文学、詩集

〜*〜*〜*〜*新入荷の一部ご案内です。〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


リベルテ 創刊号、第2号、第3号、第4号 4冊で  長谷川巳之吉編 寄稿:創刊号(神西清、片山敏彦、青柳瑞穂、辻野久憲、中山省三郎、三浦逸雄、堀辰雄)第2号(堀辰雄神西清、高橋廣江、青柳瑞穂、中山省三郎、辻野久憲、三浦逸雄)第3号(片山敏彦、藤原定、高橋廣江、神西清、佐藤朔)第4号(岡田正三、佐藤朔、高橋廣江、藤原定、中山省三郎、飯田安) 各冊ヤケシミ、2穴の綴穴、表紙に蔵書印 創刊号は裏表紙にヤブレ、埃シミ大 第2号裏表紙にボールペン記名  1932 第一書房
少年王者 第1集、第2集(合本) 第1集おいたち篇・(付)パピオの宮殿/ポンゴとロン 第2集赤ゴリラ篇 おもしろ文庫 山川惣治 作・画 表紙「少年王者」の「者」の「日」の升目が塗られています。頁端に少し切れているところあり。前見返しに、山川惣治「愛読者のみなさんへ」(作家になった経緯など)があります。本文挿絵は朱と黒の2色刷り。 1953 集英社
少年王者 第5集モンスター・ツリー篇 おもしろ文庫 山川惣治 作・画 扉絵に続いて、巻頭にフルカラーの口絵が3頁あります。本文挿絵は朱と黒の2色刷り。前見返しは「第4集までのお話」です。 1953 集英社
少年王者 第6集決戦篇/砂漠の嵐篇 おもしろ文庫 山川惣治 作・画 扉絵に続いて、巻頭にフルカラーの口絵が3頁あります。本文挿絵は朱と黒の2色刷り。前見返しは「第5集までのお話」 1953 集英社
少年王者 第7集アメンホテップの財宝篇/謎の大洋篇 おもしろ文庫 山川惣治 作・画 扉絵に続いて、巻頭にフルカラーの口絵が3頁あります。本文挿絵は朱と黒の2色刷り。前見返しに「少年王者の歌」の譜面と歌詞があります。 1953 集英社
少年王者 第8集解決篇 おもしろ文庫 山川惣治 作・画 裏表紙少々スレと開きあとの線、背下方に欠けあり。表紙に少はがれ箇所あり。扉絵に続いて、巻頭にフルカラーの口絵が3頁あります。本文挿絵は朱と黒の2色刷り。前見返しは「第7集までのお話」 1953 集英社
少年王者 第9集ザンバロ篇 おもしろ文庫 山川惣治 作・画 ここからハードカバーになります。角スレあれど良好です。扉絵に続いて、巻頭にフルカラーの口絵が3頁あります。本文挿絵は朱と黒の2色刷り。前見返しは「第8集までのお話」 1954 集英社 
ガニマタ博士 長新太 カバーヤケ 帯 1985 話の特集
花の流れ星 水木しげる幻想ロマン 水木しげる ビニールカバー ヤケ 後見返しシワ、ヤブレあり 天に1点赤い点のあと 刊行年不明 セントラル文庫
怪談 青葉の笛 東京日の丸文庫 水木しげる カバー痛 前後見返しはがれ、やぶれあり 刊行年不明 定価220円、巻末広告は「月水金太郎」五十嵐幸吉 地シミ 光伸書房
たぬきのイソップ カラー版・創作絵ばなし25 佐々木マキ・絵 小沢正・作 函 小口少経年斑 1976 ポプラ社
雨は まちかどを まがります 佐々木マキ・絵 山元護久・作 カバー 1976 理論社
すてきなバスケット こどものとも257号 佐々木マキ・絵 小沢正・作 1977 福音館
つぎはぎ天使 アップリちゃん なかえよしを・作 上野紀子・絵 カバ端少切れ 1976 ポプラ社
絵本のなかへ なかえよしを上野紀子の絵本2 なかえよしを・作 上野紀子・絵 カバー端少シミ 1975 ポプラ社
ゆうやけのじかんです 上野紀子・絵 柴田香苗・作 カバ端少シワ上野紀子絵葉書付き 小沢正宛て柴田香苗署名 小口ヤケ 1976 文研出版
無名通信 第2巻第21号 明治43年 高橋仁編 ヤブレ大 セロテープで補修 不美 1910 無名通信社
