思想、社会ほか

〜*〜*〜*〜*新入荷の一部ご案内です。〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


変形統語論 チョムスキー拡大標準理論解説 アンドリュー・ラドフォード カバーヤケ端痛 小口ヨゴレ 1984 研究社出版
一般言語学 ローマン・ヤーコブソン カバー 1998 みすず書房
ことばへの情熱 ジェイムズ・マレーとオクスフォード英語大辞典 k・M・エリザベス 函背ヤケ カバー 1980 三省堂
田辺哲学とは 西谷啓治ほか カバー 1991 燈影舎
西田哲学の「行為的直観」 竹内良知 カバー 1992 農文協
経験と自覚 西田哲学の「場所」を求めて 上田閑照 カバー 帯カバーにテープ貼付¥s 1994 岩波書店
西田哲学と宗教 小坂国継 カバー 2000 大東出版社
西田幾多郎 その人と思想 西谷啓治 函ヤケ 函小口少なわめ 小口経年斑 1985 筑摩書房
場所 二重世界内存在 上田閑照 カバー 1992 弘文堂
西田哲学の脱構築 中村雄二郎 カバー 1987 岩波書店
西田幾多郎の世界 鈴木亨 函ヤケ 1980 勁草書房
歴史と真理 アダム・シャフ カバー疲れぎみ 小口くすみ 1973 紀伊国屋書店
超越・外傷・神曲 存在論を超えて エマニュエル・レヴィナス カバー 1986 国文社
時間と他者 エマニュエル・レヴィナス カバー 小口縄目、経年斑 1986 法政大学出版局
西田幾多郎を読む 岩波セミナーブックス 上田閑照 カバーヤケ 1991 岩波書店
生きた隠喩 岩波現代選書 ポール・リクール カバー 1986 岩波書店
現代哲学の主潮流 全5巻揃 シュテークミュラー カバー 第1巻なわめ 第3巻少ムレ 第5巻ヌレムレ 1978 法政大学出版局
世の初めから隠されていること ルネ・ジラール カバー 1985 法政大学出版局
暴力と聖なるもの ルネ・ジラール カバー 1985 法政大学出版局
生成 概念をこえる試み ミッシェル・セール カバー 1986 法政大学出版局
悲しき熱帯 上下 全二冊揃 レヴィ=ストロース 川田順造訳 カバーヤケ ビニカ 下方水シミ 1977 中央公論社
欲望の現象学 ルネ・ジラール カバー 下方水シミ(本文問題なし) 1985 法政大学出版局
幾何学の起源 J・デリダ序説 エドムント・フッサール カバー 1983 青土社
他者のような自己自身 ポール・リクール カバー 1996 法政大学出版局
アイヌ語会話字典 神保小虎 金澤庄三郎 カバーヤケ 1986 北海道出版企画センター
タゴール 人類の知的遺産61 タゴール 函 1981 講談社
ベンサム 人類の知的遺産44 ベンサム 函 1982 講談社
晩期資本主義における正統化の諸問題 岩波現代選書 J.ハーバマス カバー 背、小口なわめ 小口少傷 1979 岩波書店
自由のためのテクノロジー ニューメディアと表現の自由 イシエル・デ・ソラ・プール カバー後袖にクリップのあと 1988 東京大学出版会
社会学事典 見田宗介他 函小口痛 ビニールカバー 小口経年斑 1988 弘文堂
言語帝国主義とは何か 三浦信孝 糟谷啓介 編 カバー 小口わずかによごれm 2000 藤原書店
ニュー・ヒストリーの現在 歴史叙述の新しい展望 ピーター・バーク カバー背にボールペンの線 1996 人文書院
常世界の法構造 矢崎光 カバー 小口少シミくすみ 1987 みすず書房
ソ連における科学と政治 Z・メドヴェジェフ カバー 1980 みすず書房
権力と支配 マックス・ウェーバー カバーヤケ 小口くすみ 1964 みすず書房
