演劇、舞台美術など

 
〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

行為と芸術 十三人の作家 対話集 富岡妙子 土方巽 東松照明 唐十郎 粟津潔 一柳慧 杉浦康平 武満徹 大島渚 和田勉 横尾忠則 磯崎新 カバ 印 頁少角折れ 1970 美術出版社
舞踏の水際 中村文昭 カバ 2000 思潮社
現代の快人物 孤狸庵閑話 遠藤周作対話集 遠藤周作 土方巽 福富太郎 田村霊祥 北島秀松 神田五朗 長井洞 狐狸庵山人 豊原路子 関矢文栄 交楽竜弾 高田栄一 ドービス星図 函ヤケ 1967 桃源社
石井漠研究 日本近代舞踏の黎明 ダンスワークno.36特別号 石井漠 大野一雄 片岡康子 石井真木 上林澄雄 江口博 1986 ダンスワーク舎
芸術生活 昭和43年9月号 板東玉三郎 石井満隆 森茉莉 高校三年の女形・板東玉三郎、異端の舞踏家石井満隆、他 1968 芸術生活社
LES SPECS レ・スペック no.475 如月小春 B=M・コルテス インタビュー「下着を見せる時代」大野一雄・ロマンチカ、如月小春「夜の学校」、B=M・コルテス「ロベルト・ズッコ」、 1992
舞踏懺悔録集成 七人の季節と城 Butoh Festival'85 公演プログラム 土方巽 大野一雄 田中泯 大駱駝艦 白虎舎 五井輝 大野慶人 郡司正勝 表紙角クセ 1985 日本文化財
技術としての身体 叢書・身体と文化 野村雅一 市川雅 カバ 1999 大修館書店
総合文芸誌 海 1970.5特集・場所の論理 土方罪 唐十郎 高橋睦朗 草森紳一他 対談「光と闇を駆け抜ける」土方巽唐十郎17頁 1970 中央公論社
読書人 追悼寺山修司 1983年5月23日号 寺山修司 中井英夫 四折 ヤケ 1983 日本読書新聞
舞台評論2 特集・故郷とはなにか・寺山修司の遺言 森繁哉責任編集 2005 東北芸術工科大学東北文化研究センター
踊る世紀 鈴木晶 カバ 1994 新書館
神々の黄昏 笠井叡 函ヤケ 1979 現代思潮社
ニジンスキー 神の道化 鈴木晶 カバ 1998 新書館
歓喜の書 舞踊の哲学 アキム・ヴォルィンスキー カバ 1993 新書館
アバンギャルド・シアター  1892-1992 クリストファー・イネス カバ 1997 テアトロ
天使が二人天降る ギュンター・バイゼンボルン 1956 白水社
麗人パーティ TALK & TALK THEATER3 麻実れい 太地喜和子 ほか 1987 エヌ・ティ・ティ・アド
寺山修司祭第9回 五月の伝言 寺山修司 三浦雅士 三上寛 三浦雅士×三上寛対談 寺山修司略歴 1992 寺山修司祭実行委員会
寺山修司祭第10回 五月の伝言 寺山修司 三浦雅士 篠田正浩 三浦雅士×篠田正浩対談  1993 寺山修司祭実行委員会
黄昏のボードビル 斎藤憐戯曲集3 斎藤憐 カバ 1996 而立書房
夢の裂け目 井上ひさし カバ 2001 小学館
ダンス・ドゥーブル フォト・リーヴル02 笠井爾示 笠井叡 カバ 笠井叡署名 1997 河出書房新社
チェーホフ戯曲選 チェーホフ 松下裕訳 カバヤケ 小口少くすみ 2004 水声社
ベルトルト・ブレヒトの仕事 全6冊揃 ベルトルト・ブレヒト 函 1972 河出書房新社
生涯現役 舞台照明家の一世紀 小川昇 聞書き赤坂治積 カバ 1997 小川舞台照明研究所
THE MINE BOOK ザ・マイム・ブック Claude Kipnis カバー袖角切 1974 Harper & Row
ディラン・トマス全集4 戯曲 ミルクの森で/ぼくとぼくの自動車/レベッカの娘たち/医師と鬼ども  ディラン・トマス 函角傷 1978 国文社
ノエル・カワード戯曲集 焼棒杭に火がついて/大英行進曲(カバルケード)/陽気な幽霊 ノエル・カワード カバヤケ 1976 ジャパン・パブリッシャーズ
講座日本の演劇 2〜8 全8のうち7冊 諏訪春生 菅井幸雄 編 カバ 第1巻「日本演劇史の視点」欠 1998 勉誠社
エリザベス朝演劇の誕生 玉泉八州男 カバ 1997 水声社
ディアロゴス演戯 由良君美 カバヤケ わずかに線消しあと 1988 青土社
現代演劇11 特集アラン・エイクボーン 現代演劇研究会編  エイクボーン カバ 1991 英潮社
現代演劇1 特集ハロルド・ピンター 現代演劇研究会編  ハロルド・ピンター カバ 疲れヤケ 1979 英潮社
現代演劇4 特集エドワード・オールビー 現代演劇研究会編  エドワード・オールビー カバ少痛 1980 英潮社
現代演劇3 特集バーナード・ショー 現代演劇研究会編  バーナード・ショー カバ少痛 1980 英潮社
ダントンの死 外四篇 ゲオルク・ビューヒネル ヤケシミ大 ヌレシミ 小澤栄太郎記名 印 1941 白水社
戯曲 夜 社会文藝叢書第一編 マルセル・マルチネ 表紙痛 小澤栄太郎覚書 日付記入 1926 書肆金星堂
フェミニズムと現代演劇 英米女性劇作家論 池内靖子 カバ 1994 田畑書店
室温 夜の音ケラリーノ・サンドロヴィッチ カバ 2002 論創社
俳優対談記 増補新版 三宅周太郎 中村吉右衛門 井上正夫 中村芝 尾上梅幸 喜多村緑郎 市川猿之助 鶴澤道八 花柳章太郎 河原崎長十郎・國太郎 尾上菊五郎 山城少掾 中村梅玉 1949 東寶書店
小劇場は死滅したか 現代演劇の星座 西堂行人 カバ 1996 れんが書房新社
自由人 佐野碩の生涯  岡村春彦 カバ 2009 岩波書店
戦後演劇を撃つ 中公叢書 大笹吉雄 カバ 2001 中央公論社
評論 演劇放浪記 演劇の軌跡と展開 藤田洋 カバ 2011 たちばな出版
花とフォルムと 転換する時代の歌舞伎評論 中村哲郎 カバ少シミしわ 2011 朝日新聞社
八〇年代、小劇場演劇の展開 演出家の仕事3 日本演出者協会 西堂行人 編 カバ 2009 れんが書房新社
劇場が演じた劇 大笹吉雄 カバ 1999 教育出版
カストラートの世界 アンガス・ヘリオット カバ 1995 国書刊行会
花よりタンゴ 銀座ラッキーダンスホール物語 井上ひさし カバ 1986 集英社
泣き虫なまいき石川啄木 井上ひさし カバ 1986 新潮社
日本現代演劇史 明治・大正篇 大笹吉雄 函ヤケ 1985 白水社
癖者ぞろい ベン・ジョンソン戯曲選集1 ベン・ジョンソン 村上淑郎訳 函 1991 国書刊行会
ダブリンの4人 ワイルド、イェイツ、ジョイス、そしてベケット R・エルマン カバ 1993 岩波書店
現代戯曲の理論 ペーター・ションディ カバヤケ 1979 法政大学出版局
傷心 ジョン・フォード 1967 萩書房
花咲くチェリー ロバート・ボルト戯曲集 ロバート・ボルト 木村光一 小田島雄志 訳 カバヤケ 1981 劇書房
身体・気象・言語 プラネタリー・ブックス8 松岡正剛 田中泯 1979 工作舎
宇宙ダンス 新しい身体をつくる 福原哲郎 カバ 2008 春秋社
WD副読本 パパ・タラフマラ 小池博史 カバー水シミ痛大 2001 SAI
チェーホフの世界 私の方法序説 中村雄二郎 カバ背ヤケ 1979 白水社
ポストモダン文化のパフォーマンス マイケル・べナモウ チャールズ・カラメロ カバ 1989 国文社
ザ・シェークスピア 全戯曲[全原文+全訳]全一冊 シェークスピア 坪内逍遥 ビニカ 1989 第三書館
世界の人形劇 南江治郎 函 カバー 1968 三彩社
日本舞台装置史 高谷伸 函 印 1952 舞台すがた社
大隈裏1967−1989 早大演劇研究会と舞台美術研究会の22年 演劇ぶっく8月号別冊3 大隈裏記録編集委員会 1990 演劇ぶっく
私家版 第三舞台  サードステージ編 カバー 頁クセ 1992 扶桑社
歩く人 加藤剛写真&エッセイ集 加藤剛 函少傷 落款 1985 創隆社
クラウド9 キャリル・チャーチル カバー 1992 劇書房
アスベスト館通信 第1号 土方巽のこと 他 元藤菀子 埴谷雄高 種村季弘 吉田文憲 永田耕衣  1986 アスベスト
文学座五十年史 戌井市郎 函 印 1984 文学座
俳優の解剖学 演劇人類学事典 ユージェニオ・バルバ ニコラ・サヴァレーゼ 函少痛 カバー 1995 PARCO出版
都民劇場15年史 カバー少痛 1962 都民劇場
ゴルドーニ劇場 カルロ・ゴルドーニ 函 印 1983 晶文社
メソード演技  エドワード・D・イースティ カバ 1979 構想社 劇書房
サロメ」の変容 翻訳・舞台 井村君江 カバ 1990 新書刊
ハムレット 構造分析的試論 ジャン・パリス カバ 1984 国文社
世界演劇論事典 安堂信也 大島勉 鳥越文蔵 函痛 1979 評論社
思索する劇作家 エリック・ベントリー カバ ビニカ 1968 南雲堂
演戯都市と身体 田之倉稔 カバ 1988 晶文社
