 ジャン・パリス カバ 1984 国文社
世界演劇論事典 安堂信也 大島勉 鳥越文蔵 函痛 1979 評論社
思索する劇作家 エリック・ベントリー カバ ビニカ 1968 南雲堂
演戯都市と身体 田之倉稔 カバ 1988 晶文社
新マリヴォー戯曲集Ⅰ 井村順一 佐藤実枝訳 カバ 1989 大修館書店
イリュージョンの力 シェイクスピアと演劇の理念 アン・バートン カバ 天少シミ 1981 朝日出版社
今日の英米演劇 全5巻揃 オニール、ウィリアムズ、ギブソン、アーデン、ボルト、オートン、ピンター、シェファー他 函少スレナワメ 印 1968 白水社
今日のフランス演劇 全5冊揃 ベケット、ルッサン、イヨネスコ、アヌイ、マルソー、ドヴァルほか 函少スレ 3・4巻見返し印 1966 白水社
ベルトルト・ブレヒトの仕事 全6冊揃 ベルトルト・ブレヒト 函帯 1巻少なわめ 1972 河出書房新社
ブレヒト戯曲選集 全5冊揃 ブレヒト 函背ヤケ 5巻函痛大 印 1巻頁黒いしみ(文字にはかかっていません) 1961 白水社
戯曲 故事新編 小沢信男 佐々木基一 長谷川四郎 花田清輝 カバ 1975 河出書房新社
森本薫全集 第二巻 森本薫 カバ 女の一生、退屈な時間ほか 1952 世界文学社
戯曲と舞台 野村喬 カバ 1995 リブロポート
比置野ジャンバラヤ ピノッキオジャンバラヤ 山元清多 カバ 背ヤケ 1983 白水社
冒険・籐堂作右衛門の 田中千禾夫 函 1971 講談社
テネシー・ウィリアムズ最後のドラマ ブルース・スミス カバ 1995 白水社
埋められた子供 サム・シェパード戯曲集 サム・シェパード カバ 1989 新水社
ホーフマンスタール選集4 戯曲 ホーフマンスタール 函背少ヤケ 1973 河出書房新社
お月さまへようこそ 戯曲 ジョン・パトリック・シャンティ カバ少なわめ 1990 白水社
サンフォード・マイズナー・オン・アクティング サンフォード・マイズナー カバ 1992 而立書房
スタニスラフスキー・システム教科書 第三分冊原理編 アバルキン 印 1955 未来社
モスクワ芸術座の回想 ニェミロヴィッチ・ダンチェンコ カバー痛 1952 早川書房
くたばれハムレット 戯曲 ポール・ラドニック カバ 1992 白水社
プルースト ベケット カバヤケ 1970 せりか書房
ドイツ悲劇の根源 ヴァルター・ベンヤミン カバ 印 1989 法政大学出版局
ガストン・ガリマール フランス出版の半生記 ピエール・アスリーヌ カバ 1986 みすず書房
傷心の家 バーナード・ショー カバ 1989 新書館
人間喜劇 十九世紀パリの観相術とカリカチュア ジュディス・ウェクスラー カバ少痛 1987 ありな書房
モリエールドラマツルギー 小場瀬卓三 函 1957 白水社
復讐者の悲劇 エリザベス朝戯曲選集5 シリル・ターナー 函背ヤケ 印 1969 悠久出版
ゴードン・クレイグ エドワード・クレイグ カバ 1996 平凡社
実験演劇論 持たざる演劇めざして グロトフスキ 函  1971 テアトロ
スタニスラフスキー伝 1863−1938 ジーン・べネディディ カバ 1997 晶文社
表現主義の演劇・映画 ドイツ表現主義3 モホイ=ノジ カンディンスキー ココシュカ クルツ シュトラム  シュライアー ほか 岩淵達治訳 函ビニカ 函天スレ 1971 河出書房新社
ゴシック演劇集 ゴシック叢書12 J.ヒューム H.ウォルポール M.G.ルイス カバ 1979 国書刊行会
兄・チェーホフの想い出 マリヤ・チェーホフ カバ 印 1968 未来社
