仏教、東洋思想、東洋史、日本史、日本の思想などなど

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

イスラーム哲学史 アンリ・コルバン 函ヤケ 岩波書店 1996
イスラームの世界 21世紀の世界政治5 小林泰 カバ 筑摩書房 1998
岩波講座東洋思想3.4 イスラーム 全2揃 井筒俊彦他 函少なわめ 岩波書店 1998
イスラーム地域叢書4 比較史のアジア 所有・契約・市場・公正 三浦徹 岸本美緒 関本照夫 編 カバ 東京大学出版会 2004
イスラーム地域叢書1 イスラーム地域研究の可能性 阿藤次高 編 カバ 東京大学出版会 2003
講座イスラーム世界1 イスラーム教徒の社会と生活 片倉もとこ編 カバ 栄光教育文化研究所 悠思社 1994
講座イスラーム世界5 イスラーム国家の理念と現実 湯川武編 カバ 栄光教育文化研究所 悠思社 1995
スリランカパーリ語文献 橘堂正弘 カバ 山喜房佛書林 1997
スワミ・ヴィヴェーカナンダの生涯 スワミ・ニキラーナンダ 函 法律文化社 1996
欧陽脩 その生涯と宗教 小林善廣 カバー 創文社 2000
カター・サリット・サーガラ インド古典説話集 岩本裕岩波書店 1989
岩波講座東南アジア史3 東南アジア近世の成立 池端雪浦他 カバ 月報 岩波書店 2001
ケガレの人類学 南インド・ハリジャンの生活世界 関根康正 カバー 1頁少しわ 東京大学出版会 1995
アジアの近代化と宗教 ロバート・N・ベラー カバー 金花舎 1975
儀礼政治学 インドネシア・トラジャの動態的民族誌 山下晋司 カバー 3行マーカー 弘文堂 1988
安岡正篤先生流芳録 上下 全2揃 安岡正篤 編纂委員会 1函2冊入 非売品 小口少ヤケ 全国師友会残務委員会
健康と病 差異のイメージ サンダー・L・ギルマン カバ ありな書房 1996
死を前にした人間 フィリップ・アリエス カバ 線引 みすず書房 1990
病気と表象 病のイメージ サンダー・L・ギルマン カバ ありな書房 1996
病の文化史 上下 マルセル・ダンドライユ他 カバ リブロポート 1984
地蔵菩薩の研究  真鍋廣済 函少傷 三密堂書店 1969
太子信仰の研究 林幹彌 函 吉川弘文館 1980
古代仏教の中世的展開 村山修一 函小傷 法蔵館 1976
鎌倉仏教史研究 高木豊岩波書店 1982
般若心経の綜合的研究 歴史・社会・資料 福井文雅 函少ヤケ 春秋社 2000
仏教と文化 中川善教先生頌徳記念論集 高野山大学仏教学研究室編 函少痛 同朋社 1983
現代スリランカの上座仏教教団 アマラプラ派とラーマンニャ派の存在形態の研究 橘堂正弘 函少くすみ 山喜房佛書林 2002
蛇の宇宙誌 小島瓔禮 カバー帯 東京美術 1991
徂徠学の世界 田原嗣郎 カバー 5行ペン 東京大学出版会 1991
日本古代の神祇と道教 下出積與 函 全294頁中10頁線引2頁耳折 吉川弘文館 1972
石門心学史の研究 石川謙 函少痛 岩波書店 1938
比較思想論究 玉城康四郎 函 講談社 1985
近世の心身論 徳川前期儒教の三つの型 高橋文博 カバー帯 ぺりかん社 1990
森の神々と民俗 金田久璋 カバ帯 白水社 1998
境界の発生 ディヴィニタス叢書1 赤坂憲雄 カバー 砂子屋書房 1989
比較宗教哲学への道程 小山宙丸 函1点シミ 早稲田大学出版部 1992
悪路王伝説 定村忠士 カバー帯 9行ライン 日本エディタースクール出版部 1992
徳川時代の遊民論 守本順一郎 カバー 未来社 2001
河原町の民俗地理論 森栗茂一 函少痛 線 耳折3頁 弘文堂 1990
通訳者と戦後日米外交 鳥飼 玖美子 カバ みすず書房 2007
武蔵野の民具と文書 武蔵野市文化財悉皆調査報告書 函 ビニールカバー 小口少くすみ 武蔵野市教育委員会 1992
阿賀の里 図説・東蒲原郡史 上下 東蒲原郡史編さん委員会編 函 非売品 東蒲原郡史編さん委員会 1985
壬申の乱研究の展開 星野良作 カバ 吉川弘文館 1997
