facebookページ

ほん吉のfacebookページをつくってみました。
ブログで細かく本を紹介すると、お知らせが下がっていってしまうので、
こちらで1点づつの紹介などしてみようかと思います。左のリンクからいけます。
連動させたかったのですが、挫折しまして、とても原始的なリンクになってしまいました。



今日のほん吉。表の蛍光灯を消すと、本が全く見えなくなってしまうので、
クリップライトをひとつつけました。


まとまった古本の山を切り分けると、ちょうど魚のように、トロと切り身とモツ、アラがでます。
「トロ」は稀少で、高値である程度定まっているもの、または今はまだでもこれからなる可能性のあるもの。
「切り身」は中庸で、手に取りやすい内容と値段のもの。
「モツ」は、店によって変化のでる部分ですね。ときに珍味になることも。腕の見せ所です。


「アラ」の部分は、均一品になりますが、これらは大量に流通している本だったり、
線引きなど難ありだったりいろいろです。アラだからといって、決して栄養価がおちるわけではありません。
ちょっともったいないな、という本を(特に今など)景気づけにエイヤっと出すこともあります。
つまり、ある傾向の本がまとまって均一にでているときは、店内にその「続き」がある可能性が高いです。
どうぞよくよくチェックして下さい。
本日は、落語とジャズ!