チェーホフ研究入門 セマーノヴァ 印 背ヤケ 小口少傷 1654 未来社
リー・ストラスバーグアクターズ・スタジオの俳優たち その実践の記録 ロバート・H・ヘスマン編 カバー  1989 劇書房
チェーホフの世界 私の方法序説 中村雄二郎 カバ背ヤケ 1979 白水社
テラ・ノヴァ 戯曲 テッド・タリ― カバ 1990 而立書房
戯曲論 ストリンドべーリ 千田是也訳 印 見返しヤブレ目 1952 早川書房
ラシーヌ戯曲全集 全2冊揃 ラシーヌ 函少痛 印 1964 人文書院
労働者階級と演劇 L.ホフマン G.クラット カバ 背ヤケ  1979 未来社
ゴルドーニ劇場 カルロ・ゴルドーニ 函 1983 晶文社
チェーホフチャイコフスキー E.バラバーノビィチ 函 1000 同時代社
オフィーリアの系譜 本田和子 カバ 1989 弘文堂
今日の世界は演劇によって再現できるか ブレヒト演劇論集 ブレヒト 函痛 印 1962 白水社
復讐者の悲劇 無神論者の悲劇 エリザベス朝演劇集Ⅳ シリル・ターナー カバ 1996 白水社
ヴォルポーネ 錬金術師 エリザベス朝演劇集2 ベン・ジョンソン カバ 1996 白水社
演劇と存在 アンリ・グイエ カバ 1990 未来社
フール・フォア・ラブ サム・シェパード戯曲集 サム・シェパード カバー背痛 1990 テアトロ
ラティガン戯曲集 テレンス・ラティガン カバビニカ 印 1967 原書房
埋められた子供 サム・シェパード戯曲集 サム・シェパード カバ 1989 新水社
マハーバーラタ ジャン=クロード・カリエール作 ピーター・ブルック演出 カバ 1987 白水社
花咲くチェリー ロバート・ボルト戯曲集 ロバート・ボルト 木村光一 小田島雄志 訳 カバヤケ 1981 劇書房
プルースト 改訳版 ベケット 大貫三郎カバヤケ 1993 せりか書房
夏 ワインガルテン戯曲集 ロマーニ・ワインガルテン カバ 1971 思潮社
幻想劇場 フランス・バロック演劇の宇宙 藤井康生 カバ背少ヤケ 1988 平凡社
キブツの娘ほか―戯曲集 モルデハイ・ベルンスタイン 函角少打 印 1968 講談社
古代ギリシアの舞踊文化 L・B・ローウラ― カバ 1985 未来社
山羊の島の犯罪 ウーコ・ベッティ著作集 ウーコ・ベッティ カバ 1969 思潮社
マラーの迫害と暗殺 ペーター・ヴァイス カバビニカ 1967 白水社
追求 アウシュヴィツの歌 ペーター・ヴァイス カバビニカ 1699 白水社
現代世界演劇 全18巻揃 全17巻+別巻 ファスビンダ― フォワシィ アヌイ ワイルダー Tウィリアムズ ブレヒト クンデラ ピンターイヨネスコ ベケット マルセル サルトル 他 函少スレ ヤケ ビニカ 印 月報揃  1970 白水社
シェイクスピア全集 全7冊揃 小田島雄志訳 函 ビニカ 月報揃 1982 白水社
マリリン・モンロー 戸板康二戯曲集 戸板康二 カバ 1972 三一書房
牧野不二夫戯曲選集 牧野不二夫 函痛 1973 白馬出版
演劇談義 伊原青々園 (伊原敏郎) 函ヤケ 本体背ヤケ 1934 岡倉書房
女優の系図 尾崎宏次 カバ 印 貞奴 松井須磨子 森律子 伊沢蘭奢 花柳はるみ 栗島すみ子 1964 朝日新聞社
山田民雄戯曲集  函スレ背痛 印 1978 テアトロ
ワフターンゴフの演出演技創造 ゴルチャコーフ カバ背少ヤケ 1978 青雲書房
西洋芝居土産 坪内士行 函欠背ヤケ痛 古書評跡 1916 富山房
現代フランス戯曲選集2 ウジェーヌ・イヨネスコ ジャン・アヌイ マルセル・アシャール ファリシアン・マルソー 函 印 1960 白水社
演劇論 ルイ・ジュヴェ ヤケシミ 1942 筑摩書房