後白河院政の研究 下郡剛 カバ 吉川弘文館 1999
古代・中世の政治と文化 上横手雅敬編 井上満郎 杉橋隆夫 函 思文閣出版 1994
律令国家成立史の研究 黛弘道 函角傷 吉川弘文館 1982
奈良朝の政治と藤原氏 野村忠夫 カバ 吉川弘文館 1995
大化改新の基礎的研究 北村文治吉川弘文館 1990
近世武家社会の政治構造 笠谷和比古 カバ 吉川弘文館 1994
近世の民衆と都市 幕藩制国家の構造 北島正元 函 名著出版 1984
幕藩体制史の研究 新訂 権力構造の確立と展開 藤野保 函 吉川弘文館 1983
明治宗教思潮の研究 宗教学事始 鈴木範久 函 数か所線 東京大学出版会 1979
新編 天皇制国家の支配原理 藤田省三 飯田泰三・宮村治雄編 カバ 小口経年斑 「「諒闇」の社会的構造」「当事者優位の原理」が加わっている 影書房 1996
古代中世奄美史料 松田清編 函 附図付 JCA出版 1981
わたしたちの地理 最新版日本編 全18冊揃 疲れ 国際情報社 1975
上海に生きた日本人 陳祖恩 大里浩秋監訳 カバー 大修館書店 2010
交争する中国文学と日本文学 杉野要吉 カバー端少しわ 三元社 2000
中国人の日本語学習史 清末の東文学堂 劉建雲 カバー 学術出版会 2005
中国中世の民衆文化 呪術・規範・反乱 相田洋 カバー 中国書店 1994
八代城主・加藤正方の遺産 入城四百年記念 八代の歴史と文化22 八代市立博物館未来の森ミュージアム 2012
藩地域の農政と学問・金融 信濃国松代藩地域の研究 福澤徹三 渡辺尚志 編 カバ 岩田書院 2014
近世後期社会の構造と村請制 歴史科学叢書 小松賢司 函 校倉書房 2014
歌垣と反閇の民族誌 星野紘 カバー 創樹社 1996
貨幣と鉱山 小葉田淳 カバ端切れ 思文閣出版 1999
全国年中行事辞典 カバ 東京堂出版 1944
沖縄染色文化の研究 南島文化叢書3 上村六郎 カバー ヤケ シミ 第一書房 1982
琉球使者の江戸上り 南島文化叢書4 宮城栄昌 カバー 少ヤケ 第一書房 1982
歴史としての戦後日本 上下 アンドルー・ゴードン カバ みすず書房 2002
源平の美学 平家物語の時代 サントリー美術館 2002
西航手帳 文久二年 復刻版 福澤諭吉 解説・富田正文 長尾政憲 外箱 化粧函 解説と影印による復刻手帖 変形
前近代の国際交流と外交文書 田中健夫 カバ 吉川弘文館 1996
国宗教における受容・変容・行容 窪徳忠 函少ヤケ 山川出版社 1979
古代日本道教受容史研究 松田智弘 函 日本生態学談話室 1988
台湾の宗教と中国文化 酒井忠夫編 函 風響社 1992
杉田玄白と小塚原の仕置場 つかれ 見返し書込多 マーカー ペン 荒川ふるさと文化館 2006
国立歴史民俗博物館三十年史 国立歴史民俗博物館 2014
日中関係史 1972-2012 第4巻 民間 園田茂人編 カバ 東京大学出版会 2014
東京都二十三区 有力者の横顔 世田谷区版 裸 東西人物新聞社 1958
わが九十年の生涯を顧みて 青木一男 函ヤケシミ 署名 講談社 1981
花王石鹸八十年史 資料室編 カバ痛 非売品 花王石鹸株式会社 1971
年表 花王90年のあゆみ 資料室編 カバ痛 花王石鹸株式会社 1980
関門橋 裸 背痛 非売品  日本道路公団関門建設所 1974
八重山生活誌 宮城文 カバ 小口点シミ 沖縄タイムズ社 1982
青森県総合年表 語り部の話材 明治・大正・昭和・平成(1968-2008.140年) 秋田義信 青森県りんご協会 2012
弘前ねぷた 歴史とその制作 重要無形民俗文化財 弘前市 1983
日本古代の道教陰陽道と神祇 下出積與 カバー 吉川弘文館 1997
記録文集 あおぞら 第1集、第2集 海軍気象関係記録 あおぞら刊行会 青空会 1978
自由民権に輝いた青春 卓三郎・自由を求めてのたたかい 江井秀雄 カバ 草の根出版会 2002
小説千葉卓三郎 自由県浩然ノ気村に憲法の旗ひるがえし 秋山圭 カバ 郁朋社 2011
熊野修験の森 大峯山脈奥駆け記 宇江敏勝 カバー帯 岩波書店 1999