新マリヴォー戯曲集Ⅰ 井村順一 佐藤実枝訳 カバ 1989 大修館書店
イリュージョンの力 シェイクスピアと演劇の理念 アン・バートン カバ 天少シミ 1981 朝日出版社
今日の英米演劇 全5巻揃 オニール、ウィリアムズ、ギブソン、アーデン、ボルト、オートン、ピンター、シェファー他 函少スレナワメ 印 1968 白水社
今日のフランス演劇 全5冊揃 ベケット、ルッサン、イヨネスコ、アヌイ、マルソー、ドヴァルほか 函少スレ 3・4巻見返し印 1966 白水社
ベルトルト・ブレヒトの仕事 全6冊揃 ベルトルト・ブレヒト 函帯 1巻少なわめ 1972 河出書房新社
ブレヒト戯曲選集 全5冊揃 ブレヒト 函背ヤケ 5巻函痛大 印 1巻頁黒いしみ(文字にはかかっていません) 1961 白水社
戯曲 故事新編 小沢信男 佐々木基一 長谷川四郎 花田清輝 カバ 1975 河出書房新社
森本薫全集 第二巻 森本薫 カバ 女の一生、退屈な時間ほか 1952 世界文学社
戯曲と舞台 野村喬 カバ 1995 リブロポート
比置野ジャンバラヤ ピノッキオジャンバラヤ 山元清多 カバ 背ヤケ 1983 白水社
冒険・籐堂作右衛門の 田中千禾夫 函 1971 講談社
テネシー・ウィリアムズ最後のドラマ ブルース・スミス カバ 1995 白水社
埋められた子供 サム・シェパード戯曲集 サム・シェパード カバ 1989 新水社
ホーフマンスタール選集4 戯曲 ホーフマンスタール 函背少ヤケ 1973 河出書房新社
お月さまへようこそ 戯曲 ジョン・パトリック・シャンティ カバ少なわめ 1990 白水社
サンフォード・マイズナー・オン・アクティング サンフォード・マイズナー カバ 1992 而立書房
スタニスラフスキー・システム教科書 第三分冊原理編 アバルキン 印 1955 未来社
モスクワ芸術座の回想 ニェミロヴィッチ・ダンチェンコ カバー痛 1952 早川書房
くたばれハムレット 戯曲 ポール・ラドニック カバ 1992 白水社
プルースト ベケット カバヤケ 1970 せりか書房
ドイツ悲劇の根源 ヴァルター・ベンヤミン カバ 印 1989 法政大学出版局
ガストン・ガリマール フランス出版の半生記 ピエール・アスリーヌ カバ 1986 みすず書房
傷心の家 バーナード・ショー カバ 1989 新書館
人間喜劇 十九世紀パリの観相術とカリカチュア ジュディス・ウェクスラー カバ少痛 1987 ありな書房
モリエールドラマツルギー 小場瀬卓三 函 1957 白水社
復讐者の悲劇 エリザベス朝戯曲選集5 シリル・ターナー 函背ヤケ 印 1969 悠久出版
ゴードン・クレイグ エドワード・クレイグ カバ 1996 平凡社
実験演劇論 持たざる演劇めざして グロトフスキ 函  1971 テアトロ
スタニスラフスキー伝 1863−1938 ジーン・べネディディ カバ 1997 晶文社
表現主義の演劇・映画 ドイツ表現主義3 モホイ=ノジ カンディンスキー ココシュカ クルツ シュトラム  シュライアー ほか 岩淵達治訳 函ビニカ 函天スレ 1971 河出書房新社
ゴシック演劇集 ゴシック叢書12 J.ヒューム H.ウォルポール M.G.ルイス カバ 1979 国書刊行会
兄・チェーホフの想い出 マリヤ・チェーホフ カバ 印 1968 未来社
チェーホフ研究入門 セマーノヴァ 印 背ヤケ 小口少傷 1654 未来社
リー・ストラスバーグアクターズ・スタジオの俳優たち その実践の記録 ロバート・H・ヘスマン編 カバー  1989 劇書房
チェーホフの世界 私の方法序説 中村雄二郎 カバ背ヤケ 1979 白水社
テラ・ノヴァ 戯曲 テッド・タリ― カバ 1990 而立書房
戯曲論 ストリンドべーリ 千田是也訳 印 見返しヤブレ目 1952 早川書房
ラシーヌ戯曲全集 全2冊揃 ラシーヌ 函少痛 印 1964 人文書院
労働者階級と演劇 L.ホフマン G.クラット カバ 背ヤケ  1979 未来社
ゴルドーニ劇場 カルロ・ゴルドーニ 函 1983 晶文社
チェーホフチャイコフスキー E.バラバーノビィチ 函 1000 同時代社
オフィーリアの系譜 本田和子 カバ 1989 弘文堂
今日の世界は演劇によって再現できるか ブレヒト演劇論集 ブレヒト 函痛 印 1962 白水社
復讐者の悲劇 無神論者の悲劇 エリザベス朝演劇集Ⅳ シリル・ターナー カバ 1996 白水社
ヴォルポーネ 錬金術師 エリザベス朝演劇集2 ベン・ジョンソン カバ 1996 白水社
演劇と存在 アンリ・グイエ カバ 1990 未来社
フール・フォア・ラブ サム・シェパード戯曲集 サム・シェパード カバー背痛 1990 テアトロ
ラティガン戯曲集 テレンス・ラティガン カバビニカ 印 1967 原書房
埋められた子供 サム・シェパード戯曲集 サム・シェパード カバ 1989 新水社
マハーバーラタ ジャン=クロード・カリエール作 ピーター・ブルック演出 カバ 1987 白水社
花咲くチェリー ロバート・ボルト戯曲集 ロバート・ボルト 木村光一 小田島雄志 訳 カバヤケ 1981 劇書房
プルースト 改訳版 ベケット 大貫三郎カバヤケ 1993 せりか書房
夏 ワインガルテン戯曲集 ロマーニ・ワインガルテン カバ 1971 思潮社
幻想劇場 フランス・バロック演劇の宇宙 藤井康生 カバ背少ヤケ 1988 平凡社
キブツの娘ほか―戯曲集 モルデハイ・ベルンスタイン 函角少打 印 1968 講談社
古代ギリシアの舞踊文化 L・B・ローウラ― カバ 1985 未来社
山羊の島の犯罪 ウーコ・ベッティ著作集 ウーコ・ベッティ カバ 1969 思潮社
マラーの迫害と暗殺 ペーター・ヴァイス カバビニカ 1967 白水社
追求 アウシュヴィツの歌 ペーター・ヴァイス カバビニカ 1699 白水社
現代世界演劇 全18巻揃 全17巻+別巻 ファスビンダ― フォワシィ アヌイ ワイルダー Tウィリアムズ ブレヒト クンデラ ピンターイヨネスコ ベケット マルセル サルトル 他 函少スレ ヤケ ビニカ 印 月報揃  1970 白水社
シェイクスピア全集 全7冊揃 小田島雄志訳 函 ビニカ 月報揃 1982 白水社
マリリン・モンロー 戸板康二戯曲集 戸板康二 カバ 1972 三一書房
牧野不二夫戯曲選集 牧野不二夫 函痛 1973 白馬出版
演劇談義 伊原青々園 (伊原敏郎) 函ヤケ 本体背ヤケ 1934 岡倉書房
女優の系図 尾崎宏次 カバ 印 貞奴 松井須磨子 森律子 伊沢蘭奢 花柳はるみ 栗島すみ子 1964 朝日新聞社
山田民雄戯曲集  函スレ背痛 印 1978 テアトロ
ワフターンゴフの演出演技創造 ゴルチャコーフ カバ背少ヤケ 1978 青雲書房
西洋芝居土産 坪内士行 函欠背ヤケ痛 古書評跡 1916 富山房
現代フランス戯曲選集2 ウジェーヌ・イヨネスコ ジャン・アヌイ マルセル・アシャール ファリシアン・マルソー 函 印 1960 白水社
演劇論 ルイ・ジュヴェ ヤケシミ 1942 筑摩書房
生の劇場 演劇的本能の戯れ エヴレイノフ カバ 1983 新曜社
仮面劇コーマス ジョン・ミルトン カバビニカ 1978 南雲堂
アメリカ演劇研究 アメリカン・リアリズムのレトリック 高島邦子 カバ 1996 国書刊行会
白い部屋 デイルーム ドン・デリーロ カバー帯 1991 白水社
大理石 ヨシフ・ブロツキー 沼野充義訳 カバ 1991 白水社
イギリス一幕劇集1  ジョン・モーティマー フランク・マーカス アラン・エイクボーン ジョー・オートン カバ 古書票跡 1982 劇書房
ヘッダ・ガーブラ― 戯曲 イプセン 福田恆存 カバ帯ビニカ 1979 中央公論社
スタニスラフスキイ・システム論争 土方與志 カバ帯 印 ヤケ 1955 未来社
スタニスラフスキイ読本 ガイラルト 印 カバ 1955 未来社
アンフィトリオン クライスト 手塚富雄訳 印 1949 要書房
神の代理人 R.ホーホフート カバビニカ帯 1967 白水社
ヘルダーリン ペーター・ヴァイス カバビニカ帯 1972 白水社
ルターとミュンツァー 簿記法の採用 ディーター・フォルテ カバ帯ビニカ 1972 白水社
兵士たち ジュネーヴ鎮魂歌 R.ホーホフート カバ帯ビニカ 印 1967 白水社
ブレヒト戯曲全集 第5巻 ベルトルト・ブレヒト カバ 肝っ玉おっ母とその子供たち ゼチュアンの善人 プンティラ旦那と下男のマッティ 1999 未来社
ゲリラ 五幕悲劇 R.ホーホフート カバ帯ビニカ 1971 白水社
傷ついた性 デヴィッド・ルヴォー 演出の技法 長谷部浩 カバ 1997 紀伊國屋書店
蜜の味 シーラ・ディレーニー カバ 1981 晶文社
