思想、社会問題など

思想の本値段をつけました。ウニベルシタスがたくさん。
個研印とあるものは、後ろ見返しのノド付近に1.5センチくらいの丸い印があります。
棚を整理しながら順に出します。
建築のドカっとした仕入れがあったので、それをまずどうにかしないと。
良い本ばかりですのでお楽しみに。


先日早く店を閉めた日は、スタッフ全員でミーティングをしました。
レジ前の床にいつものラグマットをしいて、ピクニック状態での会議です。
大きいことから小さいことまで、いろいろ。
つい毎日の目の前のことに追われてしまいますが、メモを見返して少しずつやっていきたいと思います。
本も、お客様も、スタッフも、活きいきと楽しくあるのが理想。



明治神宮。雨で、木の甘い匂いが立ちのぼって息苦しいようでした。
参宮橋はおいしそうな店がたくさんあって、静かで、住みやすそうです。


〜*〜*〜*〜*新入荷の一部ご案内です。〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

同一性の寓話 詩的神話学の研究 ノスロップ・フライ 法政大学出版局 1994 カバー 少縄目 個研印
反抗する文学 プラトンからデリダまでの哲学を敵として マーク・エドマンドソン 法政大学出版局 2000 カバー 個研印
宮廷風恋愛の技術 アンドレアス・カペルラヌス ジョン・ジェイ・パリ 法政大学出版局 1990 カバー 個研印
言語の牢獄 構造主義ロシア・フォルマリズム フレドリック・ジェイムソン 法政大学出版局 1990 カバー 個研印 端少耳あと
認識のレトリック 瀬戸賢一 海鳴社 2001 カバー 個研印
エクリチュールと差異 アルトーフロイトバタイユレヴィ・ストロース 上下 ジャック・デリダ 法政大学出版局 1987 カバー 個研印
歴史の時間 フィリップ・アリエス みすず書房 1993 カバー 個研印
記号主義 哲学の新たな構想 N・グッドマン C・Z・エルギン みすず書房 2001 カバー 下角少打ち痕
ベンヤミンの現在 ノルベルト・ボルツ ヴィレム・ファン・レイイェン 法政大学出版局 2000 カバー 個研印
差異の世界 脱構築ディスクール・女性 バーバラ・ジョンソン 紀伊国屋書店 1990 カバー 個研印
コンサイス 20世紀思想事典  木田元 丸山圭三郎 栗原彬 野家啓一 編 三省堂 1995 函小口しわ 個研印
エセー 全6冊揃 ワイド版岩波文庫 モンテーニュ 岩波書店 2002 カバー
欲望の現象学 ロマンティークの虚偽とロマネスクの真実  ルネ・ジラール 法政大学出版局 1995 カバー 少縄目 個研印
われわれと他者 フランス思想における他者像  ツヴェタン・トドロフ 法政大学出版局 2001 カバー 個研印
他者の受容 多文化社会の政治理論に関する研究 ユルゲン・ハーバマス 法政大学出版局 2004 カバー 個研印
神話とメタファー エッセイ1974‐1988 ノースロップ・フライ 法政大学出版局 2004 カバー 個研印
ミハイル・バフチン 対話の原理  付バフチン・サークルの著作 ツヴェタン・トドロフ 法政大学出版局 2001 カバー 個研印
批評の地勢図 J・ヒリス・ミラー 法政大学出版局 1999 カバー 個研印
中世の旅芸人 奇術師・詩人・楽士 ヴォルフガング・ハルトゥング 法政大学出版局 2006 カバー 個研印
方法の原理 知識の統合を求めて S・T・コウルリッジ 法政大学出版局 2004 カバー 個研印
両性具有 バルザック「サラジーヌ」をめぐって ミッシェル・セール 法政大学出版局 1996 カバー 個研印
批評の批評 ツヴェタン・トドロフ 法政大学出版局 1991 カバー 個研印
ポール・ド・マン 脱構築と美学イデオロギー批判 クリストファー・ノリス 法政大学出版局 2004 カバー 個研印
庭園の牧神 ミケランジェロとイタリア・ルネサンスの詩的起源 ポール・バロルスキー 法政大学出版局 2001 カバー 個研印
有限責任会社 ジャック・デリダ 法政大学出版局 2002 カバー 個研印
恋愛礼賛 中世・ルネサンスにおける愛の形 モーリス・ヴァレンシー 法政大学出版局 1995 カバー 個研印
世界・テキスト・批評家 エドワード・W・サイード 法政大学出版局 1995 カバー 個研印
聖なる真理の破壊 旧約から現代にいたる文学と信 ハロルド・ブルーム 法政大学出版局 1990 カバー 小口少縄目 個研印
力に満ちた言葉 隠喩としての文学と聖書 ノースロップ・フライ 法政大学出版局 2001 カバー 蛍光マーカー線引き悪し
最後のフーコー フーコー三交社 1990 カバー 小口すすけ
浮遊する意味 現代哲学の冒険14 宮本隆司 増田一夫 ほか 岩波書店 1990 カバー少よごれ
ミシェル・フーコー入門 バリー・スマート 新曜社 1991 カバー
マルクス主義科学論 佐々木力 みすず書房 1997 カバー 朱線
神コンプレックス ホルスト・E・リヒター 白水社 1990 カバー
客観的知識 進化論的アプローチ カール・R・ポパー 木鐸社 1980 函痛、本体背の色がはげてまだらになっています。読むのに問題なし。
フランス中世政治権力構造の研究 渡辺節夫 東京大学出版局 1992 カバー少疲れ
反逆・暴力・革命 エル・フィリブステリスモ フィリピン双書3 ホセ・リサール 井村文化事業社 1976
暁を見ずに フィリピン双書2 ステヴァン・ハヴェリャーナ 井村文化事業社 1976
フィリピン短篇小説珠玉選1 フィリピン双書7 アルフォンソ・スコヘ他 井村文化事業社 1978 記名
フィリピン史物語 政治・社会・文化小史 フィリピン双書6 T・A・アゴンシルリョ 井村文化事業社 1977
フィリピン民衆の歴史 全4冊揃 フィリピン双書 レナト・コンスタンティーノ レティシア・R・コンスタンティーノ 井村文化事業社 1980
フィリピン・ナショナリズム論 フィリピン双書4 レナト・コンスタンティーノ 井村文化事業社 1977
兄弟 刑務所の内と外で ジョン・ワイドマン 晶文社 カバー 値札はがし跡
個と集団の社会心理学 狩野素郎 1992 カバー
田中角栄を殺すために記す 人類を啓蒙する手段として 奥崎謙三 サン書店 1981 カバー疲れ
伝蔵と森蔵 自由民権とアイヌ連帯の記録 小池喜孝 現代史出版会 1976 カバー 天よごれ
徳富蘇峰国民新聞 有山輝雄 吉川弘文館 1992 カバー背ヤケ
ブント共産主義者同盟の思想1 共産主義1〜7 島成郎 高沢皓司 批評社 1992 函背ヤケ 
自由堂大阪事件 石川諒一 玉水常治 長陵書林 1981 カバー 少ペン 朱消しあと
無政府地獄 大杉栄襍記 安成二郎 新泉社 1973 カバーヤケ