来週の火曜日は営業します。

5月4日は火曜日ですが、営業します!
今日から導入した看板。営業時間や入荷情報など書く予定です。
文字が曲がっているのは、位置が高いせいです。

NHKは、ちゃんと作ったドキュメンタリ番組は、ライブラリにしてネットでいつでも見られるようにしてほしいです。
決まった時間にテレビの前にいられる人がどれほどいるというのでしょうか。

※スタッフに指摘されました。みれるんですね。。うちのPC(古いマッキントッシュ)で見られないだけのようです。失礼しました。


〜*〜*〜*〜*新入荷の一部ご案内です。〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


岡本太郎著作集9 太郎対論 岡本太郎 講談社 1980 函ヤケ 背ヤケ 対論(安部公房花田清輝鍵谷幸信アンドレ・マルロー、江坂輝彌、梅原猛小松左京司馬遼太郎石田一良、川添登磯崎新谷川健一桑原武夫梅棹忠夫石原慎太郎円地文子、市川昆、安岡章太郎無着成恭)年譜、著作・画集
第三気象聯隊史 同史編集委員会 第三気象聯隊戦友会三気会 1990 カバー
陸軍気象史 中川勇 陸軍気象史刊行会 1989 カバー
新潟地震災害資料 第一部 産業環境年報’65 産業環境工学研究会 1965 ムレ
鑑定図鑑 日本の樹木 枝・葉で見分ける540種 三上常夫他 柏書房 2009 カバー
決定版 バラ図鑑 寺西菊雄他 講談社 2005 カバー
日本の野生植物 木本2 新装版 佐竹義輔ほか 平凡社 2002 函
原色世界植物図鑑 林弥栄ほか 北隆館 1986 函
図鑑さつき 沖田好弘 文研出版 1972 函 カバー
原色さつき・つばき 園芸植物大観5 赤羽勝 中村恒雄共著 集英社 1976 函 地B印
肥後椿 平塚泰蔵 誠文堂新光社 1964 カバー
日本椿集 津山尚 二口善雄 平凡社 1975 函少痛
椿 その観賞と生花 CAMELLIA ,Its Appreciation & Artistic Arrangement 安達潮花 高陽書院 1960 カバー痛 英文 栞小冊子つき
雲南のツバキ 中国雲南人民出版社編 中国科学昆明植物研究所編 日本放送出版協会 中国雲南人民出版社 1981 カバー
さつき 観賞と盆栽仕立て 沖田一栄 沖田好弘 保育社 1975 函 頁少経年シミ
マザー・グース マザー・グース アーサー・ラッカム絵 寺山修司新書館 1988 カバー一点シミ
ユリウス・カエサル氏の商売 ベルトルト・ブレヒト 河出書房新社 1973 ビニカ帯 初
完訳 紅楼夢 全三巻 平凡社 1963 函・カバーヤケ
七師団戦記 ノモンハンの死闘 北海タイムス社 1965 経年ヤケ
機械状無意識 フェリックス・ガタリ 法政大学出版局 2004 カバー
山谷 やられたらやりかえせ 山岡強一 現代企画社 1996 カバー
音楽のおしえ 高橋悠治 晶文社 1976 カバー
アメリカ圏の黒人奴隷 比較文化誌的試み フランク・タネンバウム 彩流社 1980 カバー背ヤケ
アメリカ社会と黒人 黒人問題の歴史的省察 本田創造 大月書店 1972 函痛
奴隷制の記憶 サマセットへの里帰り ドロシー・スプルール・レッドフォード 彩流社 2002 カバー
砂漠 ル・クレジオ 河出書房新社 1983 カバー少痛
複製技術時代の芸術 ヴァルター・ベンヤミン 晶文社 2007 カバー
キッチュ論 石子順造著作集1 石子順造 ラマ社 北冬書房 1986 カバー少よごれ
心中天網島 篠田正浩作品集 篠田正浩 仮面社 1970 函痛
タゴールの生涯 全 K・クリパラーニ 第三文明社 1981 函少痛
ボルヒェルト全集 全一巻 ボルヒェルト 小松太郎訳 早川書房 1973 函天シミ 初 記名
ジャク・デリダのモスクワ ジャック・デリダ 夏目書房 1996 カバー少ヤケ
マルクス主義と文芸批評 テリー・イーグルトン 国書刊行会 1987 カバー初痛
勝利の生涯 内村鑑三評論集 上下 山本七平編 山本書店 1994 カバー端一部切れ
レイテ戦記 別冊・附図3枚付き 大岡昇平 中央公論社 1971 函痛 別冊、附図3枚つき
もうひとつの空 日記と素描 有元利夫 新潮社 1986 カバー