ゴルドーニ傑作喜劇集 カルロ・ゴルドーニ カバ 背ヤケ 1984 未来社
反=演劇の回路 利光哲夫 カバ帯ビニカ 1986 勁草書房
パントマイム藝術 マルセル・マルソー ヘルベルト・イェーリンク対談 てすぴず叢書63 マルセルマルソー ヘルベルト・イェーリンク 尾崎宏次訳 カバ印 1971 未来社
ドイツ演劇史  フリードリヒ・ミヒャエル ハンス・ダイバー カバ 1993 白水社
ダダ・シュルレアリスム演劇史 H.ベアール カバ少スレ ジャリ アポリネール サティ ツァラ アラゴン 1972 竹内書房
堂本正樹一幕劇集 堂本正樹 カバ 1982 出帆新社
スタニスラフスキー・システム教科書 第一分冊歴史編 アバルキン 印 1955 未来社
なにもない空間 ピーター・ブルック カバ 1987 晶文社
ウィングス アーサー・L・コピット カバ 1982 劇書房
テネシー・ウィリアムズ戯曲選集 全2巻揃 テネシー・ウィリアムズ 函帯ビニカ 背ヤケ 1980 早川書房
ピランデルロ名作集 ピランデルロ 函背ヤケ 印 1958 白水社
テネシイ・ウィリアムズ一幕劇集 テネシイ・ウィリアムズ 函背ヤケ ビニカ 印 ノド痛 1966 早川書房
バーナード・ショー名作集 バーナード・ショー 函ヤケ少痛 印 1966 白水社
モリエール名作集 モリエール 函背ヤケ印 1955 白水社
モリエール笑劇集 モリエール 函ヤケ痛 白水社
ブレヒト戯曲全集 第1巻 ベルトルト・ブレヒト カバ バール 夜うつ太鼓 都会のジャングル イングランドエドワード二世の生涯 1998 未来社
道化と笏杖 ウィリアム・ウィルフォード 函ヤケ カバ 1990 晶文社
ルネサンス劇場の誕生 演劇の図像学 ジョージ・R・カーノ―ドル 函少ヤケ 本体カバ背傷 1990 晶文社
宗教改革時代のドイツ演劇 Ⅰ、Ⅱ 全2冊揃 その史的発展の考察 永野藤夫 函ヤケ角痛 印 2巻朱うすく消し跡 1962 創文社
オイリュトミー芸術 シュタイナー カバー少ヤケ 1988 イザラ書房
芸術家よ、くたばれ! ダデウシュ・カントール カバ 1990 作品社
現代英米の劇作家たち 現代演劇研究会 カバ 1990 英潮社新社
現代演劇 エドワード・ボンド 現代演劇研究会 カバ少ヤケ 1986 英潮社新社
海の向こうの火事 ベトナム戦争と日本1965-1975 トーマス・R・H・ヘイブンズ カバ 少ヤケ 1990 筑摩書房
マザー・ボムビ― エリザベス朝喜劇10選/第Ⅱ期② ジョン・リリー カバ 1995 早稲田大学出版部
現代フランス戯曲選集3 ウジェーヌ・イヨネスコ アンドレ・ルッサン ジャック・ドヴァル アヌイ 函ヤケ イヨネスコ「授業」 1961 白水社
巨匠 木下順二戯曲 木下順二 カバ 1991 福武書店
あわれ彼女は娼婦 心破れて エリザベス朝演劇集Ⅴ ジョン・フォード 小田島雄志訳 カバ帯 背ヤケ 1995 白水社
さよならマックス 山元清多戯曲集 山元清多 カバ背ヤケ 1980 而立書房
ドラキュラ伯爵の秋 別役実戯曲集 別役実 カバ 1990 三一書房
決定版 スタニスラフスキイ演出教程 チェーホフ<かもめ>における スタニスラフスキイ 倉橋健訳 函痛ヤケ 印 1954 未来社
変わらざる民族 演劇・東と西 T ・インモース 函ヤケ 1972 南窓社
スタニスラフスキイ藝術手記 馬上義太郎 函ヤケ 印 1954 未来社
明日への贈物 ジャン=ルイ・バロー自伝 ジャン=ルイ・バロー カバー 1975 新潮社
演技入門 グレゴリー 千田是也訳 函ヤケ 印 1959 小山書店
声/怖るべき親たち ベスト・オブ・コクトー 戯曲 ジャン・コクトー カバ オイディプース王 オルフェ 声 円卓の騎士 エッフェル塔の花嫁花婿 怖るべき親たち 1993 白水社
ウェスカ―全作品 全3巻揃 アーノルド・ウェスカ― カバ帯 背ヤケ 印 1967 晶文社
劇場としての世界 フランス古典主義演劇再考 矢橋透 カバ 1996 水声社
薔薇 森本薫戯曲集Ⅲ  森本薫 ヤケ 1948 世界文学社
わたしのかわいそうなマラート てすぴす叢書58 アルブーゾフ カバ 印 1969 未来社
芸術教育の基本原理 人間ロボットの解放 ハーバート・リード カバ 1973 紀伊國屋書店
芝居は最高! フランツ・モルナール カバ 1990 而立書房
近代演劇研究 思索する劇作家たち エリック・ベントリー カバー ビニールカバー 1978 南雲堂
ブレヒトさん咄 アンドレミュラー ゲルト・ゼムマー カバ少ヤケ 天シミ 1989 白水社
ブレヒト 政治的詩人の背理 マーティン・エスリン カバー 印 1963 白凰社
ブレヒトと伝統 ハンス・マイヤー カバ帯 ビニカ 1969 合同出版
ブレヒト教育劇集 ブレヒト カバ少ヤケ 1967 未来社
中国服のブレヒト 長谷川四郎 カバ 1973 みすず書房
ベルト・ブレヒト ある革命的芸術家の生涯 菊盛英夫 カバヤケ痛 1頁乱丁折れ 1965 白水社
ブレヒト演劇入門 『肝っ玉おっ母とその子供たち』上演をめぐって 千田是也 岩渕達治編 函背ヤケ 1967 白水社
ブレヒト詩論集 ベルトルト・ブレヒト 函 印 1965 現代思潮社
ブレヒト論 犯行と亡命 菅谷規矩雄 カバ端痛 印 1967 思潮社
ブレヒトの思い出 W.ベンヤミン A.ゼーガーズ カバ ビニカ 1973 法政大学出版局
稽古場の手帖 ブレヒトの芝居小屋からの報告 広渡常敏 カバ 1977 三一書房
舞台美術を考える 織田音也 カバ 1977 日本放送出版協会
土方巽頌 「日記」と「引用」に依る 吉岡実 カバ 小口少よごれ 1987 筑摩書房
第1回神奈川芸術フェスティバル コンテンポラリー・アーツ・シリーズ Contemporary Arts Series ; 1st KANAGAWA Arts Festival 勅使河原三郎 ダムタイプ ヤン・ファーブ 1994 神奈川芸術文化財
日本舞台照明史 小川昇編 カバ端切れ 横 1975 日本照明家協会
虚構の身体 演劇における神話と反神話 渡辺守章 カバ帯 ビニカ 1978 中央公論社
文芸・演劇の諸相 芸術学フォーラム7 谷村晃 原田平作 神林恒道 カバ帯 ビニカ 1997 勁草書房
改訂 日本の人形芝居 永田衡吉 函斑 本体ビニカ 小口シミ 1974 錦正社
モスクワ藝術座の演劇修業 ゴルチャコーフ カバー痛 印 1958 筑摩書房
モスクワ藝術座五十年史 マールコフ エヌ・チューシキン カバースレ 印 1953 筑摩書房
演劇の日常 アナトーリイ・エーフロス 函痛 記名 1979 テアトロ
アマデウス 戯曲 ピーター・シェーファー 江守徹訳 カバ 訳者署名 1982 劇書房
ユリウス・カエサル氏の商売 ベルトルト・ブレヒト ビニカ帯 初 背少ヤケ 少カバクセ 印 1973 河出書房新社
アメリカ演劇の世界 田川弘雄 鈴木周二編著 カバ 1991 研究社出版
シラーの幽霊劇 石川實 カバ少スレ 1981 国書刊行会
ラヴ・レターズ講演パンフレット 1〜5th Anniversary 1990 PARCO劇場
日本新劇俳優協会 創立50周年記念誌1958-2007 カバ 2008 日本新劇俳優協会
不条理の演劇 マーティン・エスリン カバビニカ 背ヤケ 印 1968 晶文社
ちいさき神の、作りし子ら マーク・メドフ カバ背ヤケ 1981 劇書房
俳優修業  スタニスラフスキイ 山田肇 カバ ヤケ  印 1951 創元社
アラバール戯曲集4 大典礼 フェルナンド・アラバール 利光哲夫 カバ 大典礼、悦楽の園、やつらは花に手錠をかけた、バベルの塔収録 1985 思潮社
フランス悲劇女優の誕生 パリ宮廷の華 戸張規子 カバ 1998 人文書院
シアターゲーム ゲームによる演劇レッスン クライヴ・パーカー カバー  1988 劇書房
ワイルド悲劇全集 荒井良雄編 カバ 1975 新樹社
ブラック・コメディ ピーター・シェーファー カバー  1988 劇書房
遊戯の存在論 幸福のオアシス オイゲン・フィンク カバー 1976 せりか書房
宿命の道化たち ドイツ・オーストリア演劇におけるユダヤ人像 C・A・リー カバ 1985 ありな書房
稽古の実際 スタニスラフスキー講義 アンターロワ カバー 背ヤケ痛 印 1956 未来社
「笑い」のレッスン ある聾俳優の自伝 バーナード・ブラッグ カバ 1995 トパーズプレス
イプセンの手紙 原千代海編訳 カバ背ヤケ 1993 未来社
詩劇論集 T.S.エリオット 函ヤケ印 1956 緑書房
娼婦マヤ 戯曲 シモン・ギャンチョン カバヤケスレ 記名 1952 白水社
ロレンスの戯曲 『未亡人への手引』 深尾知湖 函 1985 八潮出版
天才バカボンのパパなのだ 別役実戯曲集 別役実 カバ 1980 三一書房