生の劇場 演劇的本能の戯れ エヴレイノフ カバ 1983 新曜社
仮面劇コーマス ジョン・ミルトン カバビニカ 1978 南雲堂
アメリカ演劇研究 アメリカン・リアリズムのレトリック 高島邦子 カバ 1996 国書刊行会
白い部屋 デイルーム ドン・デリーロ カバー帯 1991 白水社
大理石 ヨシフ・ブロツキー 沼野充義訳 カバ 1991 白水社
イギリス一幕劇集1  ジョン・モーティマー フランク・マーカス アラン・エイクボーン ジョー・オートン カバ 古書票跡 1982 劇書房
ヘッダ・ガーブラ― 戯曲 イプセン 福田恆存 カバ帯ビニカ 1979 中央公論社
スタニスラフスキイ・システム論争 土方與志 カバ帯 印 ヤケ 1955 未来社
スタニスラフスキイ読本 ガイラルト 印 カバ 1955 未来社
アンフィトリオン クライスト 手塚富雄訳 印 1949 要書房
神の代理人 R.ホーホフート カバビニカ帯 1967 白水社
ヘルダーリン ペーター・ヴァイス カバビニカ帯 1972 白水社
ルターとミュンツァー 簿記法の採用 ディーター・フォルテ カバ帯ビニカ 1972 白水社
兵士たち ジュネーヴ鎮魂歌 R.ホーホフート カバ帯ビニカ 印 1967 白水社
ブレヒト戯曲全集 第5巻 ベルトルト・ブレヒト カバ 肝っ玉おっ母とその子供たち ゼチュアンの善人 プンティラ旦那と下男のマッティ 1999 未来社
ゲリラ 五幕悲劇 R.ホーホフート カバ帯ビニカ 1971 白水社
傷ついた性 デヴィッド・ルヴォー 演出の技法 長谷部浩 カバ 1997 紀伊國屋書店
蜜の味 シーラ・ディレーニー カバ 1981 晶文社
ゴルドーニ傑作喜劇集 カルロ・ゴルドーニ カバ 背ヤケ 1984 未来社
反=演劇の回路 利光哲夫 カバ帯ビニカ 1986 勁草書房
パントマイム藝術 マルセル・マルソー ヘルベルト・イェーリンク対談 てすぴず叢書63 マルセルマルソー ヘルベルト・イェーリンク 尾崎宏次訳 カバ印 1971 未来社
ドイツ演劇史  フリードリヒ・ミヒャエル ハンス・ダイバー カバ 1993 白水社
ダダ・シュルレアリスム演劇史 H.ベアール カバ少スレ ジャリ アポリネール サティ ツァラ アラゴン 1972 竹内書房
堂本正樹一幕劇集 堂本正樹 カバ 1982 出帆新社
スタニスラフスキー・システム教科書 第一分冊歴史編 アバルキン 印 1955 未来社
なにもない空間 ピーター・ブルック カバ 1987 晶文社
ウィングス アーサー・L・コピット カバ 1982 劇書房
テネシー・ウィリアムズ戯曲選集 全2巻揃 テネシー・ウィリアムズ 函帯ビニカ 背ヤケ 1980 早川書房
ピランデルロ名作集 ピランデルロ 函背ヤケ 印 1958 白水社
テネシイ・ウィリアムズ一幕劇集 テネシイ・ウィリアムズ 函背ヤケ ビニカ 印 ノド痛 1966 早川書房
バーナード・ショー名作集 バーナード・ショー 函ヤケ少痛 印 1966 白水社
モリエール名作集 モリエール 函背ヤケ印 1955 白水社
モリエール笑劇集 モリエール 函ヤケ痛 白水社
ブレヒト戯曲全集 第1巻 ベルトルト・ブレヒト カバ バール 夜うつ太鼓 都会のジャングル イングランドエドワード二世の生涯 1998 未来社
道化と笏杖 ウィリアム・ウィルフォード 函ヤケ カバ 1990 晶文社
ルネサンス劇場の誕生 演劇の図像学 ジョージ・R・カーノ―ドル 函少ヤケ 本体カバ背傷 1990 晶文社
宗教改革時代のドイツ演劇 Ⅰ、Ⅱ 全2冊揃 その史的発展の考察 永野藤夫 函ヤケ角痛 印 2巻朱うすく消し跡 1962 創文社