随筆趣味 第一号 鏑木清方 西村眞次 五島駿吉 長谷川かな女 土師清二 正木不如丘 鍋井克之 丹羽文雄 谷口喜作 下村海南 中根榮 内田誠 宮川曼魚 石井柏亭 内田放庵 黒阪長兵 こわれ補修 1934 書物展望社

金 小説 三宅やす子 裸 背痛 地に印 1930
忍術八郎ざの冒険 ジュニア・ロマンブック 鈴木隆・作 長新太・絵 裸 1964 理論社
別冊キネマ旬報 現代のチャンピオン 吉永小百合グラビア白黒4頁 坂本九 舟木一夫ほか 背痛 1964 キネマ旬報社
楽屋ゆかた 杉村春子 カバーヤケ少痛 後遊び紙ヤブレ(欠損あり) 1954 学風書院
RAIL FAN no.99より146 不揃45冊で 横 中綴じ 巻により痛みあり 1962 交通博物館 鉄道友の会
けむり NO.4 小泉啓介 田中博 横 同人雑誌 1964 鉄道写真収集会本部
春艸雑記 中谷宇吉郎 カバーシミ 1947 生活社
現代動物詩集 村田正夫編 カバー 1992 潮流出版社
からくり儀右衛門 大坪草二郎 カバー 1980 葦真文社
巨人雑筆 大西巨人 カバー 1980 講談社
欺かざるの記 後編 国木田独歩 函背痛 1909 佐久良書房
富士山鳥界一斑  黒田長禮 裸 私家版 1926 裳華房
始祖たちの森 小林哲夫詩集 小林哲夫 裸 1960 書肆ユリイカ
北川冬彦詩集 北川冬彦 函痛(表面のはがれ、小口の切れ) 少線 1951 宝文館
シュルレアリスム辞典 エリュアール、ブルトン編 江原順訳 カバーヤケ カバー端切れ 1958 書肆ユリイカ
足穂拾遺物語  稲垣足穂 高橋信行編 カバー 2008 青土社
ドイツ・ロマン派詩集 ドイツ・ロマン派全集別巻2 ヘルダーリン ノヴァーリス メーリケ 函帯 本体少痛 1992 国書刊行会
ジャン・ジュネ詩集 ジャン・ジュネ 中島登訳 カバーヤケ 1967 国文社
稲垣足穂 稲垣志代 カバー痛 1971 芸術生活社
ノヴァーリス全集 第1巻 作品篇 ノヴァーリス 函痛 1977 牧神社
男の詩集 寺山修司編 カバー裏背にタイトル記入 小口シミ 少耳折 1966 雪華社
UR. うる 個人特集:島尾敏雄 思想の森の不滅・不朽の葉緑素 島尾敏雄 若夏社編 ビニカ痛 帯 少クセ 1973 東邦書房
増補 大いなる自由 ジュリアン・グラック 天沢退二郎訳 カバー帯ビニカ 1975 思潮社
タラユマラ アントナン・アルトオ 伊東守男訳 カバー 初 1981 ペヨトル工房
バルベー・ドールヴィイ箴言集 高貴なる人々に贈る言葉 バルベー・ドールヴィイ カバー帯 1989 審美社
スピリット ティオフィル・ゴーチェ 田辺貞之助訳 函地印・背ヤケ 月報 初 1986 沖積舎
天使 須永朝彦 署名 函少ヤケ 1992 名著刊行会
ディーゼルカー 大島弓子 カバー 1979 白泉社
ヴィヨン詩集成 ギョーム・ヴィヨン 天沢退二郎訳 カバー 本体わずかなムレ 2000 白水社
モーリス・セーヴ作品研究 加藤美雄 函よごれ カバー端切れ 1964 昭森社
ヴィクトル・ユゴー文学館 第1巻 詩集 ヴィクトル・ユゴー 辻昶、稲垣直樹、小潟昭夫訳 カバー 2000 潮出版社
秋に見る夢 大木篤夫 裸 ヤケ 1926 アルス
詩集 風・光・木の葉 大木篤夫 裸 ヤケ 見返し記名 見返しにカバー貼りつけ跡 背少痛 1925 アルス
善太と三平のはなし 坪田譲治小説集 坪田譲治 函角を和紙にて補修あり 本体背痛(表紙紙に欠損あり) 1函2冊入 1939 版画荘
拒絶の本 小野十三郎詩集 小野十三郎 初 カバー端スレ 1974 思潮社
定本 伊東静雄全集 伊東静雄 桑原武夫、小高根三郎、富士正晴編 函少ヤケ小傷 1頁端切れ目 1976 人文書院