芸能、映画、音楽など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

三遊亭円朝全集 全8揃 本巻7+別巻1 三遊亭円朝 月報揃 巻により函痛 1975 角川書店
校註謡曲叢書 全3揃 芳賀矢一 佐佐木信綱 編・校註 函少傷少ヤケ 1987 臨川書店
日本芸能史 全7巻揃 藝能史研究会編 カバ 第6巻印天シミ 1981 法政大学出版局
東京恋慕帖 ちくま学芸文庫 正岡容 カバ 2004 筑摩書店
鬘 松田青風 函痛 頁少しわ 表紙手刷り木版 図版多数 小澤栄太郎記名 1937 法木書店
対談集人生万ざい 吉田留三郎 ビニールカバー 1975 朝日新聞社
大成版 観世流謡曲百番集 観世左近 横 函スレ 革装 記名印 1977 檜書店
大成版 観世流仕舞形付 全 観世左近 タトウ 1964 檜書店
明治東京風俗語事典 ちくま学芸文庫 正岡容 カバ 2001 筑摩書店
抱腹絶倒 小さんの昔ばなし 改訂新版 柳家小さん カバ疲れ 1994 冬青社
日本の喜劇人 中原弓彦 カバ少痛 1975 晶文社
映像のポエジア 刻印された時間 アンドレイ・タルコフスキー カバ 1988 キネマ旬報社<日本の伝統演劇における>残酷の美 服部幸雄 カバ 1970 芳賀書店
映画が私を変えた 「追悼のざわめき」&小人症の妹 河添まみこ カバ 2011 アニカ
映画にとって音とはなにか ミシェル・シオン カバ 1993 勁草書房
エレファント・マン 戯曲 バーナード・ポメランス カバ 1981 河出書房新社
小津安二郎 東京物語 小津安二郎 カバ 頁端ヤケ 1984 リブロポート
タルコフスキイの映画術 アンドレイ・タルコフスキイ カバ 2008 水声社
石炭記録映画 黒い炎 台本 痛 大映株式会社 北海道炭鉱汽船株式会社
夕食ばんざい 1.2 大山のぶ代 津村節子 ペギー葉山 鳩山エミリーほか カバ端痛 1982 リビングマガジン
シナリオ 戦場のメリークリスマス 大島渚 カバ 坂本隆一 1983 K・I・C思索社
危険は承知 ディれクジャーマンの遺書 ディレク・ジャーマン カバ 1995 アップリンク 河出書房新社
活弁大獅子吼大会 丸の内名物残暑ぶっ飛ばし 弁友会総出演 徳川夢声 国井紫香 生駒雷遊 津田秀水 谷天朗 ほか 疲れ 日比谷第一生命ホール スバル工業株式会社
月形龍之介 月形哲之助監修 カバー 2000 ワイズ出版
剣聖 阪東妻三郎 古林義雄 石割平コレクション 古林義雄 石割平 円尾敏郎 カバ 1箇所耳折れ 2001 ワイズ出版
ベルリン物語 映画パンフレット エル・アー・シュテムレ ゲルト・フレーベ 三つ折 裏表紙オペラ香水 新世界出版社
自転車泥棒 映画パンフレット ヴィットリオ・デ・シーカ ランベルト・マッジョラーニ 背スレ 裏表紙たばこ広告 小島商事株式会社映画部
悪の決算 ちらし イヴ・シアンピ イヴ・モンタン 二つ折 新外映
鉄格子の彼方 映画パンフレット ルネ・クレマン ジャン・ギャバン 二つ折 横浜寶塚劇場 京橋出版社
会議は踊る 映画パンフレット エリック・シャレル リリアン・ハーヴェイ 表紙角しわ 裏表紙口紅広告 1952 国際出版社
その顔をかせ 映画パンフレット エドモン・T・グレヴィル ジャン・ギャバン 裏表紙コロネット広告 国際出版社
港のマリー 映画パンフレット マルセル・カルネ ジャン・ギャバン 二つ折 裏表紙しわ 東京映画出版社
夜明け 映画パンフレット グレゴリー・ロシヤーリ アー・ボリソフ 北星映画
浮気なカロリーヌ 映画パンフレット ジャン・ドヴエーブル マルチヌ・キャロル 裏表紙口紅広告 1953 国際出版社
愛すべき御婦人たち 映画パンフレット クリスチャン・ジャック ダニエル・ジェラン 裏表紙クリーム広告 1953 国際出版社
娼婦マヤ 映画パンフレット レエモン・ベルナール ビビアンヌ・ロマンス 端少しわ 東京映画株式会社
魔法の鏡のなかへ ロック・オリジナル訳詩集 伊藤比呂美 諏訪優 平田俊子 鈴木志郎康 榊原淳子 さとう三千魚 カバー痛(端欠損) 1989 思潮社
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集  ヒカシュー 巻上公一 カバ 1981 アミューズ
宮崎美子写真集 元気です! 宮崎美子 カバ 1980 富士見出版
ザ・ショーガール・ストーリー THE SHOW GIRL STORY : PARCO VIEW9 木ノ実ナナ カバ 1980 PARCO出版
ローリング・ストーンズ ミックジャガー 切抜きファイル2冊 クリアファイル合計80ポケットに両面入
耳の思考 現代音楽の意味場 近藤譲 カバ 1985 青土社
松村禎三 作曲家の言葉 アプサラス編 カバ 2012 春秋社
魅せられた身体 旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代 小沼純一 カバ 一か所、ペンで誤字がなおしてある 2007 青土社
音楽と文学の間 ドッペルゲンガーの鏡像 ヴァレリー・アファナシエフ カバ帯 小口少シミ 2001 論創社
20世紀を語る音楽 1.2 2冊 アレックス・ロス カバ 2巻背傷 2011 みすず書房
日本古代音楽史論 荻美津夫 カバ 数か所耳折れ 1991 吉川弘文館
BE Twisted vol.1 no.1 ギターブックGB別冊 NOKKO 佐野元春 渡辺美里 中村あゆみ いまみちともたか シーナ&ロケッツ 他 1986 CBSソニー
Nokko This Town, New York ノッコ写真集 フォト&エッセイ NOKKO ノッコ レベッカ カバ帯 見返経年シミ 1986 シンコー・ミュージック
Fashion Current ファッション・カレント 昭和52年10月号 三宅一生special ショウ・SHOW 三宅一生 1977 F・C社
口琴の魅力 ハレ・ダイスケ 2007 口琴企画室
第2回 觶ひろみリサイタル パンフレット 觶ひろみ ジャニーズ事務所
觶ひろみラブリーリサイタル パンフレット 觶ひろみ サイン入り(宛名あり) 1974 ジャニーズ事務所
ブルース・ギター大名鑑 写真でたどる名器とブルースの歴史  P‐Vine BOOKS  リック・ベイティー カバ 2010 ブルース・インターアクションズ
オール・アバウト G・B ジョージ・ベンソン vol.2 ジョージ・ベンソン 裏表紙折れ 1984 東京音楽書院
世界に幼児革命を スズキメソッド 鈴木鎮一の愛と教育 小島正美 カバ 1985 共同音楽出版社
敗者復活戦  柳ジョージ カバ クセ 1979 小学館
聞こえてますか、映画の音 久保田幸雄 カバ少スレ 帯 2004 ワイズ出版
増殖するペルソナ 映画スターダムの成立と日本近代 藤木秀朗 カバ 帯補修 2007 名古屋大学出版会
EGO 3号 KEINE ZUKUNFT,KEIN ZURUCK 阿木譲 背ヤケ ドイツの新しい軽音楽 ドイツ表現主義映画い 1985
偉大なるテノールたち ヘレナ・マテオプーロス カバ ビニールカバー CD75分付 2002 アルファベータ
雅楽縹渺 東儀俊美 カバ 2002 邑心文庫
BOB DYLAN : FAR EAST TOUR 1978 ボブ・ディラン ツアーパンフレット BOB DYLAN  少ヤケ痛 1978 文化放送 毎日放送 ニッポン放送
ロック・ギタリスト名鑑 ギタリスト・ヒーローのすべて カバ 立風書房
シャンソンのアーティストたち 藪内久 カバヤケ疲れ わずかにムレ 1993 松本工房
サウンドスケープの技法 音風景とまちづくり 小松正史 カバ少ヤケ 2008 昭和堂
音楽記号学 ジャン・ジャック・ナティエ カバ 1996 春秋社
聴衆をつくる 音楽批評の解体文法 増田聡 カバ 2006 青土社
引き裂かれた声 もうひとつの20世紀音楽史 平井玄 カバ 2001 毎日新聞社
非常階段ファイル JOJO広重 カバー DVD付 2013 K&Bパブリッシャーズ
賀来琢磨遺稿集 賀来琢磨 賀来弥寿子 函 1977 私家版
退け、暗き影「固定ド」よ! ソルミゼーション研究 東川清一 カバー 1983 音楽之友社
音楽の骸骨のはなし 日本民謡と12音音楽の理論 柴田南雄 カバ少痛 1978 音楽之友社
昭和の作曲家たち 太平洋戦争と音楽 秋山邦晴 カバ 前あそび紙切取 2003 みすず書房
歌と戦争 みんなが軍歌をうたっていた 櫻本富雄 カバ 地に印 2005 アテネ書房
音楽社会学  ウェーバー 函少ヤケ 1980 創文社
あたまで弾くピアノ 心を表現する手段 山岸麗子 ビニカ 少マーカー線 1989 ムジカノーヴァ 音楽之友社
音楽療法入門 理論と実践 上巻 W・B・デイビス K・E・グフェラー M・H・タウト カバ 1999 一麦出版社
リトミック・芸術と教育 リトミック論文集 エミール・ジャック=ダルクローズ 函ヤケ 1986 全音楽譜出版社
心で弾くピアノ 音楽による自己発見 セイモア・バーンスタイン カバ 2009 音楽之友社
ロング・ムーヴメンツ ロバート・ワイアットの足跡 マイケル・キング カバ 頁端少クセ 1997 青林堂
洋楽事始 音楽取調成績申報書 東洋文庫 伊沢修二 山往正巳 函 少朱 1982 平凡社
パンク・ロック/ハードコア史 行川和彦 カバ 少角クセ 2007 リットーミュージック
普久原恒勇作品集 作曲活動25年記念 普久原恒勇 1987 沖縄タイムス
阿部薫覚書 1949-1978 間章 浅川マキ 若松孝二 坂本龍一 中上健次ほか 阿部薫覚書編纂委員会  ヤケ 1989 ランダムスケッチ
汎音楽論集 高柳昌行 カバ 2007 月曜社
Tom Waits : the little black songbook トム・ウェイツ コード付詩集 Tom Waits 2009 Wise publications
隔月刊ロックマガジン rock magazine 昭和56年1月 第35号 阿木譲 松岡正剛他 1981
ジム・キャロル詩集 THE BOOK OF NODS JIM CARROLL ジム・キャロル 英文 ソフトカバー 1986 Penguin Books
音の静寂 静寂の音 高橋悠治 カバ背傷 2008 平凡社
アイーダ 世界歌劇全集11 ジュゼッペ・ベルディ 函通 1973 音楽之友社
山内盛彬著作集 全3冊揃 山内盛彬 函 月報 1993 沖縄タイムス
伝説 信康 岡林信康”イズム” 岡林信康  カバ帯初 1991 小学館
OLD BUSH SONGS and RHYMES OF COLONIAL TIMES ブッシュ・バラッドと植民地時代の詞 Douglas Stewart , Nancy Keesing カバ痛 英文 1964 ANGUS AND ROBERTSON
AUSTRALIAN BUSH BALLADS オーストラリアのブッシュ・バラッド Douglas Stewart , Nancy Keesing カバ痛 英文 1962 ANGUS AND ROBERTSON
COLONIAL BALLADS 植民地時代のバラッド HUCH ANDERSON カバ痛 英文 楽譜もあり 1955 F.W.CHESHIRE
ロンドン・コーリング 黒沢みつ子 カバシミ痛 1986 音楽之友社