危機に立つドイツ精神 E.R.クルツィウス カバー 背上端少よれ 1987 みすず書房
西田幾多郎哲学論集 全3冊揃 西田幾多郎 上田閑照編 カバー 小口ヤケ 1987 岩波書店
内村鑑三とラアトブルフ 野田良之 カバー 1986 みすず書房
学問と党派性 マックス・ウェーバー論考 ベンディックス/ロート カバー 少ユガミ 1975 みすず書房
アンティゴネーの変貌 G・スタイナー カバー 1989 みすず書房
アリストテレス その思想の成長と構造 ロイド カバー疲れ 1973 みすず書房
帝国 グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 アントニオ・ネグリ マイケル・ハート カバー背の端しわ 小口シミ 2003 以文社
身振りとしての言語 R・P・ブラックマー カバー背ヤケ 1970 思潮社
心的現象論 吉本隆明 カバー 2007 文化科学高等研究院出版局
現前とイマージュ ポストモダン叢書 イヴ・ボヌフォア カバー 1985 朝日出版社
知覚の現象学 叢書ウニベルシタス メルロ・ポンティ カバー 1988 法政大学出版局
女性たちのアイルランド カトリックの<母>からケルトの<娘>へ  大野光子 カバー 1998 平凡社
球体と亀裂 笠井潔 カバー帯 1995 状況出版
オラファー・エリアソン Your Engagement has Consequens Olafur Eliasson 函 冊子「きみの参画がもたらすもの」付き 2006 Lars Muller Publishers
遊び 世界の象徴として オイゲン・フィンク カバー背ヤケ端少しわ 扉印消し跡 1983 せりか書房
読書と読者 アンシャン・レジーム期フランスにおける ロジェ・シャルチエ カバー 1994 みすず書房
うわさ もっとも古いメディア 増補版 ウニベルシタス J.−N.カプフェレ カバー 1993 法政大学出版局
美のイデオロギー テリー・イーグルトン カバー帯 1996 紀伊国屋書店
歓喜に寄す 秋津伶 献呈署名(間違ったらしく上下さかさまに書いてあります。) 1984 沖積舎
古典古代とパトロネジ 長谷川博隆編 カバーヤケ 天シミ 1992 名古屋大学出版会
言語と文化 H・ランダー 函ヤケ 1977 大修館書店
比喩表現の理論と分類 国立国語研究所報告57 国立国語研究所 中村明 函 少マーカー線 1989 秀英出版
一般言語学の諸問題 バンヴェニスト 裸 2000 みすず書房
知の考古学 ミシェル・フーコー カバー 1974 河出書房新社
現象学と神学 ハイデッガー選集28 マルティン・ハイデッガー 裸 1981 理想社
現象学と神学 ハイデッガー選集28 マルティン・ハイデッガー 裸 本文1頁少しわ 1981 理想社
市民社会論の構想 高島善哉 山田秀雄 カバー帯 少ゆがみ 印 後見返し記名 1991 新評論
歴史における科学 J・D・バナール カバー 印 日付記入 1986 みすず書房
都市研究の方法 中世都市研究6 網野善彦 小口少よごれ 後表紙に開いた時のクセ 1999 新人物往来社
高群逸枝全集 全10巻 揃 高群逸枝 函 揃 1974 理論社
経済と文明 <ダメホと奴隷貿易>の経済人類学的分析 カール・ポランニー カバー背ヤケ 1966 サイマル出版会
西田幾多郎の妻 上田久 カバーヤケ 1986 南窓社
現代社会の存立構造 真木悠介 頁折れ跡 朱ペン線引き甚大。 函 1977 筑摩書房
オカルト生理学 シュタイナー選集 シュタイナー 函帯 函背傷 カバー 1991 イザラ書房
狂気の歴史 古典主義時代における ミシェル・フーコー 1頁破れ補修 函と本体ヤケ強 1975 新潮社