福祉、公害、社会問題など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜


もうひとつの太平洋戦争  障害者の太平洋戦争を記録する会編 仁木悦子 カバ 小口ヤケ 立風書房 1981
「開かれた病」への模索 社会臨床シリーズ1 日本社会臨床学会編 カバ 影書房 1995
知的障害者の企業就労支援Q&A_x000B_ 大南英明 カバー 日本文化科学社 2006
ADAの衝撃 障害をもつアメリカ人法 八代英太 冨安芳和 カバ少疲れ 学苑社 1993
子どもの追求力と学習活動 社会科授業の実際とその論理 次山信男 カバ 1頁折れ線 カバーヤケ 東洋館出版社 1981
バイオエシックスの基礎づけ H・T・エンゲルハート カバ 朝日出版社 1989
ニルスの国の高齢者ケア エーデル改革から15年後のスウェーデン 藤原瑠美 カバ ドメス出版 2009
障害学研究1  障害学会 明石書店 2005
見えないものと見えるもの シリーズケアをひらく 石川准 医学書院 2005
子どもの言葉が詩になるとき 福島の子どもたちの詩の歩み 明治期から昭和初期まで 高橋静恵 裸 Kプロダクション 2011
家なき子の物語 アメリカ古典児童文学にみる子どもの成長 ジェリー・グリスウォルド カバ 阿牛社 1995
バングラデシュ国の社会経済開発計画と知的障害者地域生活支援システム 特に独立30年後における農村地域実態調査に基づく一考察 山下勝弘 三菱財団社会福祉事業・研究助成報告書 JP叢書 2013
中国人日本留学史研究の現段階 大里浩秋 孫安石 カバー 見返し古書票はがし跡 御茶の水書房 2002
障害とともに 新しい自己2 同時代ノンフィクション選集3 柳田邦男責任編集 カバ 文藝春秋 1993
大いなる随縁 植山つるの社会福祉 植山つる カバー なわめ 全社協 1986
山口正 志賀志那人 集 社会福祉古典叢書8 山口正 志賀志那人 函 鳳書院 1981
渡辺海旭 矢吹慶輝 小沢一 高田慎吾 集 社会福祉古典叢書6 渡辺海旭 矢吹慶輝 小沢一 高田慎吾 函 鳳書院 1981
フランス革命期の公教育論 コンドルセ カバ少痛 頁端ヤケ 岩波書店 2002
臨床的理性批判 中岡成文 カバ 岩波書店 2001
不完全な魂 辻勝三郎 カバ 小口少よごれ けいせい出版 1980
灰色のバスがやってきた ナチ・ドイツの隠された障害者「安楽死」措置 フランツ・ルツィウス カバ 草思社 1991
日本の児童表現史 江口季好 カバ 大月書店 1997
南原繁と戦後教育改革 資料で読み解く 山口周三 カバー 東信堂 2009
べてるの家の「当事者研究」 シリーズケアをひらく 浦河べてるの家 カバ 医学書院 2007
ALS不動の身体と息する機械 シリーズケアをひらく 立石真也 医学書院 2005
私生きてます 死刑判決と脳腫瘍を抱えて 永田洋子 カバー・小口ヤケ 彩流社 1986
崩れゆく記憶 端島炭鉱閉山18年目の記録 柿田清英 カバ 葦書房
四日市公害記録写真集 四日市公害訴訟判決20年記念 背ヤケ 四日市公害記録写真集編集委員会 1992
誰も私の名を知らない 人種戦争の嵐の中から ジェームズ・ボールドウィン カバ 弘文堂 1964
ルポ・ライター事始 竹内労 カバ袖折れ 印 みき書房 1981
被災の思想 難死の思想 小田実 カバ 小口少経年斑 朝日新聞社 1996
ひとりでもやる、ひとりでもやめる 「良心的軍事拒否国家」日本・市民の選択 小田実 カバヤケ少痛 筑摩書房 2000