画集、美術評論、工藝など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

前衛の遺伝子 アナキズムから戦後美術へ 足立元 カバ 2012 ブリュッケ
Croquemitaine Ossuaire Special Squelette CARO,BRUNO RICHARD, PASCAL DOURY, BLITZO SCHWARD, SAVAGE PENCIL, CATHY MILLET,DIROSA PLACIDほか シルク印刷42頁 ビニールカバー 1985 L'Association Pour Adultes Avec Reserve
田村文雄オリジナルリトグラフ版画集 夢想記 戯れのセレモニー 田村文雄 二重函 オリジナルリトグラフ10点揃 限定35部ep.5部のうち18 紙裏とno.1版画余白に少し経年斑がみえますが、ほかきれいなものです。 1975 シロタ画廊
空からやってきた魚 アーサー・ビナード 若桑みどり宛献呈署名 カバヤケ 2003 草思社
野田哲也全作品 1964-1978 野田哲也 カバースレ 版画欠 1978 フジテレビギャラリー
行為と創造 現代美術からの啓示 ヨーゼフ・ボイス ダニエル・ビュラン ダン・グレハム ブルース・マクレーン ジュリオ・パリオーニ カバヤケ少痛 1982 国際交流基金
画家のことば  香月泰男 函シミ 1975 新潮社
鈴木満新作展(昭和48)、鈴木満展(昭和53)、鈴木満 中村直人二人展(昭和50)と鈴木満ポストカード(モノクロ)8枚のセット 鈴木満 中村直人 1973 兜屋画廊 松坂屋 日本橋高島屋美術画廊
鈴木満展 鈴木満 カバ 1978 日本橋高島屋6階美術画廊
古い国からの新しい手紙 ヘレン・K・ニールセン 裸 変形 1955 暮しの手帖社
梅原龍三郎 晩年の造型と愛蔵品 梅原龍三郎 少スレ 2005 渋谷区立松濤美術館
エミリー・ウングワレー展 アボリジニが生んだ天才画家 エミリー・ウングワレー カバ 2008 読売新聞 国立新美術館ほか
SUSAN ROTHENBERG SUSAN ROTHENBERG, JOAN SIMON 英文 頁端に少クセ 1991 ABRAMS
木村義男素描集 木村義男 1978 橋本吟次郎
川上涼花という画家がいた 萬鉄五郎岸田劉生、川上涼花が向きあった自然/風景展 川上涼花 萬鉄五郎 岸田劉生 2002 萬鉄五郎記念美術館
松本峻介と30人の画家たち展 松本峻介 藤田嗣治 岡鹿之助他 1991 神奈川県立近代美術館
ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト 写真、絵画、グラフィック・アート ベン・シャーン 2012 美術出版社
ここが家だ ベン・シャーン第五福竜丸 ベン・シャーン アーサー・ビナード カバー 2007 集英社
川瀬巴水 展覧会図録 川瀬巴水 1990 山梨県立美術館
東郷青児 白いカーブ 別冊アトリエ no.55 1960年3月号 東郷青児 1960 アトリエ出版社
神秘日本 岡本太郎の本3 岡本太郎 カバ 2006 みすず書房
VENUS 宇宙美人 PARCO VIEW8  ペーター佐藤 献呈署名 カバー帯  1981 PARCO出版
Adolf Wolfli アドルフ・ヴェルフリ画集 アート・ランダム Art RANDOM CLASSICS Adolf Wolfli アドルフ・ヴェルフリ 1999 Lampoon House
小泉清画集 小泉清 カバ 小口しみ 1989 恒文社
ラインハルト・サビエ展 ラインハルト・サビエ 1999 小田急美術館ほか
セガンティーニ 光と山 展覧会図録 セガンティーニ 2011 佐川美術館ほか
ものをかく 子ども美術館16 上野省策 カバ大きくやぶれ 1983 ポプラ社
いま、村上知義 松下朗編 村上知義 1991 劇団東京芸術座村上委員会
木村荘八 花の東京東に西に 生誕120年 木村荘八 カバ 小口わずかによごれ 2013 東京ステーションギャラリー
ジャン=エミール・ラブルール展 ジャン=エミール・ラブルール 1989 ギャラリー・アバンギャルド
F・S・ゾンネンシュターン 骰子の7の眼7 F・S・ゾンネンシュターン 函痛 カバ端破れ 1976 河出書房新社
菊畑茂久馬 戦後/絵画 菊畑茂久馬 カバ 2011 長崎県美術館 福岡市美術館
Emil Schumacher : Das Erlebnis des Unberkannten エミール・シューマッハ画集 Emil Schumacher  エミール・シューマッハ画集 カバ 独文 2012 HATJE CANTZ
戦争していた国のおらが里 記憶の絵文集 酒井キミ子 カバ端少しわ 2012 桂書房
Love Sonnets ベン・シャーン画文集 Ben Shahn ベン・シャーン 英文 ペーパーバック 1974 Harmony Books
Carnet de voyage 東京TOKYO 山本容子 鉛筆、葉書3葉付 リング綴 横 1997 Louis Vuitton and Euro RSCG, Paris La Defense
伊藤熹朔画集 アメリカ1930年風景人物スケッチ画集 伊藤熹朔 カバ 小口少打ち 1994 ワイズ出版
高山辰雄遺作集 人間の風景 高山辰雄 2008 練馬区立美術館
ハンス・アルプ展 ARP ハンス・アルプ 2005 東京新聞
村岡三郎展 熱の彫刻 物質と生命の根源を求めて SABURO MURAOKA 村岡三郎 1997 東京国立近代美術館
オラファー・エリアソン Your Engagement has Consequens Olafur Eliasson 函欠 2006 Lars Muller Publishers
愛の瞬間 改訂増補・新版 池田満寿夫 帯 ビニカ 1987 美術出版社
益田玉城展 益田玉城 角傷 外装少くすみ 1995 目黒雅叙園美術館 都城市立美術館
阿部合成 画集 阿部合成 針生一郎編 二重函 外箱痛 限500 1976 三彩社
美わしのひめみこ 小島功 函痛 1979
反世界への超降 聖なるものと無 竹本忠雄 カバ背ヤケ 1978 美術公論社
山で一泊 辻まこと 函 印 1975 創文社
現代芸術の戦略 中村雄二郎対話集 中村雄二郎 武満徹 磯崎新他 カバー 2001 青土社
疾走する自画像 岡本太郎 カバ 2001 みすず書房
美術手帖 緊急特集・著作権裁判をこえて 1973年2月号 針生一郎 多木浩二 土方巽ほか ヤケ アマノ=白川裁判第一時顛末記/柳本尚規、土方巽の「踊る」 ほか 1973 美術出版社
子どもの世界 フジタ、ピカソを中心に 展覧会図録 ヤケ 2004 ポーラ美術館
A PASSION FOR PLANTS : CONTEMPORARY BOTANICAK MASTERWORKS 現代植物画の巨匠展 SHIRLEY SHERWOOD 英文 Cassell & Co.
横尾忠則のコラージュ・デザイン 横尾忠則 カバー 1977 河出書房新社
ザオ・ウーキー展 ZAO WOU-KI 2004 ブリジストン美術館
民芸回向 安川慶一 裸 少反り 1988 富山民芸協会
国宝 信貴山縁起絵巻 図録 函 1函に図録3冊と解説 1999 サントリー美術館
天神さまの美術 菅原道真没後千百年 2001 東京国立博物館
日本美術史事典 石田尚豊 田辺三郎助 他監修 カバ端少スレ 1987 平凡社
江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀 2014 MIHO MUSEUM
神品至宝 台北国立故宮博物館特別展 2014 東京国立博物館 九州国立博物館
日本書流全史 上下全2 小松重美 1函2冊入り 函ヤケシミ 1970 講談社
千字文 石川九揚 カバ 2003 ギャラリー白い点
本阿弥行状記 東洋文庫 本阿弥 日暮聖他訳註 函 2011 平凡社
自在置物 別冊緑青 カバ 2010 マリア書房
指輪 古代エジプトから20世紀まで 東京都庭園美術館監修 2000 淡交社
 

テキスタイル、染色、絨毯、ファッション、趣味などなど

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

染織美術の伝統と継承 研究と保存修復の現状 第35回文化財の保存と修復に関する国際研究集会 1949 東京文化財研究所無形文化遺産
The World of Supreme Persian Carpets すばらしきペルシャ絨毯の世界 M.K.Zephyr Amir カバ疲れ 英文 私家版
タイの染織  スーザン・コンウェイ カバ 2007 めこん
TEXTILES AFRICANS アフリカのテキスタイル Michele Coquet 函 カバ少痛 仏文 1993 ADAM BIRO
ペルシャ絨毯の美 ソフトカバー 端少折れ 株式会社パース
Contemporary Hand Made TURKISH CARPETS 現代の手織トルコ絨毯 ソフトカバー 英文 1989 NET
テキスタイル・アート 新しい染色の技法 ケイト・ブロートン カバ 1997 マール社
ウィーヴィング・ノート 織物と組織・織りの計画・織りと道具 新技法シリーズ 岸田幸吉 カバ 見返しテープあと・記名・メモ書 1982 美術出版社
羊毛事典 亀山克巳 裸 少シミ 1972 日本羊毛産業協議会
工芸染色ノート 繊維と染色・糸、布染めの基礎 新技法シリーズ 柳悦孝 狩谷安吉 カバ少傷 記名 1994 美術出版社
indigo 世界の藍染 JENNY BALFOUR-PAUL ソフトカバー 英文 1998 BRITISH MUSEUM PRESS
Living Maya Walter F.Morris,Jr. Jeffrey J.Foxx 1987 Harry N.Abrams,Inc
和魂洋才 テキスタイルデザイン50年 谷川順一 函 1990 株式会社グローブファッションクリエイターズ
ヨーロッパの生活美術と服飾文化1 ゴシックタピスリーと服飾 服部照子 カバー背下部少痛 署名 1986 源流社
空に最も近い繊維 THE FIBRES NEAREST TO THE SKY Pier Giyseppe Alvigini カバー痛 1979
Palestinian Costume カバー 1989 BRITISH MUSEUM PUBLICATIONS
99 TEPPICHE/RUGS Sammlung Gremer カバ 英独併記 1993 ARNOLDSCHE
TEXTILE AND WEAVING STRUCTURES : A Source Book for Makers and Designers 織物とその構造 Peter Collingwood カバ 英文 署名 見返しシミ 1987 Batsford
STORIES : eleven aboriginal artists : Works from The Holmes a Court Collection 11人のアボリジニ・アーティスト Anne Marie Brody カバ少痛 英文 1997 CRAFTMAN HOUSE
Arts populaires en Suisse スイスの民藝 民間芸術 Rene Creux カバ端大きく欠 仏文 見返少シミ 1974 FONTAINEMORE
SHOOWA DESIGN : African Textiles from the Kngdom of Kuba アフリカのテキスタイル クバ王国から Georges Meurant カバ 英文 1986 T&M
A SURVEY OF PERSIAN HANDICRAFT ペルシアの手工芸研究 Jay & Sumi Gluck カバ背ヤケ 英文 SURVEY OF PERSIAN ART
Teddy Bears & Steiff Animals : second series シュタイフの動物たち Margaret Fox Mandel 英文 1987 COLECTOR BOOKS, A Division of Schroeder Publishing Co.,Inc.
メークアップの歴史 西洋化粧文化の流れ R・コーソン 石山彰監修 カバ 函少痛 1982 ポーラ文館研究所
仮面と祝祭 ヨーロッパの祭にみる死と再生 谷口幸男 遠藤紀勝 函 1982 三省堂
世界の仮面と神像 岡本太郎 泉靖一 梅棹忠夫 函 カバ 1970 朝日新聞社
西洋人形の作り方 平井澄子 カバ 型紙2枚付 1976 文化出版局
手芸教室5 お人形 誰にも楽しく出来るお人形の作り方・型紙付き 内藤ルネ 川崎プッペ 鈴木美登利 森田百八 曽山武彦 1955 雄鶏社
ウエディングドレスの作り方 文化の作り方シリーズ 笹原紀代 カバ痛 1961 文化服装学院出版局
女性ルーム 1973年1月 インタビュー/わたなべ緑(ぬいぐるみ作家)2頁 1973 シルバー編物研究会
女性ルーム 1972年8月 特集アイディアのある部屋(矢田洋)、インタビュー/山路妙(「一つ目小僧」ファッションデザイナー) 占い書込み 1972 シルバー編物研究会
アートフラワー ばらの花 飯田深雪 飯田倫子 カバ ビニルカバー 1978 講談社
スタンプワークブック 森本さちこ カバヤケ 2004 日本ヴォーグ社
つくる 第1集、2集 栃折久美子 古川タク 吉田英子 上野光夫 ほか ビニールカバー 1978 朝日新聞社
米山京子の人形集 メルヘンの世界 米山京子 カバ ヤケ・疲れ 1978 雄鶏社
手芸アイディア手作り入門 身にレディー百科シリーズ5 市川みさこイラスト カバ 1989 小学館
KILIM-CICIM-ZILI-SUMAK : Turkische Flachgewebe Belkis Balpinar Acar カバ痛 トルコ語 図柄とその糸の渡し方 1983 EREN YAYINLARI
土田早苗の人形の本 市松さんと洋人形 土田早苗 カバー痛大 実物大型紙付 1983 雄鶏社
折り紙読本 1.2 吉沢章 カバ 1985 鎌倉書房
トップおりがみ ビバ!おりがみシリーズ2 高濱利恵 笠原邦彦 カバ 1985 サンリオ

VANグラフィティ アイビーが青春だった 馬場啓一 くろすとしゆき カバ少痛 1979 立風書房
近藤れん子の婦人服造形理論とPattern 計測原型システム 基礎と応用 近藤れん子 函 カバ 1992 源流社
パターンメーキングの原理 ドレーピング×パターンドラフティング AF立体裁断研究書1 大野順之助 カバ疲れ(端痛) 1994 株式会社アミコファッションズ
ジャケットのパターンメーキング アミコ・パターンメーキング叢書 小山千暁 大野順之助監修 少のどひらき 扉少シミ 1988 株式会社アミコファッションズ
工業用パターンガイドブック アミコ・ファッションズ編 大野順之助監修 リング綴 カバ痛 1981 株式会社アミコファッションズ
これだけは身につけよう 美しさをつくる美容手帳 山野千枝子 函疲れ シミjhmn 1960 集英社
wavy 36号 Nanpa1 : New Wave Magazine for New Wave Himajin 柄本明ほか 男性ヘアケア用品wavy boyの宣伝誌 資生堂
va, la vie va, la vie : Do!Family 1971-1991 ドゥファミリィ設立20周年記念写真集 ケイト・モス 1991 株式会社ドゥファミリィ
世界の伝統服飾 衣服が語る民族・風土・こころ 文化学園服飾博物館 カバ端少傷 表紙折れ 2002 文化出版局
パターンメーキングの基礎 付・実物大原型 小野喜代司 カバ カバー折れあと 2000 文化出版局
ビジュアル百科事典  Costume ソフトカバー ヤケ 英独西伊仏併記 日本語での紹介 2001 The Pepin Press
EVOLUZIONE STORICA E STILISTICA DELLA MODA : l costume, gli usi, le stravaganze nel vestire durante quarantacinque secoli di storia Giorgio Marangoni 伊文 1函3冊入 カバ 1997 STILE MODA COSTUME
MARIO TESTINO PORTRAITS MARIO TESTINO カバ端痛 英文 1999 Bulfinch
ファッションの意味を読む ドレス「服飾」の起源と変遷を歴史的に読み解く 千村典生 カバ 1997 グリーンアロー出版社
CLOTHES BY YOSHIKI HISHINUMA 風光衣服 菱沼良樹 ヤケ 1986 用美社
季刊サブ 3号 世紀末としてのファッション 小島素治 松本俊夫 横尾忠則 浅井慎平 辻まこと 日向あき子 他 1971 サブ編集室
THE FINE ART OF FASHION : an illustrated history JULIAN ROBINSON カバヤケ BAY BOOKS
朝山ふみ 朝山制子 刺繍作品集 1〜5 5冊で  朝山ふみ刺繍教室企画室 カバ 別冊型紙欠あり 1975 朝山ふみ