オイリュトミー芸術 シュタイナー カバー少ヤケ 1988 イザラ書房
芸術家よ、くたばれ! ダデウシュ・カントール カバ 1990 作品社
現代英米の劇作家たち 現代演劇研究会 カバ 1990 英潮社新社
現代演劇 エドワード・ボンド 現代演劇研究会 カバ少ヤケ 1986 英潮社新社
海の向こうの火事 ベトナム戦争と日本1965-1975 トーマス・R・H・ヘイブンズ カバ 少ヤケ 1990 筑摩書房
マザー・ボムビ― エリザベス朝喜劇10選/第Ⅱ期② ジョン・リリー カバ 1995 早稲田大学出版部
現代フランス戯曲選集3 ウジェーヌ・イヨネスコ アンドレ・ルッサン ジャック・ドヴァル アヌイ 函ヤケ イヨネスコ「授業」 1961 白水社
巨匠 木下順二戯曲 木下順二 カバ 1991 福武書店
あわれ彼女は娼婦 心破れて エリザベス朝演劇集Ⅴ ジョン・フォード 小田島雄志訳 カバ帯 背ヤケ 1995 白水社
さよならマックス 山元清多戯曲集 山元清多 カバ背ヤケ 1980 而立書房
ドラキュラ伯爵の秋 別役実戯曲集 別役実 カバ 1990 三一書房
決定版 スタニスラフスキイ演出教程 チェーホフ<かもめ>における スタニスラフスキイ 倉橋健訳 函痛ヤケ 印 1954 未来社
変わらざる民族 演劇・東と西 T ・インモース 函ヤケ 1972 南窓社
スタニスラフスキイ藝術手記 馬上義太郎 函ヤケ 印 1954 未来社
明日への贈物 ジャン=ルイ・バロー自伝 ジャン=ルイ・バロー カバー 1975 新潮社
演技入門 グレゴリー 千田是也訳 函ヤケ 印 1959 小山書店
声/怖るべき親たち ベスト・オブ・コクトー 戯曲 ジャン・コクトー カバ オイディプース王 オルフェ 声 円卓の騎士 エッフェル塔の花嫁花婿 怖るべき親たち 1993 白水社
ウェスカ―全作品 全3巻揃 アーノルド・ウェスカ― カバ帯 背ヤケ 印 1967 晶文社
劇場としての世界 フランス古典主義演劇再考 矢橋透 カバ 1996 水声社
薔薇 森本薫戯曲集Ⅲ  森本薫 ヤケ 1948 世界文学社
わたしのかわいそうなマラート てすぴす叢書58 アルブーゾフ カバ 印 1969 未来社
芸術教育の基本原理 人間ロボットの解放 ハーバート・リード カバ 1973 紀伊國屋書店
芝居は最高! フランツ・モルナール カバ 1990 而立書房
近代演劇研究 思索する劇作家たち エリック・ベントリー カバー ビニールカバー 1978 南雲堂
ブレヒトさん咄 アンドレミュラー ゲルト・ゼムマー カバ少ヤケ 天シミ 1989 白水社
ブレヒト 政治的詩人の背理 マーティン・エスリン カバー 印 1963 白凰社
ブレヒトと伝統 ハンス・マイヤー カバ帯 ビニカ 1969 合同出版
ブレヒト教育劇集 ブレヒト カバ少ヤケ 1967 未来社
中国服のブレヒト 長谷川四郎 カバ 1973 みすず書房
ベルト・ブレヒト ある革命的芸術家の生涯 菊盛英夫 カバヤケ痛 1頁乱丁折れ 1965 白水社
ブレヒト演劇入門 『肝っ玉おっ母とその子供たち』上演をめぐって 千田是也 岩渕達治編 函背ヤケ 1967 白水社
ブレヒト詩論集 ベルトルト・ブレヒト 函 印 1965 現代思潮社
ブレヒト論 犯行と亡命 菅谷規矩雄 カバ端痛 印 1967 思潮社
ブレヒトの思い出 W.ベンヤミン A.ゼーガーズ カバ ビニカ 1973 法政大学出版局
稽古場の手帖 ブレヒトの芝居小屋からの報告 広渡常敏 カバ 1977 三一書房
舞台美術を考える 織田音也 カバ 1977 日本放送出版協会