藤 高田敏子詩集 高田敏子 函ヤケ少痛 署名、献呈名消しあと 1967 昭森社
不意の微風 渋沢孝輔 函ヤケ函表紙にペンでひっかき 初 1966 晶文社
肉の鋏 相沢啓三 初 限300部 背ヤケ 1966 昭森社
狂気処女の唄 相沢啓三詩集 相沢啓三 カバー初 巻末もくじ・奥付部分地断ち切りされてません 一ヶ所赤ペンで漢字を直してあります。 1961 昭森社
小池亮夫詩集 小池亮夫 カバー背ヤケ 1965 小池亮夫詩集刊行会
大病院に聳えたつ一本の巨樹への手紙 吉増剛造 函少痛 初 1983 中央公論社
海を思わないとき 川崎洋 初 函 1978 思潮社
八月十五日 田村昌由 カバー痛 1973 日本未来派の会
禮節 石原吉郎 カバー 1975 サンリオ出版
風そよぎ、聖なる淫者 白石かず子 函 初 1980 思潮社
遍歴 城米彦造自選詩集 並装版 城米彦造 カバー 1969 白凰社
定本 野良に叫ぶ 渋谷定輔詩集 渋谷定輔 函帯 平凡社
詩集 メランコリックな怪物 長田弘 挿画浜田知明 函帯 初 1973 思潮社
天路の奈落 大西巨人 カバー、小口くすみ 1984 講談社
吟剣詩舞道漢詩集 全3冊 絶句編、続絶句編、律詩・古詩編 財団法人日本吟剣詩舞振興会 函 第1巻(絶句編)序と目次に少線、マーク 1982 財団法人日本吟剣詩舞振興会
神曲 全3冊 地獄篇、煉獄篇、天国篇 ダンテ 寿岳文章訳 函 カバー 「地獄篇」は函なしカバーのみです。 1974 集英社
少年小説大系 第3巻 山中峯太郎 山中峯太郎 函 月報 1991 三一書房
焔の女 ルイーズ・ラベの詩と生涯 沓掛良彦 カバー 1988 白馬書房
原点が存在する 谷川雁 函 1970 現代思潮社
工作者宣言 谷川雁 函 1969 現代思潮社
影の越境をめぐって 谷川雁 函 記名 1969 現代思潮社
谷川雁詩集 谷川雁 函 1974 国文社
他人の空 飯島耕一詩集1 飯島耕一 函 1971 山梨シルクセンター出版部
白百合の崖 山川登美子・歌と恋 津村節子 カバー 1983 新潮社
詩集 水準原点 石原吉郎詩集 石原吉郎 函少ヤケ 印 初 1972 山梨シルクセンター出版部
禮節 石原吉郎詩集 石原吉郎 カバー  初 1974 サンリオ出版
足利 石原吉郎詩集 石原吉郎 函帯 初 1977 花神
北條 石原吉郎詩集 石原吉郎 函 帯少切れ 初 1975 花神
満月をしも 石原吉郎詩集 石原吉郎 函少ヤケ少スレ 初 1978 思潮社
評伝中野重治 松下裕 カバー 1998 筑摩書房
石川啄木と明治の日本 近藤典彦 カバー 1994 吉川弘文館
爾比麻久良 高橋睦郎詩集 高橋睦郎 附録「試行の後に」つき 初 1992
分光器 高橋睦郎詩集 高橋睦郎 帯 初 プラスチックカバー割れ箇所あり 1985 思潮社
小泉八雲草稿・未刊行書簡拾遺集 第2巻 未刊行書簡 小泉八雲 函少痛シミ 1991 雄松堂出版
悪徳の暹羅双生児 もしくは柱とその崩壊 詩画集 詩篇相澤啓三 版画建石修志 函経年斑 ビニールカバー 普及版300部のうち 逆綴じ 1976 沖積舎
たくさんのお星さま ジェームズ・サーバー 宇野亜喜良画 カバー少痛 1976 サンリオ
歌集 早春歌 近藤芳美 函コワレ 頁少しわ 1952 十字屋
風土記 新編日本古典文学全集5 植垣節也 訳註 函 2001 小学館
日本書記 全3冊揃 新編日本古典文学全集 函 1994 小学館
古事記 新編日本古典文学全集1 函しわ背癖 表紙少よごれ 1999 小学館
断念の海から 石原吉郎 函 1978 日本基督教団出版局
対談 人間と文学 中村光夫 三島由紀夫 函 1970
ナボコフの一ダース ウラジミール・ナボコフ カバー少シワ 1987 サンリオ
熱帯樹 三島由紀夫 カバー 2001 新潮社