デザイン、写真、建築など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

Principles of Three-Dimensional Design Wucius Wong  カバ ハングル訳 1978
DOMA秋岡芳夫展 モノへの思想と関係のデザイン 秋岡芳夫 2011 目黒区美術館
椅子を「張る」 伝統のクラシックチェアを作る 上柳博美 カバ帯 DVD未開封 2012 牧野出版
Otl Aicher - 328 Plakate fur die Volkshochschule Martin Krampen ハードカバー 独文 2000 Ernst Et Sohn
雑誌づくりの決定的瞬間 堀内誠一の仕事 堀内誠一 カバ 1998 マガジンハウス
OSAMU'S MOTHER GOOSE オサムズ マザーグース 原田治 酒井チエ 奥村鞭正から眞鍋立彦宛献呈 1975 ルック社
日本の直線紋様 大塚末子 裸 変形 遊び紙角少落 1963 美術出版社
商業美術意匠文字A巻 サトウ・ツタエ 計48頁揃 ケース破れ パブリシティー・サービス
エジプトのイスラーム文様 背角少傷 2003 MIHO MUSEUM
INTERIOR 安西水丸 解説付
ABC BOOK 河村要助 署名
美しい本の世界 浅水文庫コレクション シミ 1984 東京エディトリアルセンター
現代日本のブックデザイン 1・2 全2巻揃  原弘 日本図書設計家協会 第1巻函少ヤケ 第2巻函帯 1986 講談社
加工紙製造法 片倉健四郎 日付記入 印 1930 芳文堂
浜野商品研究所コンセプト&ワーク 商品開発・商業建築・環境計画の思想と実践 カバ 1988 商店建築社
こころの造形 日本の伝統パッケージ 岡秀行 函 1974 美術出版社
1920 : Le Look des annees 20 a travers le Petit Echo de la Mode カバ痛 1989 Human-Like Books 日本ファッション学院
Classic herman miller  herman miller, leslie pina ハーマン・ミラー カバ 横 英文 値札うyはがし跡 1998 Schiffer
新しい紙の造型 山田貞実 伊藤清忠 函痛 印 1970 日貿出版社

建築に何が可能か 原広司 函痛 1967 学芸書林
東大寺二月堂修二会の研究 研究篇・史料篇 二重函 外箱痛 1函2冊入 1979 中央公論美術出版
南都七大寺の研究 大岡實 二重函 外箱傷 1966 中央公論美術出版
六本木 柴田清太郎 編 裸 見返少ムレ(本文問題なし) 非売品 1954 麻布第一復興土地区画整理組合
アイアンブリッジ Neil Cossons , Barrie Trinder カバ 印 1989 建設図書
建築、その変遷 古代ローマの建築空間をめぐって S・ギーディオン カバ 1978 みすず書房
世界の集合住宅 20世紀の200 芦原義信 函ヤケ カバ 1990 株式会社大京
台所空間学 摘録版 山口昌伴 カバスレ 2000 建築資料研究社
大谷石百選 自然美・建築美 NPO大谷石研究会 横 2009 市ヶ谷出版社
世界大博物図鑑3 両生・爬虫類 荒俣宏 函 カバ 2004 平凡社
ガウディ かたちの探求 ガウディ 2003 東京都現代美術館
美の図学 日本図学学会編 カバ 1998 森北出版
ARCHIGRAM PETER COOK ピーター・クック 英文 カバ痛大 1972 STUDIO VISTA
糠平ダム 背傷 1956 大林組
愛知用水グラフ no.2 1958 1958 愛知用水公団

日本の刺青と英国王室 明治期から第一次世界大戦まで 小山騰 カバ 2010 藤原書店
St.Louis & The Arch Joel Meyerowitz カバ痛 横 英文 1980 New York Graphic Society , The St.Louis Art Museum
死ぬにはいい日だ ニューヨーク道路情報 ブルース・ウィリアムズ写真集 ブルース・ウィリアムズ 初 カバ帯 献呈署名 1990 新評論
SISTERS UNDER THE SKIN NORMAN PARKINSON カバ 英文 1978 Quarter
NO PLACE LIKE HOME AMY ARBUS 英文 ペーパーバック 見返テープあと 少シミ 1986 DOUBLEDAY
100 STUDIES OF THE FIGURE John Rawlings カバ少痛 英文 1960 BONNANZA
おんな 早田雄二作品集 早田雄二 函痛 1965 浪速書房
PORTRAIT 1927-1955 GEORGE PLATT LYNES カバ 英文 1994 TWIN PALMS PUBLISHERS
DAYS AT SEA RALPH GIBSON 英文 ソフトカバー 1974 LUSTRUM
MOHOLY-NAGY AND THE NEW VISION モホリ=ナジ 1990 東京都写真美術館
美術手帖 特集・コミューンへ 精神の、生活の 1972年11月号 松沢宥 他 ヤケ 松沢宥・闇を透徹する共同体/ヨシダ・ヨシエ、世界隆起計画/田中孝道・芦沢タイイ、「部分」展、大駱駝艦「天賦典式」 他 1972 美術出版社
美術手帖 特集・「真なるもの」の神話 写真と芸術 1972年6月号 森山大道ほか ヤケ 1972 美術出版社
美術手帖 特集・フィルムとヴィデオ 1972年12月号 ふじいせいいち ほか ヤケ 「ドクメンタ」になにをみた、アンダーグラウンド・シネマはどこへ行ったか他 1972 美術出版社
ROADSIDE USA 珍世界紀行アメリカ編 都築響一 カバ 2010 アスペクト
diane arbus ダイアン・アーバス写真集 ダイアン・アーバス ソフトカバー 少ヤケ 下方水喰 1973 Aperture
三島由紀夫の家 篠山紀信 カバー帯 1995 美術出版社
Dans la vapeur blanche du soleil Nicolas Bouvier ソフトカバー 背少しわ 1999 ZOE
SUBURBIA BILL OWENS ペーパーバック 英文 表紙と前遊び紙角に折れ線 1973 Straight Arrow Books
Contemporary Photographer Spring 1964-1965 Volume5,Number2 Duane Michals , Carl Chiarenza デュアン・マイケルズ カール・チアレンザ Duane Michals 26頁、 Carl Chiarenza 23頁 横 ソフトカバー 1964 Contemporary Photographer,Inc.,
Contemporary Photographer Volume5,Number3 Grey Villet , Charles Harbutt グレイ・ヴィレット チャールズ・ハーバット Grey Villet 27頁, Charles Harbutt 27頁 横 ソフトカバー 1964 Contemporary Photographer,Inc.,
The Black Photographers Annual volume2  印 英文 ソフトカバー 1974 The Black Photographers Annual ,Inc.,
Jan Groover Photographs 展覧会図録 Jan Groover  ジャン・グルーヴァ ソフトカバー 英文 1979 NEUBERGER MUSEUM
ALEXEY BRODOVITCH 展覧会図録 ALEXEY BRODOVITCH アレクセイ・ブロドヴィッチ ソフトカバー 仏文 背シワ Grand-Palais, Paris 27 octobre-29 novembre 1982 1982 MINISTERE DE LA CULTURE
ORDINARY MIRACLES : The Photography of LOU STOUMEN 展覧会図録 LOU STOUMEN 英文 ソフトカバー 角スレ 1981 HAND PRESS
The Grotesque in Photography : A first collection of photographers whose fantastic visions of life are as revolutionary as those of the Impressionists. A.D.Coleman編 Bill Brant, Edward Weston, WeeGee ほか 英文 カバ少疲 見返し印貼付 1977 Ridge Press , Summit Books
The Archive : THE LETTERS FROM TINA MODOTTI TO EDWARD WESTON ティナ・モドッティからエドワード・ウェストンへの手紙 TINA MODOTTI , EDWARD WESTON 英文 表紙少はがれ 贈りぬしから稲越功一への送り書き 1986 center for creative photography university of Arizona research series number22 jnuary 1986
蛞蝓草紙外伝 安掛正仁写真集 安掛正仁 横 2014 蒼穹
1969-1993東京・日本 丹野清志写真集 丹野清志 函コワレ 1函2冊入 1993 ナツメ社
月刊 詩とメルヘン 昭和50年11月号  やなせたかし 沢渡朔 別役実 林静一ほか 沢渡朔別役実「もうひとつのアリス3・遠くにいるアリス」12頁 小口くすみ 1975 サンリオ
Rue Jaques Prevert ドアノー写真集 Robert Doisneau  カバ 仏文 1992 hoebeke
RICHARD MISRACH 1979 LIBRARY OF CONGRESS 78-71568 RICHARD MISRACH ソフトカバー GRAPESTAKE GALLERY
TULSA ラリー・クラーク写真集 LARRY CLARK ソフトカバー 背痛 1971 LUSTRUM