思索と発言1 市民の文 ロゴス 小田実 カバ 岩波書店 2005
思索と発言2 西雷東騒 小田実 カバ少やけシミ 岩波書店 2005
水俣が映す世界 原田正純 カバ少疲れ 地なわめ 日本評論社 1989
宇宙人の聖書!? 奥崎謙三 カバ痛 小口よごれ サン書店 1976
天の魚 石牟礼道子 ビニールカバー痛 耳折れ 筑摩書房 1974
樹の中の鬼 対談集 石牟礼道子 見田宗介荒畑寒村松田道雄上野英信黒井千次野坂昭如多田道太郎藤田省三、小川国夫、谷川健一色川大吉 カバー 朝日新聞社 1983
わが死民 水俣病闘争 石牟礼道子 カバヤ現代評論社 1978
天の病む 実録水俣病闘争 石牟礼道子 カバヤ葦書房 1974
底辺から 差別・抑圧と戦う文学 月田善之助 山本リエ 編 カバ 創樹社 1979
草のことづて 石牟礼道子 カバ 小口少シミ 筑摩書房 1977
常世の舟を漕ぎて 水俣病私史 緒方正人・語り 辻信一・構成 カバ 世織書房 1996
流民の都 石牟礼道子 カバ 耳折れ 大和書房 1978
踏まれ草 千田夏光 カバ 見返しに新聞評貼付 耳折れ 汐文社 1981
核の目撃者たち 内部からの原子力批判 レスリー・J・フリーマン カバ 筑摩書房 1983
原爆文学史 長岡弘芳 カバ端痛 一部線 未来社 1973
原爆を読む 広島・長崎を語りつぐ全ブックリスト 水田九八二郎 カバヤケ 見返しに新聞評貼付 講談社 1982
広島TODAY W・バーチェット カバ 連合出版 1983
もうひとつのヒロシマ 朝鮮人韓国人被爆者の証言 朴壽南 カバ端少痛 舎廊房出版部 1982
長崎にて 小田実 カバ 筑摩書房 1983
死の灰を背負って 私の人生を変えた第五福竜丸 大石又七 カバヤケ 新潮社 1991
沖縄の文学 1927-1945 タイムス選書2-4  仲程昌徳 カバ痛 沖縄タイムス社 1991
判例時報 昭和62年3月1日号 判例特報・連合赤軍事件(統一組)訴訟審判決 連合赤軍事件(統一組)訴訟審判決54頁 判例時報社 1987
判例時報 昭和60年10月1日号 判例特報・創価学会恐喝事件第一審判決 創価学会恐喝事件第一審判決64頁 判例時報社 1985
判例時報 昭和61年7月1日号 判例特報・点字ブロック事件上告審判決 点字ブロック事件上告審判決11頁 判例時報社 1986
判例時報 昭和59年8月1日号 判例特報・予防接種ワクチン禍事件第一審判決 予防接種ワクチン禍事件第一審判決135頁 判例時報1984
雑誌「都市問題」にみる都市問題 1925-1945/1950-1989 新藤宗幸 松本克夫  1函2冊入 岩波書店 公益財団法人後藤・保田記念東京都史研究所(旧東京市政調査会) 2010
分断を生きる 「在日」を超えて 徐京植 カバ 小口少くすみ 影書房 1997
原子力と平和利用 松浦悦之 東京大学工学部 除籍本 小口印シミ 扉印 函背シール 1959
原子力 平和利用記録写真集 東京都新聞社 函痛 除籍本 1958
生活者の思想 続・日本の底辺 溝上泰子 未来社 裸 1961
近代民衆の記録9 部落民 西田秀秋編 新人物往来社 函 月報 1979
わが死民 水俣病闘争 石牟礼道子 現代評論社 カバ 帯 1972
椿の海の記 石牟礼道子 朝日新聞社 カバヤケ 1976
東京における保護司活動三十年 東京保護司会連盟結成三十周年記念 東京保護司会連盟 函・小口ヤケ 1983
生きとうございます 鉱毒患者の遺稿 佐藤鶴江 土呂久・松尾等鉱毒の被害者を守る会 1979