土方巽頌 「日記」と「引用」に依る 吉岡実 カバ 小口少よごれ 1987 筑摩書房
第1回神奈川芸術フェスティバル コンテンポラリー・アーツ・シリーズ Contemporary Arts Series ; 1st KANAGAWA Arts Festival 勅使河原三郎 ダムタイプ ヤン・ファーブ 1994 神奈川芸術文化財
日本舞台照明史 小川昇編 カバ端切れ 横 1975 日本照明家協会
虚構の身体 演劇における神話と反神話 渡辺守章 カバ帯 ビニカ 1978 中央公論社
文芸・演劇の諸相 芸術学フォーラム7 谷村晃 原田平作 神林恒道 カバ帯 ビニカ 1997 勁草書房
改訂 日本の人形芝居 永田衡吉 函斑 本体ビニカ 小口シミ 1974 錦正社
モスクワ藝術座の演劇修業 ゴルチャコーフ カバー痛 印 1958 筑摩書房
モスクワ藝術座五十年史 マールコフ エヌ・チューシキン カバースレ 印 1953 筑摩書房
演劇の日常 アナトーリイ・エーフロス 函痛 記名 1979 テアトロ
アマデウス 戯曲 ピーター・シェーファー 江守徹訳 カバ 訳者署名 1982 劇書房
ユリウス・カエサル氏の商売 ベルトルト・ブレヒト ビニカ帯 初 背少ヤケ 少カバクセ 印 1973 河出書房新社
アメリカ演劇の世界 田川弘雄 鈴木周二編著 カバ 1991 研究社出版
シラーの幽霊劇 石川實 カバ少スレ 1981 国書刊行会
ラヴ・レターズ講演パンフレット 1〜5th Anniversary 1990 PARCO劇場
日本新劇俳優協会 創立50周年記念誌1958-2007 カバ 2008 日本新劇俳優協会
不条理の演劇 マーティン・エスリン カバビニカ 背ヤケ 印 1968 晶文社
ちいさき神の、作りし子ら マーク・メドフ カバ背ヤケ 1981 劇書房
俳優修業  スタニスラフスキイ 山田肇 カバ ヤケ  印 1951 創元社
アラバール戯曲集4 大典礼 フェルナンド・アラバール 利光哲夫 カバ 大典礼、悦楽の園、やつらは花に手錠をかけた、バベルの塔収録 1985 思潮社
フランス悲劇女優の誕生 パリ宮廷の華 戸張規子 カバ 1998 人文書院
シアターゲーム ゲームによる演劇レッスン クライヴ・パーカー カバー  1988 劇書房
ワイルド悲劇全集 荒井良雄編 カバ 1975 新樹社
ブラック・コメディ ピーター・シェーファー カバー  1988 劇書房
遊戯の存在論 幸福のオアシス オイゲン・フィンク カバー 1976 せりか書房
宿命の道化たち ドイツ・オーストリア演劇におけるユダヤ人像 C・A・リー カバ 1985 ありな書房
稽古の実際 スタニスラフスキー講義 アンターロワ カバー 背ヤケ痛 印 1956 未来社
「笑い」のレッスン ある聾俳優の自伝 バーナード・ブラッグ カバ 1995 トパーズプレス
イプセンの手紙 原千代海編訳 カバ背ヤケ 1993 未来社
詩劇論集 T.S.エリオット 函ヤケ印 1956 緑書房
娼婦マヤ 戯曲 シモン・ギャンチョン カバヤケスレ 記名 1952 白水社
ロレンスの戯曲 『未亡人への手引』 深尾知湖 函 1985 八潮出版
天才バカボンのパパなのだ 別役実戯曲集 別役実 カバ 1980 三一書房

芸能、映画、音楽など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

三遊亭円朝全集 全8揃 本巻7+別巻1 三遊亭円朝 月報揃 巻により函痛 1975 角川書店
校註謡曲叢書 全3揃 芳賀矢一 佐佐木信綱 編・校註 函少傷少ヤケ 1987 臨川書店
日本芸能史 全7巻揃 藝能史研究会編 カバ 第6巻印天シミ 1981 法政大学出版局