文学、詩歌など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

量られた太陽 広津里香詩集/note de vivi  広津里香(広津啓子) 2冊で note de vivi見返しに父の記名 傷 1969 私家版
広津柳浪研究 創刊号.2号.3号 3冊で 和田繁二郎他 少ヤケ 1986 広津柳浪研究会
差異と同一化 ポストコロニアル文学論 山形和美編 カバー たたずむ三人の女ーブレイクのポストコロニアルヴィジョン ピューリタンたちのアイルランド 屋根裏を出た狂女ージーンリースの「広い藻の海」 1997 研究社<他者>としての朝鮮 文学的考察 渡邊一民 カバ 2003 岩波書店
凍える口 金鶴泳作品集 金鶴泳 カバー 2004 クレイン
在日という根拠 李恢成・金石範・金鶴泳 竹田青嗣 カバー 1995 国文社
武田泰淳竹内好 近代日本にとっての中国 渡邊一民 カバ 2010 みすず書房
時代と人間の運命 対論編 李恢成 カバー 一か所ペン 古井由吉金芝河ほか 1996 同時代社
神聖喜劇」の読み方 大高知児 カバ 1992 晩聲社
日本近代文学の誕生 言文一致運動とナショナリズム ?秀実 カバ 1995 太田出版
明治緒作家の文体 笠間叢書150 岡本勲 裸 1980 笠間書院
坂口安吾全集 全18冊揃 ちくま文庫 坂口安吾 第5巻カバシミ 巻によりカバ少スレ 筑摩書房
幸田文全集 全23冊揃 幸田文 函 付録カセットテープ欠 17.22巻函シミ 月報不揃 岩波書店
大泉黒石全集 全9冊揃 大泉黒石 函痛 月報不揃 1988 緑書房
岩野泡鳴全集 全16冊+別巻 岩野泡鳴 岩野美衛編 月報揃 1994 臨川書店
世界文学事典 カバ背少スレ 頁下部ムレクセ 集英社
初稿眼球譚 オーシュ卿(ジョルジュ・バタイユ) 生田耕作訳 山元六三挿画 初 函背うすヤケあれど良好 ビニカ 1977 奢?都館 サバト
坪田譲治童話全集 全14冊揃 坪田譲治 外箱 岩崎書店
種蒔く人 復刻版 24冊+附録9点 揃 外箱ヤケ小傷 帙少シミ  「種蒔き雑記」にクセあり 日本近代文学研究所
詩集 レスボス島の蜉蝣  平野威馬雄 古沢岩美 裸 1973 緑の笛豆本の会
薔薇戦争新史 ロレヴァー・ロイル カバ 2014 彩流社
平和のときも戦いのときも ラテンアメリカ文学叢書3 G・カブレラ=インファンテ 函 1977 国書刊行会
石叫ぶべし フェルナン・プイヨン カバ痛 1979 文和書房
評伝 尾形亀之助 秋元潔 函ヤケ 1979 冬樹社
空よりも広く エミリー・ディキンスンの詩に癒された人々 シンディー・マッケンジー バーバラ・ダナ編 大西直樹訳 カバ 2012 彩流社
粗い石 フェルナン・プイヨン カバ痛 ヤケ 一か所朱丸 1973 文和書房
満潮 マンディアルグ 生田耕作訳 初 生田耕作署名 ビニカ 1988 奢?都館 サバト
死を前にしての歓喜の実践 ジョルジュ・バタイユ 初 ビニカ 1977 奢?都館 サバト
文と本と旅と 上林暁 カバ痛 見返メモ 1959 五月書房
橘外男ワンダーランド 怪奇・伝奇小説篇 橘外男 山下武編 カバ 1995 中央書院
忘れたことと忘れさせられたこと 江藤淳 カバ痛 1979 文藝春秋
伊藤比呂美詩集 新鋭詩人シリーズ10 伊藤比呂美 カバ傷 小口シミ 署名 1984 思潮社
パンタレオン大尉と女たち 新潮・現代世界の文学 M・バルガス=リョサ カバヤケ小傷 1986 新潮社
言葉と奇蹟 泉鏡花谷崎潤一郎中上健次 渡部直己 カバ 2013 作品社
夢二日記 全4冊揃 竹下夢二 函 2巻帯にシール剥がし跡 1991 筑摩書房
荷風吉原再見 1.玻璃紅燈2.夜桜大門 2冊で 小門勝二 函 二冊とも署名落款 夜桜大門ページしわ、軽い耳折れ 1963 私家版
鉛の夜 ハンス・ヘニー・ヤーン カバ痛 1969 現代思潮社
自殺志願 シルヴィア・プラス カバヤケ痛 1974 角川書店
あぶくの城 P・K・ディックの研究読本 フィリップ・K・ディック カバ 1983 北宋社
ホメーロスの諸神讃歌 ホメーロス 沓掛良彦・訳註 カバ 赤鉛筆消し跡 1990 平凡社
流れる時 串田孫一 カバ 松永伍一宛献呈署名 1979 彌生書房
もうひとつの意思表示 岸上大作日記大学時代その死まで 岸上大作 カバ端少欠損 1973 大和書房
五足の靴 柳川版 野田宇太郎編 五人づれ 北原白秋 太田正雄 平野萬理 与謝野寛 吉井勇 函少痛 カバ 1978
種薯 更科源蔵詩集 復刻版 更科源蔵 函 別刷「復刻に際して」、種薯への批評(高村光太郎)付 300限 1973 風書房
言語と文学 大木健一郎研究著作集 大木健一郎 カバー 最終頁値札はがし跡 2002 行人社
ウンガレッティ全詩集 ウンガレッティ 函背ヤケ 1988 筑摩書房
11の声 witness カレン・ヘス 伊藤比呂美訳 カバ 頁端少ムレ 2003 理論社
抹香町 川崎長太郎自選全集2 川崎長太郎 函ヤケ 月報 新聞記事貼付 1980 河出書房新社
山に行く心 全エッセイ3 古井由吉 署名 初 函少痛 小口ヤケ 1980 作品社
牧歌の緒変奏 ウィリアム・エンプソン カバ 背ヤケ 1982 研究社出版
海邉 三島文庫 網野菊 1947 三島書房
ユイスマンス伝 ロバート・バルディック 函地うすくB 1996 学研
評伝ジャン・コクトー ジャン=ジャック・キム エリザベス・スプリッジ アンリ・C・ベアール カバ 小口わずかにしみ 1995 筑摩書房
薔薇譜 加藤周一 函 カバ  1976 湯川書房
静けさへの帰還 ジャック・レダ詩集 ジャック・レダ 水谷清訳 カバ 2007 舷燈社
小悪魔 フョードル ビニカ帯 表紙少反り 1972 河出書房新社
小説 わが夢の腑 手帖文庫第二部5 佐藤春夫 角少欠け 1947 地平社
書下ろしによる叢書 草子1 滝口修造 星と砂と 日録抄 滝口修造 本体しわ 袋やぶれあり 1973 書肆山田 牧神社
書下ろしによる叢書 草子3 吉岡実 異霊祭 吉岡実 袋端少切れ 頁端に一か所朱よごれ 1974 書肆山田 牧神社
蜜蜂の湖 夏草叢書 シュトルム 山口吉郎(山口青邨大正9年文芸同人誌「玄土」掲載作品の復刻 非売品 1990 夏草発行所
週刊本 田中康夫 感覚の論理学 田中康夫 1984 朝日出版社
ポール・レオトーの肖像 菅野賢治 カバヤケ 2001 水声社
G・バタイユ伝 上下 ミシェル・シュリヤ カバ背ヤケ 1991 河出書房新社
ウェルギリウス研究 ローマ詩人の創造 小川正廣 カバ 1994 京都大学学術出版会
ユーフュイーズの訳註研究 ジョン・リリー 函少シミ 小口少ヤケ 頁一か所少しわ 1987 エルピス
疫病犬と呼ばれて 上下 リチャード・アダムス カバ少ヤケ 1979 評論社
シャーディック 上下 リチャード・アダムズ カバ少ヤケ 1980 評論社
赤い月と黒の山 ジョイ・チャント カバ 1980 評論社
幻影都市のトポロジー 新潮・現代世界の文学 アラン・ロブ=グリエ カバヤケ 1979 新潮社
ヒロンへの旅 アラン・シリトー カバ 1979 講談社
葬儀の日/三つの短篇小説 松浦理英子 函ヤケ 初 1980 文藝春秋
セバスチャン 松浦理英子 カバ帯 初 1981 文藝春秋
フランス中世の文学生活 ピエール=イヴ・バデル カバ 1993 白水社
定本 筒井菫坡歌集 筒井菫坡 羽田孝文編 函背ヤケ 1990 創樹社
青葉天井 山中葛子 カバー帯 1987 書肆季節社
詩集 鳥葬 梅原彬暉 函 函値札シール剥がし跡 1975 牧神社
詩集 松かげ 正富汪洋 函欠 1937 詩と歌謡の社
歌集 やまとたましいひ 正富汪洋 カバー 1944 詩と歌謡の社
近代詩人評伝 北園克衛 藤富保男 函 パラフィン 1983 有精堂
愚庵研究 湯本喜作 函 1963 短歌新聞社
歌集 やますげ 松村英一 函カバー 印 1924 紅玉堂
詩集 砂金 西條八十 3刷 革装 記名 1919 尚文堂
永遠電車 中江俊夫 函 1977 白川書院
歌のように 安水稔和詩集 安水稔和 函小傷 1971 蜘蛛出版社
おけさ恋うた 西岡寿美子 函 1980 二人発行所
緒方隆士小説集 緒方隆士 原田種夫編 カバヤケ 1974 梓書院 緒方隆士小説集刊行会
暗い田園 斎藤林太郎詩集 斎藤林太郎 裸 ヤケ 限定400部 手書きの誤字直しあり 1956 詩の家
震える木 安水稔和詩集 安水稔和 カバ 背角小へこみ 1994 編集工房ノア
枯れる瑠璃玉・詩集 1963-1970 堀川正美 カバ端少切れ 松永伍一宛献呈署名 天小口しみ 1970 思潮社
詩集 物質の真昼 河頓文一郎 カバ 松永伍一宛献呈署名箋 カバー一か所切れ補修 1959 凡書房
光州詩片 金時鐘 カバ帯 著者署名箋 1983 福武書店
方言詩集 まるめろ 高木恭造 ソノシート付 カバ 函角痛 1974 津軽書房
ぼくのラプソディー 日本きゃらばん文庫2 庄司肇 小作青史 日本きゃらばんの会 カバ少痛 1979 渡邊恒夫
最善は生まれ出ぬこと 自死へのデッサン 阿部幸夫遺作集 阿部幸夫 藤村洋一編 カバ 松永伍一宛献呈署名 編者よりの手紙付 1973 三一書房
壁の花 廣津里香詩集 廣津里香 カバ 1979 沖積舎
詩集 水と火の谷間より ピポー叢書 大滝清雄 尾崎喜八宛献呈署名 カバ貼付少スレ 1959 国文社
詩集 そこだけが磨かれた 飯田京 カバ 1970 河出書房
黒檜 北原白秋歌集 愛蔵本 北原白秋 署名 初 函  1940 八雲書林
訳詩 大経ファンタジア 和田徹三 函 野間宏による栞 1986 沖積社
詩集 未来 草野心平 函 初 1983 筑摩書房
詩集 幻景 草野心平 函帯 1985 筑摩書房
通過儀礼 長谷川七郎 函シミ 1979 梨花書房
詩集乾坤 草野心平 函 1979 筑摩書房
われら新鮮な旅人 長田弘 筒函少痛ヤケ 1966 思潮社
井手文雄詩集 井手文雄 函 1975 思潮社
形而情學 加藤郁乎 函少痛 装丁野中ユリ 1966 昭森社
句集 夢中夢 馬場駿吉 函 造本加納光於 栞欠 1984 書肆風の薔薇
草の花 富安風生 1941 龍星閣
詩集 ガラスの魚 井手文雄 函 1983 勁草書房
続キム・クヮンリム(金光林)詩集 108選 金光林 解説白石かずこ  カバー 2002 書肆青樹社
執行猶予 觶原宏詩集 觶原宏 1966 思潮社
ロンサール詩集 ロンサール 高田勇訳 函シミ 1985 青土社
川崎展宏全句集 春 川崎展宏 函 2012 ふらんす堂
クロウ 鳥の生活と歌から テッド・ヒューズ 皆見昭・訳 ビニールカバー 1978 英潮社事業出版
風の生活 佐々木幹郎詩集 佐々木幹郎 落合洋子・画 表紙少よごれ 金関寿夫宛献呈署名 1986 書肆山田
世界の合言葉は森 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア カバースレ 小口少シミ 1990 早川書房
アルファ系衛星の氏族たち P・K・ディック カバ 1986 サンリオ
ヴァリス フィリップ・K・ディック カバ 1990 創元社
ザップ・ガン フィリップ・K・ディック カバ  1989 創元社
タイタンのゲーム・プレーヤー フィリップ・K・ディック カバ  1989 創元社
銀河帝国の興亡 全3揃 アイザック・アシモフ カバ ヤケ 1968 創元社
エデン スタニスワフ・レム カバ 1987 早川書房
停滞空間 アイザック・アシモフ カバスレ 1983 早川書房
世界の合言葉は森 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア カバースレ 小口少シミ 1990 早川書房
スタークエイク ロバート・L・フォワード カバ 小口ヤケ 1987 早川書房
アザー・エデン イギリスSF傑作選 エヴァンズ&ホールドストック編 カバスレ 1989 早川書房
はだかの太陽 アイザック・アシモフ カバ 1992 早川書房
第七の封印 オースン・スコット・カード カバ 1993 早川書房
聖なる侵入 フィリップ・K・ディック カバ 1990 創元社
人間の世界 イワン・エフレーモフ 飯田規和訳 ビニカ縮みによる本体クセ 1965 河出書房
ヴァリス フィリップ・K・ディック カバ 1990 創元社
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 フィリップ・K・ディック カバ端痛 1990 早川書房
ザップ・ガン フィリップ・K・ディック カバ 小口少よごれ 1989 創元社
故郷から10000光年 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア カバー少スレヤケ 1991 早川書房
風の十二方位 アーシュラ・K・ル・グィン 小尾芙佐他訳 カバスレ 1989 早川書房
燃える世界 J・G・バラード 中村保男訳 カバ 早川書房
夢幻会社 J・G・バラード 増田まもる訳 カバ 1993 早川書房
狂風世界 J・G・バラード 宇野利泰訳 カバ 1992 早川書房
カエアンの聖衣 バリントン・J・ベイリー カバ少痛  1983 早川書房
文学におけるマニエリスム 全2冊揃 G・ルネ・ホッケ カバー 1973 現代思潮社
松果状眼球 バタイユ 生田耕作訳 訳者署名 初 函欠 ビニカ 1986 サバト

