公害、歴史入荷

「カビムレ」などあるものは、かなりしっかりあります。ご注意ください。

〜*〜*〜*〜*新入荷の一部ご案内です。〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

報告書 10年後の水俣病に関する疫学的臨床医学的ならびに病理学的研究 第1集/背痛。角に折れ線あり。シミ。表紙、裏表紙ともに小口側下角に欠損あり  1.序文 2.水俣病の疫学的研究 3.水俣病臨床医学的研究 4.水俣病の病理学的研究 5.総括 第2集/シミ 端少切目  1972 熊本大学医学部10年後の水俣病研究班
ノーモアみなまた 水俣病問題資料集 昭和59年8月 水俣現地調査実行委員会 1.汚染と被害の実態 2.認定問題 3.水俣病裁判 4.水俣病の治療 5.ヘドロ処理問題 6.地域再生 7.患者運動 8.公害健康被害補償の対比事例に係る調停・和解等の概要 9.チッソ関連企業一覧 10.年表 1984 資料集編集委員会
不知火 いま水俣は 第6号 1977春季号 砂田明編 「水俣差別」をどうのり超えるか/水俣”若い患者”の発言/反差別通信・広島から水俣まで/カナダ水俣病その3 ほか 表紙少はげ 1977 水俣・不知火編集室
ジュリスト No.493 新潟水俣病判決 我妻栄編 1971 有斐閣
弁護団だより 第二編 馬奈木昭雄 安達直美ほか 判決/弁護団だよりNo.38-54/第二集の出版にあたって/索引 1973 水俣病訴訟弁護団 馬奈木法律事務所
棄却 患者切捨への反撃 水俣病行政不服審査(公害補償法)斗争の記録 1.審査請求人代理人の冒頭陳述 2.認定制度の現状と問題 3.参考人の陳述(全文) 4.反論書 5.裁決書 6.資料編(弁明書、審査会資料等) 1979 水俣病問題研究会
公害弁連第25回総会議案書 1996.3.28熊本 1996 全国公害弁護団連絡会議
神岡鉱山の排煙対策に関する調査研究 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会、委託研究最終報告書 1980年10月 1980 排煙研究会
神岡鉱山立入調査の手びき 発生源対話区専門委員会委託研究室 1978 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会
神通川における重金属の蓄積と流出に関する研究 相馬恒雄 中川良三 沢田豊明 1976 富山大学教育学部地学教室
イタイイタイ病裁判後の神岡鉱山における発生源対策 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会委託研究総合報告書 シミ 1978 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会委託研究班
カドミウムによる健康被害と土壌復元 自民党環境部会の報告をめぐって イタイイタイ病判決四周年記念討議資料(昭和51年8月) 1976 神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会
ジュリスト No.486 イタイイタイ病判決  我妻栄編 表紙印 1971 有斐閣
イタイイタイ病裁判記録(第一集) イタイイタイ病訴訟弁護団編 函少痛 1969 労働旬報社
イタイイタイ病裁判記録(最終準備書面イタイイタイ病訴訟原告弁護団編 裸 痛 ヌレシミ ヌレによる栞紐の色移り 労働旬報社
薬害スモン全史 スモンの会全国連絡協議会編 2重函 外箱少痛 1981 労働旬報社
縮刷版 月刊みなまた 1975.12(no.1)-1996.7(no.205) カバーと小口にシミ カバー端少切れ くたびれています。 1997 みなまた発行委員会 水俣病被害者弁護団連絡会議
イタイイタイ病裁判 全6冊揃 イタイイタイ病訴訟弁護団 函 月報 第1巻とびら逆綴じ 1971 総合図書
三井資本とイタイイタイ病 現代資本主義叢書11 倉知三夫 利根川治夫 畑明郎 編 函 1979 大月書店
炭鉱離職者対対策十年史 労働省職業安定局失業対策部 函シミ少痛 1971 日刊労働通信社
石炭と鉱害(福岡県を中心として) 福岡県鉱害対策連絡協議会編 裸 非売品 1959 福岡県鉱害対策連絡協議会編
田中正造翁余録 上下 2冊揃 島田宗三 函痛大 本体外装および各頁のど付近にムレによるカビシミ 読むことはできるが見た目かなり悪し 1972 三一書房
田中正造 その生涯と思想 満江巌 カバー痛 ムレによるカビしみが口絵頁に多くあります。状態悪しといってよい 1961 酪農学園出版部
季刊 田中正造研究 創刊号 1976春 田村紀雄編 シミ 1976 伝統と現代
囚徒番号七十号坑夫 武松輝男 カバーヤケ 帯 1982 創思社出版
坑内馬と馬夫と女坑夫 地底の記録−呪詛 武松輝男 カバー 1982 創思社出版
別子開坑二百五十年史話  平塚正俊 痛大 蔵書印2ヶ所 除籍印 非売品 コワレ補修 前半カビシミ 1941 株式会社住友本社
日本窒素史への証言 第二十九集 1986 日本窒素史への証言編集委員会
日本窒素史への証言 続巻第二集 角少癖 1988 日本窒素史への証言編集委員会
民法学説百年史 日本民法施行100年記念 加藤雅信ほか編 カバー帯 小口まんべんなく経年斑 1999 三省堂
日本棋院会員有段者名簿 1991 平成3年度版 大枝雄介 函 1991 日本棋院
日本棋院囲碁有段者名簿 1987 昭和61年度版 酒井猛 函 1986 日本棋院
新版アイソトープ便覧 日本放射性同位元素協会編 函少痛 1970 丸善
異国漂流記続集 気象史料シリーズ6 気象研究所監修 荒川秀俊編 函 印 1964 地人書館
中東戦争全史 田上四郎 函 1982 原書房
武器を理解せよ 傷を理解せよ スペイン内戦に殉じた若き天才詩人 ジョン・コーン・フォードの詩・評論・書簡集 ガラッシ編 カバー背少ヤケ 1983 未来社
世界の少数民族を知る事典 ジョージアナ・アシュワース編 カバー背少ヤケ 天ほこりシミ 1993 明石書店
世界民族問題事典 梅棹忠夫監修 カバー痛 1995 平凡社
石油王への道 世界一の富豪J・ポール・ゲティ回顧録 J・ポール・ゲティ カバー 小口少よごれ、シミ 1977 講談社
原子力と平和 伏見康治著作集7 伏見康治 カバー  1987 みすず書房
ヒロシマナガサキのまえに オッペンハイマー原子爆弾 J・ロバート・オッペンハイマー※これは、科学者がいかにして原子爆弾を開発したかを追った映画「ザ・デイ・アフター・トリニティ」を中心に据えたCD-ROM作品の日本語版である。撮影時に記録された関係者の証言は、映画にはごく一部しか使われていない。その証言をすべて文章化したものに加え、「原爆の時代」を拓いた人々を紹介する一節と関係資料、写真が組み込まれている。400字詰め原稿用紙に換算すれば1000枚以上の文章が掲載されている。(windows/Machintosh ) 2000 トランスアート