東京恋慕帖 ちくま学芸文庫 正岡容 カバ 2004 筑摩書店
鬘 松田青風 函痛 頁少しわ 表紙手刷り木版 図版多数 小澤栄太郎記名 1937 法木書店
対談集人生万ざい 吉田留三郎 ビニールカバー 1975 朝日新聞社
大成版 観世流謡曲百番集 観世左近 横 函スレ 革装 記名印 1977 檜書店
大成版 観世流仕舞形付 全 観世左近 タトウ 1964 檜書店
明治東京風俗語事典 ちくま学芸文庫 正岡容 カバ 2001 筑摩書店
抱腹絶倒 小さんの昔ばなし 改訂新版 柳家小さん カバ疲れ 1994 冬青社
日本の喜劇人 中原弓彦 カバ少痛 1975 晶文社
映像のポエジア 刻印された時間 アンドレイ・タルコフスキー カバ 1988 キネマ旬報社<日本の伝統演劇における>残酷の美 服部幸雄 カバ 1970 芳賀書店
映画が私を変えた 「追悼のざわめき」&小人症の妹 河添まみこ カバ 2011 アニカ
映画にとって音とはなにか ミシェル・シオン カバ 1993 勁草書房
エレファント・マン 戯曲 バーナード・ポメランス カバ 1981 河出書房新社
小津安二郎 東京物語 小津安二郎 カバ 頁端ヤケ 1984 リブロポート
タルコフスキイの映画術 アンドレイ・タルコフスキイ カバ 2008 水声社
石炭記録映画 黒い炎 台本 痛 大映株式会社 北海道炭鉱汽船株式会社
夕食ばんざい 1.2 大山のぶ代 津村節子 ペギー葉山 鳩山エミリーほか カバ端痛 1982 リビングマガジン
シナリオ 戦場のメリークリスマス 大島渚 カバ 坂本隆一 1983 K・I・C思索社
危険は承知 ディれクジャーマンの遺書 ディレク・ジャーマン カバ 1995 アップリンク 河出書房新社
活弁大獅子吼大会 丸の内名物残暑ぶっ飛ばし 弁友会総出演 徳川夢声 国井紫香 生駒雷遊 津田秀水 谷天朗 ほか 疲れ 日比谷第一生命ホール スバル工業株式会社
月形龍之介 月形哲之助監修 カバー 2000 ワイズ出版
剣聖 阪東妻三郎 古林義雄 石割平コレクション 古林義雄 石割平 円尾敏郎 カバ 1箇所耳折れ 2001 ワイズ出版
ベルリン物語 映画パンフレット エル・アー・シュテムレ ゲルト・フレーベ 三つ折 裏表紙オペラ香水 新世界出版社
自転車泥棒 映画パンフレット ヴィットリオ・デ・シーカ ランベルト・マッジョラーニ 背スレ 裏表紙たばこ広告 小島商事株式会社映画部
悪の決算 ちらし イヴ・シアンピ イヴ・モンタン 二つ折 新外映
鉄格子の彼方 映画パンフレット ルネ・クレマン ジャン・ギャバン 二つ折 横浜寶塚劇場 京橋出版社
会議は踊る 映画パンフレット エリック・シャレル リリアン・ハーヴェイ 表紙角しわ 裏表紙口紅広告 1952 国際出版社
その顔をかせ 映画パンフレット エドモン・T・グレヴィル ジャン・ギャバン 裏表紙コロネット広告 国際出版社
港のマリー 映画パンフレット マルセル・カルネ ジャン・ギャバン 二つ折 裏表紙しわ 東京映画出版社
夜明け 映画パンフレット グレゴリー・ロシヤーリ アー・ボリソフ 北星映画
浮気なカロリーヌ 映画パンフレット ジャン・ドヴエーブル マルチヌ・キャロル 裏表紙口紅広告 1953 国際出版社
愛すべき御婦人たち 映画パンフレット クリスチャン・ジャック ダニエル・ジェラン 裏表紙クリーム広告 1953 国際出版社
娼婦マヤ 映画パンフレット レエモン・ベルナール ビビアンヌ・ロマンス 端少しわ 東京映画株式会社
魔法の鏡のなかへ ロック・オリジナル訳詩集 伊藤比呂美 諏訪優 平田俊子 鈴木志郎康 榊原淳子 さとう三千魚 カバー痛(端欠損) 1989 思潮社