近現代史、戦争、社会問題など

〜☆〜〜入荷品の一部ご案内です。〜〜☆〜

上野英信集 全5冊揃 上野英信 カバ少ヤケ 月報 天少斑 1985 径書房
田中正造選集 全7冊揃 田中正造 カバヤケ 小口少ヤケ 5巻カバ少よごれ 1989 岩波書店
西南役伝説 石牟礼道子 カバヤケ 1980 朝日新聞社
煤の中のマリア 島原・椎葉・不知火紀行 石牟礼道子 カバ 2001 平凡社
石牟礼道子対談集 魂の言葉を紡ぐ 石牟礼道子 カバ橋切れ 2000 河出書房新社
いのちの素顔 シリーズ生きる 森崎和江 カバ 1994 岩波書店
関東局警察四十年の歩みとその終焉 斎藤良二編著 カバー端少痛 1981 関東局警友会
角秘 思想調査資料 第26輯 痛 背一部欠損 学生消費組合運動の沿革と現勢、左傾せる小学校教員の手記、東京商科大学予科「学生生活調査」 1935 文部省思想局
<コンパッション>共感共苦は可能か? 歴史認識と教科書問題を考える 高橋哲哉 徐京植 ほか カバ 2002 影書房
民族幻想の蹉跌 尹健次 カバー 1994 岩波書店
戦略爆撃の思想 ゲルニカ 重慶 広島 新訂版 前田哲男 カバ 2006 凱風社
自衛隊中央病院放射線技師養成所30年史 函少シミ 1992 自衛隊中央病院
地域史のなかの部落問題 近代三重の場合 黒川みどり カバ 2003 解放出版社
大正・昭和期の日本政治と国際秩序 武田知己 萩原稔 編 カバ 2014 思文閣出版
福澤諭吉と神奈川 すべては横浜にはじまる 特別展 福澤諭吉 少反り 2009 神奈川県立歴史博物館
資料 日本現代史8 満州事変と国民動員 藤原彰 巧刀俊洋 函帯 1983 大月書店
南九州の庶民生活 村田熙選集3 村田熙選 函 見返し値札はがしあと 1996 第一書房
LSD25号作戦 幻覚剤の恐怖 菅原通濟 カバーナワメ 1968 朝日書院
国立歴史民族博物館研究報告 第99集 2003年3月 特集・近代社会における差別の史的研究(特定研究・近畿の村落社会と民衆) 奥付除籍印 2003 国立歴史民族博物館
単一民族神話の起源 「日本人」の自画像の系譜 小熊英二 カバ 1995 新曜社
検閲の帝国 文化の統制と再生産 紅野謙介 高榮蘭 鄭根埴 韓基亨 カバ 2014 新曜社
歴史としての冷戦 力と平和の追求 ジョン・ルイス・ギャディス カバ 2008 慶應義塾大学出版会
冷戦期日韓安全保障関係の形成 崔慶原 カバ 2014 慶應義塾大学出版局
百萬任の身世打鈴(シンセタリョン) 朝鮮人強制連行・強制労働の「恨」 編集委員会 前田憲に 萱沼紀子 手塚陽 平林久枝 山田昭次ほか 裸 地に一部よごれ 1999 東方出版
中国山西省における日本軍の毒ガス戦 粟屋憲太郎編 カバー 2002 大月書店
写真集日本の戦車 記録写真集選25 「丸」編集部 裸 1978 光人社
ナチズム下の女たち 第三帝国の日常生活 C.シュッデコプフ カバ 1987 未来社
民衆連帯の思想 藤本治 カバー 1993 影書房
クロンシュタット 1921 P.アヴリッチ カバー一か所切れ目 1977 現代思潮社
歴史としての戦後日本 上下 アンドルー・ゴードン カバ 2003 みすず書房
牧野伸顕日記 牧野伸顕 函ヤケ 少耳折・少線消し 1990 中央公論社
同化と他者化 戦後沖縄の本土就職者たち 岸政彦 カバ 2013 ナカニシヤ出版
在日朝鮮人問題の起源 文京洙 ムン・ギョンス カバー 2007 クレイン
私の韓国現代物語 池腊官 チ・ジョンカン カバ 2009 クレイン
和解のために 教科書・慰安婦靖国・独島 パクユハ 朴裕河 カバー 2008 平凡社
歴史のなかの「在日」 藤原書店編集部編  カバー 2005 藤原書店
国語と方言のあいだ 安田敏朗 カバー 1999 人文書院
資料日本占領1 天皇制 山極晃 中村政則 編 岡田良之助訳 函 1990 大月書店
明治三十七-八年 戦時財政始末報告 背・裏表紙やぶれ(欠損あり) 小口シミ 朱線 大蔵省
自国を誤り世界に災いせる 独逸の主戦論 附・英国名家の駁論 ベルンハルディ将軍 早稲田大学編集部 背コワレ 1914 早稲田大学出版部
卒業生名簿 第十一回 表紙折れ線 1943 東北帝大工学部
ひとはどのようにして生きのびるのか 上下 ある無能兵士の軌跡 第三部 彦坂諦 カバ少ヤケ帯 1995 拓殖書房
峠三吉全詩集 にんげんをかえせ 峠三吉 カバ帯ビニカ 1970 風土社
週刊朝日百科 世界の歴史 別冊 旅の世界史 全10冊揃 朝日新聞社 背傷あり 1991 朝日新聞社
消された朝鮮人強制連行の記録 林えいだい カバヤケ 1989 明石書房
<日本人>の境界 沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮・植民地支配から復帰運動まで 小熊英二 カバヤケ少痛 1999 新曜社
<民主>と<愛国> 戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 カバーやや疲れ 2003 新曜社
まっくら 森崎和江 カバ少シミ 小口少傷 1977 三一書房
帝国日本の言語編制 保田敏朗 カバ 見返し日付印 1997 世織書房
清末中国の対日政策と日本語認識 朝貢と条約のはざまで 閻 立 カバ 2009 東方書店
フランス植民地主義の歴史 奴隷制廃止から植民地帝国の崩壊まで 平野千果子 カバ 2002 人文書院
満州事変と重光駐華公使報告書 外務省記録「支那ノ対外政策関係雑纂『革命外交』」に寄せて 服部龍二 函 2002 日本図書センター
略奪の法観念史 中・近世ヨーロッパの人・戦争・法 山内進 カバヤケ 1993 東京大学出版会
デモクラシーと抵抗権 堀豊彦 函 1988 東京大学出版会
部落解放を全ジャーナリストに 部落解放研究所 少シミ 1971 部落解放研究所
天皇天皇制・百姓・沖縄 安良城盛昭 カバー 1989 吉川弘文館
陽のかなしみ 石牟礼道子 カバ 小口シミ ナワメ 1987 朝日新聞社
方法としてのアジア わが戦前・戦中・戦後 竹内好 カバヤケシミ 少ナワメ 1978 創樹社
共同研究 転向 上中下 全3揃 改訂増補 思想の科学研究会編 函 2000 平凡社
不知火 石牟礼道子のコスモロジ 石牟礼道子 渡辺京二他 カバ 角少打 2004 藤原書店
石牟礼道子対談集 魂の言葉を紡ぐ 石牟礼道子 瀬戸内寂聴他 カバスレ 2000 河出書房新社
火山島 全7のうち第一部全3冊揃 金石範 函 1984 文藝春秋
G・H・ミードと伊波普猷 プラグマティズムと沖縄学 川村望 カバつかれ 1996 新樹社
私は中国の地主だった 土地改革の体験 福地いま 四六版岩波新書176 1984 岩波書店
ニュースで追う明治日本発掘 全9巻揃 鈴木孝一編 カバヤケ 1994 河出書房新社
哲学館事件と倫理問題 正続 みすずリプリント18 清水清明編 函少痛 月報 1989 みすず書房
近代日本の租税と行財政 近代租税史研究会編 カバ 2014 有志社
北一輝著作集 全3揃 北一輝 函ヤケシミ痛 見返日付 1972 みすず書房
可能性としての歴史 越境する物語り理論 鹿島徹 カバ 2006 岩波書店
大日本裏面史/幕末裏面史/明治大正裏面史 合本 樋口麗陽 藤森花影 水谷次郎 函 疲れ 1933 白星社
明治事物起源 全8冊揃 ちくま文庫 石井研堂 カバヤケ 1997 筑摩書房
米国海運史要 戸田貞次郎 裸 1943 二里木書店
日本の200年 上下 新版 アンドルー・ゴードン カバ 2013 みすず書房
済州島の地名考 金奉鉉 函 1988 国書刊行会
中国・朝鮮地名異称辞典 国書刊行会編 函少痛 1987 国書刊行会
ヨーロッパ戦後史 上下 トニー・ジャット カバ 2011 みすず書房
新しい普遍性へ 徐京植対話集 徐京植 岡部伊都子 石川逸子 森まゆみ 藤田省三 若桑みどり 松井やより 他 カバ 1999 影書房
木戸松菊先生 蘇峰 徳冨猪一郎 背痛 目録頁朱 1928 民友社
心霊の現象 福来友吉 函痛 本体皮装少痛 印 1916 弘学館
句集 山懐集 出口日出麿 函シミ 1964 天声社
福澤諭吉と神奈川 すべては横浜にはじまる 特別展 福澤諭吉 少反り 2009 神奈川県立歴史博物館
九州キリシタン風土記 濱名志松 カバ 1989 葦書房