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集  ヒカシュー 巻上公一 カバ 1981 アミューズ
宮崎美子写真集 元気です! 宮崎美子 カバ 1980 富士見出版
ザ・ショーガール・ストーリー THE SHOW GIRL STORY : PARCO VIEW9 木ノ実ナナ カバ 1980 PARCO出版
ローリング・ストーンズ ミックジャガー 切抜きファイル2冊 クリアファイル合計80ポケットに両面入
耳の思考 現代音楽の意味場 近藤譲 カバ 1985 青土社
松村禎三 作曲家の言葉 アプサラス編 カバ 2012 春秋社
魅せられた身体 旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代 小沼純一 カバ 一か所、ペンで誤字がなおしてある 2007 青土社
音楽と文学の間 ドッペルゲンガーの鏡像 ヴァレリー・アファナシエフ カバ帯 小口少シミ 2001 論創社
20世紀を語る音楽 1.2 2冊 アレックス・ロス カバ 2巻背傷 2011 みすず書房
日本古代音楽史論 荻美津夫 カバ 数か所耳折れ 1991 吉川弘文館
BE Twisted vol.1 no.1 ギターブックGB別冊 NOKKO 佐野元春 渡辺美里 中村あゆみ いまみちともたか シーナ&ロケッツ 他 1986 CBSソニー
Nokko This Town, New York ノッコ写真集 フォト&エッセイ NOKKO ノッコ レベッカ カバ帯 見返経年シミ 1986 シンコー・ミュージック
Fashion Current ファッション・カレント 昭和52年10月号 三宅一生special ショウ・SHOW 三宅一生 1977 F・C社
口琴の魅力 ハレ・ダイスケ 2007 口琴企画室
第2回 觶ひろみリサイタル パンフレット 觶ひろみ ジャニーズ事務所
觶ひろみラブリーリサイタル パンフレット 觶ひろみ サイン入り(宛名あり) 1974 ジャニーズ事務所
ブルース・ギター大名鑑 写真でたどる名器とブルースの歴史  P‐Vine BOOKS  リック・ベイティー カバ 2010 ブルース・インターアクションズ
オール・アバウト G・B ジョージ・ベンソン vol.2 ジョージ・ベンソン 裏表紙折れ 1984 東京音楽書院
世界に幼児革命を スズキメソッド 鈴木鎮一の愛と教育 小島正美 カバ 1985 共同音楽出版社
敗者復活戦  柳ジョージ カバ クセ 1979 小学館
聞こえてますか、映画の音 久保田幸雄 カバ少スレ 帯 2004 ワイズ出版
増殖するペルソナ 映画スターダムの成立と日本近代 藤木秀朗 カバ 帯補修 2007 名古屋大学出版会
EGO 3号 KEINE ZUKUNFT,KEIN ZURUCK 阿木譲 背ヤケ ドイツの新しい軽音楽 ドイツ表現主義映画い 1985
偉大なるテノールたち ヘレナ・マテオプーロス カバ ビニールカバー CD75分付 2002 アルファベータ
雅楽縹渺 東儀俊美 カバ 2002 邑心文庫
BOB DYLAN : FAR EAST TOUR 1978 ボブ・ディラン ツアーパンフレット BOB DYLAN  少ヤケ痛 1978 文化放送 毎日放送 ニッポン放送
ロック・ギタリスト名鑑 ギタリスト・ヒーローのすべて カバ 立風書房
シャンソンのアーティストたち 藪内久 カバヤケ疲れ わずかにムレ 1993 松本工房
サウンドスケープの技法 音風景とまちづくり 小松正史 カバ少ヤケ 2008 昭和堂
音楽記号学 ジャン・ジャック・ナティエ カバ 1996 春秋社
聴衆をつくる 音楽批評の解体文法 増田聡 カバ 2006 青土社
引き裂かれた声 もうひとつの20世紀音楽史 平井玄 カバ 2001 毎日新聞社
非常階段ファイル JOJO広重 カバー DVD付 2013 K&Bパブリッシャーズ
賀来琢磨遺稿集 賀来琢磨 賀来弥寿子 函 1977 私家版
退け、暗き影「固定ド」よ! ソルミゼーション研究 東川清一 カバー 1983 音楽之友社
音楽の骸骨のはなし 日本民謡と12音音楽の理論 柴田南雄 カバ少痛 1978 音楽之友社
昭和の作曲家たち 太平洋戦争と音楽 秋山邦晴 カバ 前あそび紙切取 2003 みすず書房
歌と戦争 みんなが軍歌をうたっていた 櫻本富雄 カバ 地に印 2005 アテネ書房
音楽社会学  ウェーバー 函少ヤケ 1980 創文社
あたまで弾くピアノ 心を表現する手段 山岸麗子 ビニカ 少マーカー線 1989 ムジカノーヴァ 音楽之友社
音楽療法入門 理論と実践 上巻 W・B・デイビス K・E・グフェラー M・H・タウト カバ 1999 一麦出版社
リトミック・芸術と教育 リトミック論文集 エミール・ジャック=ダルクローズ 函ヤケ 1986 全音楽譜出版社
心で弾くピアノ 音楽による自己発見 セイモア・バーンスタイン カバ 2009 音楽之友社
ロング・ムーヴメンツ ロバート・ワイアットの足跡 マイケル・キング カバ 頁端少クセ 1997 青林堂
洋楽事始 音楽取調成績申報書 東洋文庫 伊沢修二 山往正巳 函 少朱 1982 平凡社
パンク・ロック/ハードコア史 行川和彦 カバ 少角クセ 2007 リットーミュージック
普久原恒勇作品集 作曲活動25年記念 普久原恒勇 1987 沖縄タイムス
阿部薫覚書 1949-1978 間章 浅川マキ 若松孝二 坂本龍一 中上健次ほか 阿部薫覚書編纂委員会  ヤケ 1989 ランダムスケッチ
汎音楽論集 高柳昌行 カバ 2007 月曜社
Tom Waits : the little black songbook トム・ウェイツ コード付詩集 Tom Waits 2009 Wise publications
隔月刊ロックマガジン rock magazine 昭和56年1月 第35号 阿木譲 松岡正剛他 1981
ジム・キャロル詩集 THE BOOK OF NODS JIM CARROLL ジム・キャロル 英文 ソフトカバー 1986 Penguin Books
音の静寂 静寂の音 高橋悠治 カバ背傷 2008 平凡社
アイーダ 世界歌劇全集11 ジュゼッペ・ベルディ 函通 1973 音楽之友社
山内盛彬著作集 全3冊揃 山内盛彬 函 月報 1993 沖縄タイムス
伝説 信康 岡林信康”イズム” 岡林信康  カバ帯初 1991 小学館
OLD BUSH SONGS and RHYMES OF COLONIAL TIMES ブッシュ・バラッドと植民地時代の詞 Douglas Stewart , Nancy Keesing カバ痛 英文 1964 ANGUS AND ROBERTSON
AUSTRALIAN BUSH BALLADS オーストラリアのブッシュ・バラッド Douglas Stewart , Nancy Keesing カバ痛 英文 1962 ANGUS AND ROBERTSON
COLONIAL BALLADS 植民地時代のバラッド HUCH ANDERSON カバ痛 英文 楽譜もあり 1955 F.W.CHESHIRE
ロンドン・コーリング 黒沢みつ子 カバシミ痛 1986 音楽之友社